Gamerch
REPO攻略Wiki|R.E.P.O.

【REPO】貴重品の特殊効果と対処法・運び方【レポ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ライター
最終更新者: ライター

R.E.P.O.(REPO/レポ)の貴重品(お宝)の特殊効果を一覧にしてまとめています。特殊な挙動や効果、対処方法や運び方も掲載しているので攻略の際に御覧ください。

R.E.P.O.の公式画像

目次 (貴重品の特殊効果と対処法・運び方)

※貴重品の特殊効果をまとめています。おそらく全ては把握できていないので情報提供頂けると助かります。

貴重品の特殊効果一覧

アイテム名特殊効果
おもちゃの猿掴んだ時確率でシンバルを鳴らし出す。
お金の入ったミキサー掴むと電源が入り、中のお金が砕かれ、貴重品の価値が下がっていく
対処法・運び方はこちら
オルゴール掴むと回りだす。
対処法・運び方はこちら
火炎放射器ダメージを受けると炎が吹き出す。
炎はモンスターにもダメージを与えられる。
ギターダメージを受けると音がなる。
音がなると周囲のモンスターを呼び寄せる。
鎖本一定ダメージを受けるとプレイヤーを攻撃してくる。
グランドピアノダメージを受けると音がなる。
音がなると周囲のモンスターを呼び寄せる。
クリスタル大ダメージを受けると爆発する。
爆発はモンスターにもダメージを与えられる。
シャンパンボトル大きなダメージを受けるとコルクが抜けて勝手に飛び出す。
扇風機掴んでいる間向いている方向に風を吹き続ける。
風は貴重品やモンスター、プレイヤーを吹き飛ばす。
砂時計掴んでいる間プレイヤーの動きが遅くなり、声も低くなる。
チェンソー掴むと作動し刃にあたったもの全てにダメージを与えるようになる。
対処法・運び方はこちら
テレビ時々電源が付く
ドラム缶大ダメージを受けると爆発する。
爆発はモンスターにもダメージを与えられる。
マジックワンドダメージを受けるとビームが出る。
モンスターにもダメージを与えられるが火力は低め。
魔法使いのほうきダメージを受けると箱が壊れる。
ほうきだけの状態でカートの外に置くと空に飛んでいく
モンスターボックス矢印の方向を上に向けないと暴れて自壊しだす。
自壊ダメージを受けている間は周囲のモンスターを呼び寄せる。
対処法・運び方はこちら
ねじまきカエルカートや納品装置の外に置くと勝手に動いて自壊する。
ハープダメージを受けると音がなる。
音がなると周囲のモンスターを呼び寄せる。
ピエロ人形型爆弾鼻を3回押すと爆発する。
250ダメージ
対処法・運び方はこちら
古時計ダメージを受けると音がなる。
音がなると周囲のモンスターを呼び寄せる。
プロパンガス大ダメージを受けると炎を吹き出し勝手に移動しだす。
炎をモンスターに当てると移動速度を低下させてダメージを与える。HP250位までなら削りきれる。
無線機時々喋りだす
女性型人形掴むと叫びながら暴れる。
対処法・運び方はこちら
ラブポーションテキストチャットが勝手に起動して話し出す。
目玉のガチャポン掴むと中の目が開いて画面に特殊エフェクトを出す。
周囲にプレイヤーがいる場合は、視界を強制的に引き寄せPeeperと同じ状態にする。
信号機掴むと起動して赤になるタイミングで掴んだままだと吹き飛ばされる。
顔つき卵一定ダメージを受ける度に殻が剥がれていき、最後は大爆発を起こす。

特殊な貴重品の運び方

お金の入ったミキサー

「Indestructible Drone」をつけて運ぶと、価値は減少せずに中身が爆発してお金とミキサーの蓋が無くなります。爆発後は外して運んでも価値が減らない状態になります。


「Indestructible Drone」がない場合は出来るだけカートを近くに配置し、一瞬だけ持って投げ入れるようにすると、値段を下げずに運ぶことが出来ます。

オルゴール

オルゴールは一人で掴むとアイテムが回ってしまいますが、二人で掴むことでプレイヤーが周るようになり、アイテムは静止した状態になります。

カートを近くに起き、二人で移動させることで、安定して移動させることが出来ます。

チェンソー

掴んでいる間刃が回り続けます。モンスターを攻撃することもできますが、ダメージが非常に低いのでおすすめしません。

また、刃が回転している間は周囲のモンスターを呼び寄せる効果を持っているので、出来るだけ持っている時間は短くしましょう。その際はカートの貴重品を刃で傷付けないように気をつけましょう。

モンスターボックス

モンスターボックスを運ぶ際は絶対に横にしてはいけません。

横にすることで中のモンスターが暴れ始め、貴重品の価値が下がっていってしまう上、周囲のモンスターを呼び寄せ、モンスターの再復活時間を短縮してしまいます。

カートにも乗っけられず、一人で運ぶのは難しいアイテムなので、必ず二人以上で運ぶようにしましょう。また、事故につながりやすいアイテムなので、モンスターを倒す戦力があるなら、護衛役として一人置いておくと良いです。

※ベータ版ではモンスターの再復活時間を短縮効果はありません。

ピエロ人形型爆弾

最強の攻撃アイテムです。

火力が250と高く、Trudge以外のモンスターは一撃で倒すことが出来ます。見かけたらまず鼻を2回押しておき、咄嗟の状況で爆弾として使用できるようにしておきましょう。

女性型人形

掴むと叫びながら暴れ、ダメージを与えようとしてきます。

Bangerと同じように掴みの最大射程を維持すれば安全に運ぶことができます。

掴んでいる間はマウスホイールを全力で上に回転させ続けましょう。

REPOの攻略ガイド

コメント (貴重品の特殊効果と対処法・運び方)
  • 総コメント数10
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの投稿者
    10
    1日まえ ID:ejxlxgd3

    鎖本一定時間つかみ続けても襲ってきました。

    • ななしの投稿者
    9
    1カ月まえ ID:blhz4x1n

    お金ミキサー、逆さまに持つと価値減少が止まる気がする?

    火炎放射器は吹き出し部付近のレバーを触ると価値を下げずに炎を吹き出すことができる。カートから先端だけ出るようにして持ち運んで、Tranq Gunなんかで足止めした敵に吹き付けて倒す使い方もできる

    • ななしの投稿者
    8
    1カ月まえ ID:gl0loo42

    >>6

    お金の入ったミキサーは不滅ドローンを付けておいてそのまま回し続けて爆発させれば価値が下がらないまま運べるようになります

    • Good累計1 ななしの投稿者
    7
    2カ月まえ ID:k2z2e9h1

    >>5

    >>6

    ありがとうございます!追記しました。

    • ななしの投稿者
    6
    2カ月まえ ID:f0raxajd

    お金の入ったミキサーですが、赤ドローンで運び続けると中身が爆発してしまいます(お金とミキサーのフタが無くなる状態になる)

    • ななしの投稿者
    5
    2カ月まえ ID:gl0loo42

    目玉のガチャポンは、触っている間は視界を強制的に吸い付けられるPeeperと同じ状態となります。マルチだと仲間を危険にさらす可能性がある物なので補足をお願いします。

    • Good累計1 ななしの投稿者
    4
    2カ月まえ ID:k2z2e9h1

    >>3

    ありがとうございます!追記しました。

    • ななしの投稿者
    3
    2カ月まえ ID:rlghmfa4

    信号機(?)

    掴むと起動して赤の時に掴んだままだとふっとばされる

    • ななしの投稿者
    2
    5カ月まえ ID:k2z2e9h1

    >>1

    ありがとうございます!追記しました。

    • ななしの投稿者
    1
    5カ月まえ ID:es9t7gvz

    お金の入ったミキサー

    掴むと電源が入り、中のお金が砕かれ、お宝価値が下がっていく

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(REPO攻略Wiki|R.E.P.O.)
注目記事
ページトップへ