【Gジェネエターナル】ストライクフリーダムガチャは引くべき?【ジージェネエターナル】
※招待コードは"招待コード掲示板"に投稿
SDガンダムジージェネレーションエターナル(Gジェネエターナル)のストライクフリーダムガチャを引くべきか否かを記載しています。ピックアップガチャを引こうか迷っている方はぜひご覧ください。
目次 (ストライクフリーダムガチャは引くべき?)
ストライクフリーダムガチャは引くべき?
引きたい理由
・ストフリとラクスが限定
・ストフリは射程5、スウェー持ちで優秀
・ラクスは「一撃必殺」強化で汎用性が高い
・URユニットはイベント特効(大)を持っている
スルーしてもいい理由
・前提としてスルーしても良い理由があまりない
・天井分貯めて引きたい場合
・SEED作品にあまり興味がない
ストフリガチャは引くべき
ユニット「ストライクフリーダム(ストフリ)」とサポーター「ラクス」が限定かつ性能も非常に高いので、ガチャは引くべきです。
「ストライクフリーダム(ストフリ)」は、地形適性が多く、射程5で火力が高い武装を持っています。また、物理武装の被ダメージを軽減するので耐久面にも優れています。
パイロットの「キラ・ヤマト」もチャンスステップや回避率100%を付与する「スウェー」を持っているので、ユニット・パイロットともに強力です。
サポーターの「ラクス・クライン&エターナル」は、一撃必殺のユニットの全ステータスを(無凸時)30%上昇させる効果を持っており、「ストフリ」や「サザビー」、「ストライカーカスタム」などの機体を強化できます。「一撃必殺」のタグを持っているユニットも多いので汎用性が高く、ぜひとも引いておきたいサポーターです。
イベントを進めるなら特効機体を引いておきたい
イベントボーナス大 |
---|
イベントボーナス中~小 |
「ストライクフリーダムガンダム」や「ジャスティスガンダム」は、4月30日より開催されたイベント「ガンダムSEEDアストレイ」の特効ユニットとなっており、イベントステージやボスバトルでダメージが増加するほか、クリア時のボス挑戦チケットの獲得量も増えます。
そのため、イベントを効率良く進めたい方は、特効ユニットを引いておくことをおすすめします。
交換所(天井)の入手優先度
ユニット・サポーター | 評価 |
---|---|
ストフリ | 交換優先度:★★★★★ ・必要交換Pt:200 ・限定ユニットなので確保しておきたい ・射程5で火力が高い武装持ち |
ラクス | 交換優先度:★★★★★ ・必要交換Pt:300 ・限定サポーターなので確保しておきたい ・必要交換Ptが多いので少しネック |
ジャスティス | 評価:★★☆☆☆ ・必要交換Pt:200 ・性能は抑えめなので優先度低め ・今後も入手できる可能性が高い |
ストライクフリーダムガチャの開催期間と概要
開催期間 | 2025年4月30日(水)12:00 ~5月13日(火)11:59 |
---|
交換Ptは引き継がれる?
交換Ptは引き継がれません。
また、他のガチャを引いても交換Ptはたまりません。例えばプレミアムガチャ(恒常)を引いてもピックアップガチャの交換Ptがたまることはありません。
ピックアップガチャが終了した後は、レアメダルに変換されます。(交換Pt1はレアメダル1枚)
期間限定ユニット・サポーター一覧
ユニット |
---|
┗ |
サポーター |
期間限定外ユニット・サポーター一覧
ユニット |
---|
┗ ┗ |
サポーター |
期間限定外ユニット・サポーターは、ピックアップガチャ終了後に開催される一部のガチャに含まれる予定です。
そのため、プレミアムガチャ(恒常)に追加されるのではなく、今後のピックアップガチャに追加される準恒常枠になると思われます。
ピックアップ対象の排出確率
ピックアップ対象外の排出確率
ユニット・サポーター | 各排出率 |
---|---|
UR機体 | 0.0769230% |
SSR機体 | 0.1136363% |
SR機体 | 0.3611111% |
R機体 | 0.5512820% |
URサポーター | 0.0466666% |
SSRサポーター | 0.1666666% |
リセマラ・ランキング