【REPO】Upscream(アップスクリーム)の倒し方と対策【レポ】
【情報一覧ページ】
R.E.P.O.(REPO/レポ)のUpscream(アップスクリーム)のステータスと対処法をまとめています。体力や重さ、危険度の区分や簡単な倒し方や特徴などもまとめているので参考にご覧ください。
目次 (Upscream(アップスクリーム)の倒し方と対策)
Upscreamのステータス
HP | 危険度 |
---|---|
50 | ★★☆ |
必要STRENGTH (重さ) | オーブドロップ |
4 | あり($2~$4) |
あだ名 | |
・アップスクリーム ・テケテケ ・投げキャラ | |
簡易対処法 | |
・レンジを伸ばす ・穴のない場所に逃げる |
Upscreamの特徴
Upscreamは顎の出た顔に長い四肢を生やしたモンスターです。
基本的に2人以上スポーンし、マップを高速で徘徊しています。
プレイヤーを発見すると叫び声を上げ、後ろに投げ飛ばしてきます。
複数体いるとそのままハメられることもあり、非常に厄介なモンスターです。
また、高難易度になればなるほど、穴に投げられ即死する可能性も上がるため、危険度は上がっていきます。
※大型アップデートで投げのクールダウンが伸びてハメ殺しされ難くなりました。
Upscreamの対策
攻撃手段 | 近くにいるプレイヤーを投げる:10ダメージ |
---|
レンジを伸ばして掴む
HPが低く軽いので、攻撃される前に倒してしまいましょう。
ただし、Upscreamの掴み範囲はかなり長いので、掴んで攻撃する場合はレンジを伸ばしてからにするのをおすすめします。
一人で発見されるとほぼ積みなので、必ず集団で行動するようにしましょう。
REPOの攻略ガイド