【REPO】Rugrat(ラグラット)の倒し方と対策【レポ】
R.E.P.O.(REPO/レポ)のRugrat(ラグラット)のステータスと対処法をまとめています。体力や重さ、危険度の区分や簡単な倒し方や特徴などもまとめているので参考にご覧ください。

目次 (Rugrat(ラグラット)の倒し方と対策)
Rugratのステータス

| HP | 危険度 |
|---|---|
| 150 | ★★☆ |
| 必要STRENGTH (重さ) | オーブドロップ |
| 4 | あり($2~$4) |
| あだ名 | |
| ・ラグラット ・おむつ ・お邪魔虫 | |
| 簡易対処法 | |
| ・見かけたらお宝から手を離す ・手ぶらの仲間と常に動く | |
Rugratの特徴
Rugratはおむつを履いた赤ちゃんのような見た目のモンスターです。
プレイヤーがお宝を持っていると攻撃してくるため、運んでいる時は注意しましょう。
また、手ぶらのプレイヤーを見るとすぐに逃走していくので攻撃するのも難しいです。
Rugratの対策
| 攻撃手段 | 貴重品を掴んで投げる:貴重品の重さで変動 |
|---|
まとまって動くようにする
Rugratがスポーンしたステージでは常に集団で動くようにし、お宝やカートを運んでいるプレイヤーが襲われた場合すぐに対処できるようにしましょう。
必要STRENGTHが4のため、2人で持ち上げれば簡単に倒すことができます。
また、納品後にトラックに戻る場面では基本的に無害なので、無視してしまって大丈夫です。
投げてきた貴重品はつかめる
Rugratに襲われた場合は、投げてきたアイテムを落ち着いてキャッチしましょう。
貴重品は少しダメージを受けてしまいますが、自分はダメージを受けずにやり過ごせます。
REPOの攻略ガイド
