【FF7リメイク】チャプター1・壱番魔晄炉爆破作戦ストーリー攻略チャート
最終更新日時 :
1人が閲覧中
◆注目記事◆
【最新記事】
【いま読まれている記事】
【おすすめストーリー攻略記事】
このwikiでは、一緒にサイトを作ってくれる編集メンバーを募集しています!画面中央上の「編集メンバー募集中!」から参加申請をしてください。
FF7リメイクのストーリーチャプター1「壱番魔晄炉爆破作戦」のストーリー攻略チャートです。宝箱や神羅ボックスなど道中で拾えるアイテムをMAP付きで記載しています。ストーリー攻略の際は参考にしてください。
チャプター1・壱番魔晄炉爆破作戦
※神羅ボックスの中身はランダムです
チャプター1で入手できるアイテム
入手アイテム | ||
---|---|---|
ポーション×8 | エーテル×3 | フェニックスの尾×2 |
手榴弾×2 | モーグリメダル×2 |
攻略チャート
進入路を進む
![]() 壱番魔晄炉駅 1F | ![]() 壱番魔晄炉 連絡口 |
※1 ●は神羅ボックスの位置です
※2 MAPはタップで拡大できます
① | 「警備兵」×2と戦闘 |
---|---|
② | 改札前で「警備兵」×2と戦闘 |
③ | 改札を通り「警備兵」×3と戦闘 |
④ | 階段を上り宝箱から「ポーション」×2を入手 |
⑤ | 宝箱から「手榴弾」×2を入手 |
⑥ | 先に進みイベント |
魔晄炉に進入
![]() 壱番魔晄炉 連絡口 |
※1 ●は神羅ボックスの位置です
※2 MAPはタップで拡大できます
① | バレットについて行くと「警備兵」×1「ガードハウンド」×1と戦闘 |
---|---|
② | 宝箱から「エーテル」を入手 |
③ | 昇降台に乗り込む |
④ | 金網の前まで進む |
⑤ | 「警備兵」×2「ガードハウンド」×1と戦闘 |
⑥ | 先に進み「警備兵」×2と戦闘 |
⑦ | 宝箱から「ポーション」×2を入手 |
⑧ | 奥に進みレバーを引く |
⑨ | バレットたちについていく |
セキュリティ突破
壱番魔晄炉 連絡口 | ![]() 壱番魔晄炉 B1F |
※1 ●は神羅ボックスの位置です
※2 MAPはタップで拡大できます
① | ビッグスに話しかける |
---|---|
② | 「警備兵」×4と戦闘 |
③ | ジェシーに話しかける |
④ | 宝箱から「フェニックスの尾」を入手 |
⑤ | ジェシーに話しかけてエレベーターのボタンを押す |
⑥ | 「ファーストレイ」×3と「モノドライブ」×3を倒す |
魔晄だまりを目指す
壱番魔晄炉 B2F | |
![]() 壱番魔晄炉 B3F | ![]() 壱番魔晄炉 B4F |
※1 ●は神羅ボックスの位置です
※2 MAPはタップで拡大できます
① | 階段を降りてレーザーを避けながら進む |
---|---|
② | 宝箱から「ポーション」×2を入手 |
③ | 階段を降りて宝箱から「エーテル」を入手 |
④ | 「スイーパー」と戦闘 |
【Point】 スイーパーは魔法が有効です。「ファイア」で攻撃し、HEAT状態の時は、「バーストラッシュ」でバーストゲージを溜めましょう。 | |
⑤ | バレットたちについていく |
爆弾の設置
壱番魔晄炉 B4F | ![]() 壱番魔晄炉 B5F |
![]() 壱番魔晄炉 B6F | ![]() 壱番魔晄炉 B7F |
壱番魔晄炉 B8F |
※1 ●は神羅ボックスの位置です
※2 MAPはタップで拡大できます
① | ハシゴを降りる |
---|---|
② | 宝箱から「フェニックスの尾」を入手 |
③ | ハシゴを降りる |
④ | 「ファーストレイ」「モノドライブ」×3と戦闘 |
⑤ | 「モノドライブ」×4と戦闘 |
⑥ | 宝箱から「エーテル」を入手 |
⑦ | ハシゴを降りる |
⑧ | 奥に進み爆弾をセットするとBOSS「ガードスコーピオン」と戦闘 |
【Point】 タイマーを20分にセットしておくと後でジェシーから「ハイポーション」×2と「エーテル」×1を貰える。 |
ガードスコーピオンの攻略情報はこちら
魔晄炉からの脱出
![]() 壱番魔晄炉 B8F | ![]() 壱番魔晄炉 B6F | ![]() 壱番魔晄炉 B5F |
![]() 壱番魔晄炉 B6F | ![]() 壱番魔晄炉 B5F | ![]() 壱番魔晄炉 B4F |
![]() 壱番魔晄炉 B3F | ![]() 壱番魔晄炉 B2F | ![]() 壱番魔晄炉 B1F |
※1 ●は神羅ボックスの位置です
※2 MAPはタップで拡大できます
① | ハシゴを上る |
---|---|
② | 「モノドライブ」×2と戦闘 |
③ | バレットについていきハシゴを上る |
④ | パイプを渡りジェシーのもとに向かう |
⑤ | ハシゴを下る |
⑥ | 先に進み宝箱から「ポーション」×2を入手 |
⑦ | ハシゴを上る |
⑧ | ジェシーについていきハシゴを上る |
⑨ | 「モノドライブ」×2「警備兵」×2と戦闘 |
⑩ | 「スイーパー」と戦闘 |
⑪ | 「モノドライブ」×4と戦闘 |
⑫ | 「戦闘員」と戦闘 |
【Point】 動きが素早く攻撃を回避されやすいです。 ブレイブモードのカウンターが有効です。 | |
⑬ | 「戦闘員」×2「ファーストレイ」×2と戦闘 |
⑭ | エレベーターのボタンを調べる |
コメント (チャプター1)
- 総コメント数0