【REPO】仲間の蘇生方法と注意点【R.E.P.O.】
REPO(R.E.P.O.)で仲間を蘇生する方法について解説しています。また、蘇生する際の注意点についても紹介しているのでぜひ参考にしてください。
目次 (仲間の蘇生方法と注意点)
仲間の蘇生方法
仲間の蘇生方法 |
---|
▼頭部を納品する |
▼帰還前に頭部をトラックへ運ぶ |
頭部を納品する
REPOではプレイヤーのHPが0になり力尽きるとその場に頭部が落ち、他のプレイヤーが持ち運べるようになります。
納品時に他プレイヤーが頭部を納品エリアに入れておくと、HP1の状態で蘇生させることができます。
HP1ではちょっとした衝撃などですぐに力尽きてしまうため、余裕があればHPを分けてあげましょう。
帰還前に頭部をトラックへ運ぶ
ノルマ達成してトラックへ帰還するときに、他プレイヤーが頭部をトラックまで運ぶことでHP25の状態で蘇生することができます。
頭部を納品するよりもHPが多い状態で復活するため、より安全な蘇生方法です。
トラックに帰還すると、生存しているプレイヤーもそれぞれHPが25回復するため、HPが多い人は少ない人に分けるなど回復量を調整することで無駄なく回復できます。
仲間の蘇生に関する注意点
ステージクリアが近いときは頭部をトラックまで運ぼう
納品まで時間がかかる場合は、基本的に頭部を納品して蘇生しますが、復活後のHPは1です。
それに対し、トラックで蘇生すればHP25の状態で復活するため、高レベルのステージを目指している方は狙ってみましょう。
少人数で探索するとリスクが高くなるため、無理のしすぎも禁物です。
ショップで力尽きてもHPは1になる
ショップではモンスターが出現せず安全圏のため基本的に力尽きることはありません。
しかしアイテムの爆発などでダメージを受けてHPが0になると力尽きてしまいます。
ショップでも同様に力尽きてしまうと、次のステージ開始時にはHP1で始めなくてはいけないため、気を抜かずに買い物をしましょう。