Gamerch
原神攻略Wikiまとめ|げんしん

【原神】第3章第1幕「煙霧のベールと暗き森を抜けて」の攻略と受注場所|スメール魔神任務

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ナヒーダすき

原神の稲妻魔神任務第三章第一幕「煙霧のベールと暗き森を抜けて」の受注場所と攻略を記載しています。魔神任務の攻略手順や秘境(神殿)でのギミック解説、サブクエストの解説なども記載しているため是非参考にしてみてください。

第三章第一幕「煙霧のベールと暗き森を抜けて」の攻略と受注場所

第二章第四幕第三章第一幕第三章第二幕

目次 (第三章第一幕「煙霧のベールと暗き森を抜けて」の攻略と受注場所|スメール魔神任務)

第3章第1幕の受注場所・発生条件

前提任務・冒険ランク35以上
・魔神任務第二章第四幕
受注場所スメールスメール
┗スメールのエリアに入るとイベント発生

冒険ランクが35必要

冒険ランクが35必要

スメール編では冒険ランク35以上を要求されます。ランクが足りない場合は世界任務や伝説任務を行いランクアップを目指しましょう。

第3章第1幕の攻略チャート

任務開始~痼疾までの攻略チャート

攻略チャート
1マップ指定地点指定地点に行く
2指定地点来た道を戻り崖を降りるとイベント発生
3指定地点南に進み指定地点に到達する
4指定地点テントを出て西方向にまっすぐ進む
5指定地点光っているポイントを追いかけながら七天神像-草-に向かって道なりに進む
6マップ指定地点指定地点へ行くとイベント発生
7時間を8時にするとイベント発生
8マップテントテントに向かう
9テントテントの背後にある指定地点に向かう
10指定地点指定地点へ向かうとイベント発生
11サウラマタ蓮を4つ入手する
┗北にある水辺に咲いてる蓮の花
12ポイント南方面にあるポイントに向かうとイベント発生
13アミルアミルに話しかける
14死域死域死域に向かう
15死域死域を修復する
▼死域の修復方法は下記に記載
16カンダルヴァ村に戻るカンダルヴァ村に戻るとイベント発生
17マップ指定地点ハイパシアを助けに行く

死域の修復方法

死域の修復方法
1死域草の種を入手する
┗1回でOK
2死域3か所を攻撃する
3敵を全滅させる
4死域中心部にある腫瘍を破壊する

沈黙する知の探究者の攻略チャート

攻略チャート
1来た道を戻るとイベント発生
2古びた家を直進する
3洞窟キノコとクローバーマークを活用しながら上へ上り、北にある洞窟の入り口に向かう
4道なりに進む
5樹脂樹脂を拾い、さらに奥へ進む
6洞窟キノコとクローバーマークを活用しながら上へ上り、今度は西に進む
7洞窟直進し、ヒルチャールを全滅させる
8洞窟球体に入り移動する
9樹脂樹脂を拾う
10洞窟北へ進む
11洞窟最後に東へ向かい、樹脂を使用して起動を選択する
12直進すると古びた家に戻ってくる
13部屋部屋に突入したら中庭を調べる
▼中庭の調べ方は下記に記載
14扉北方向の扉を進む
15昇降機で上に上がり直進する
16上へ進む直進すると場所が変わるため、クローバーマークを活用して上へ進む
17アビスの使途アビスの使途を倒す
┗キャラ強化が進んでいれば問題なく倒せる
18鍋入り口にある鍋で弁当を作る
┗イベントのため材料不要で作れる
19ハイパシアに話しかける
20マップカンダルヴァ村カンダルヴァ村に戻る
21コレイ北西に直進し、コレイに話しかける

中庭の調べ方

中庭の調べ方
1光ってる場所┗光ってる場所に立つ
2ギミック┗カメラを調整し赤枠の絵を合わせる
3イメージ┗イメージ

知恵の神の軌跡の攻略チャート

攻略チャート
1マップスメールシティスメールシティに行くとイベント発生
2マップロハウェイロハウェイの家に近づくとイベント発生
3マップ冒険者協会冒険者協会に近づく
4マップレグザー庁レグザー庁の中に入るとイベント発生
5ドニアザードドニアザードに話しかける
┗東に向かって道なりに進むと建物の影にいる
6マップ酒場酒場に入るとイベント発生
7奥に進み再度イベント発生
8マップグランドバザールグランドバザールに向かう
95人と会話する
ディシア┗ディシアクマり、スリマティ┗クマリ、スリマティ
ファルハード┗ファルハードドニアザード┗ドニアザード(坂の上にいる)
10レグザー庁の前まで行くとイベント発生

繁華に隠されし失物~任務クリアまでの攻略チャート

攻略チャート
1マップオルモス港オルモス港に向かう
┗赤枠のエリアに入るとイベント発生
2マップ指定地点指定地点に行くとイベント発生
3商人西に立っている商人に話を聞く
4学生反対側の通路に行き学生の話をこっそり聞く
5マップジャファーターバンジャファーターバンに向かうとイベント発生
6指定地点東に進み指定地点に向かう
7指定地点南に進み指定地点に向かう
8情報屋北方向に進んで情報屋に近づく
┗選択肢は「全然甘くないハッラの実を買いたい」を選ぶ
9ラウナックラウナックの後をついて進む
10ラウナックラウナックとの会話で正しい選択肢を選ぶ
▼ラウナックの会話攻略は下記に記載
11坂指定地点南方向に見える坂道を上り続け、指定地点に行く
12イベント誘導された場所に行く
┗ドリーに会える
13マップウイカラ隊商宿ウイカラ隊商宿に行きアルハイゼンに近づく
14マップ指定地点指定地点に行く
15発生した敵を倒してアルハイゼンに話しかける
16缶詰知識アイテム一覧から「活性化済み・缶詰知識」を使用するとイベント発生
17もう一度敵を倒してアルハイゼンに話しかける
18ドリー2日後の朝7時以降にドリーに会いに行く
┗時間変更を行う
19ウイカラ隊商宿に行きアルハイゼンに近づく
20マップ約束の場所約束の場所に行く
21トゥーマルト「アフマルの目」トゥーマルトを倒す
┗難なく倒せる
22イベント発生後、任務クリア

ラウナックの会話攻略

ラウナックの会話攻略
1今日の在庫は~から始まる会話
┗「それはめでたいね。」を選択
2お客さん方は~から始まる会話
┗「耳鳴りもするともっといい」を選択
3ハッラの実は~から始まる会話
┗「オルモス港の方法で。」を選択

原神攻略Wikiおすすめ記事

フォンテーヌの攻略まとめ

▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。

最強ランキング

▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています

ガチャおすすめ

▼ ガチャおすすめと仕様解説
開催中ガチャのおすすめや天井・確率の解説、ガチャの履歴などガチャに関する情報盛りだくさん

原神攻略Wikiトップページ

原神攻略Wikiトップへ
コメント (第三章第一幕「煙霧のベールと暗き森を抜けて」の攻略と受注場所|スメール魔神任務)
  • 総コメント数0
新着スレッド(原神攻略Wikiまとめ|げんしん)
ゲーム情報
タイトル 原神
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/09/26
    • Android
    • リリース日:2020/09/26
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 俗世を駆け巡る冒険の旅——HoYoverseが贈るオープンワールドRPG

「原神」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ