【装甲娘】ビビンバ―ドX の性能と評価【そうむす】
装甲娘ミゼレムクライシス(そうむす)のビビンバ―ドX (カザマショウ)の性能と評価を記載。ステータス・スキル(CT)や強い点弱い点などの使い道、声優やプロフィール等、ぜひ装甲娘のビビンバ―ドXについてご参考ください。
目次 (ビビンバ―ドX (カザマショウ)の性能と評価)
ビビンバ―ドXの性能評価
ビビンバ―ドXの評価/特徴
ユニット名 | ビビンバ―ドX | ||
---|---|---|---|
本名 | カザマ ショウ | ||
初期レア度 | ★1 | ||
属性/配置 | 斬撃/前衛 | ||
武器種 | ソード/レイピア | ||
入手方法 | プレミアムガチャ | ||
チップ入手方法 | マルチチップ、 ミラージュバトル報酬 | ||
総合評価 | 4.50 / 10.0点 | ||
クエスト | タワー | アルテミス | |
B+ | B+ | B+ | |
【特徴】 ・CTの短い単体必殺技 ・機動が高く回転効率が良い ・機動以外は並のステータス |
ビビンバ―ドXの強い点
CTの短い単体必殺技
ビビンバ―ドXの必殺技はリキャスト25秒とかなり早い敵単体攻撃です。
さらに長時間のフリーズを稀に付与できるため、ボス戦などで有効です。
機動が高く回転効率が良い
ビビンバ―ドXは星1の中でも抜群に機動力が高いため素早く敵を倒すことができます。
必殺技と合わせて回転効率がかなり良いキャラと言えます。
ビビンバ―ドXの弱い点
機動以外は並のステータス
ビビンバ―ドXは前衛ですが、防御面が高いわけでもなく、攻撃力も並となっています。
さらに星3に機動が高く、CTの短い単体高火力のパンドラアミがいるので、埋もれてしまいがちで現状活躍できる場は限られています。
相性の良いキャラ・パーティ
元の格攻ステータスはそれほど高くないため、バフができるキャラとの編成が望ましいです。
また防御面を考慮し、回復キャラや防御バフができるキャラを編成すると良いでしょう。
アキレスは格防バフや自身にターゲット集中ができ、連携で格防デバフも可能のため相性が良いです。
おすすめパーツ・ACCM
編成メンバーにアキレスを加えているなら格攻に振り切ったパーツやACCMを装着させましょう。
ミラージュバトルでチップが入手できるため、パーツも揃えやすいです。
ビビンバ―ドXのステータス/スキル
Lv80ステータス
戦闘力 | 11024 | ||
---|---|---|---|
HP | 8201 | 機動 | 612 |
格攻 | 3046 | 射攻 | 0 |
格防 | 1723 | 射防 | 1798 |
会心 | 193 | 精神 | 528 |
スキル
必殺ファンクション「ソードサイクロン」 | |
---|---|
CT:25 | |
敵単体に430%の格闘ダメージ +まれに長時間フリーズを付与 | |
連携ファンクション「コンビネーションスラッシュ」 | |
敵全体に221%の格闘ダメージ | |
EXスキル1「ストライクモード」 | |
エネミーを倒した時、モード発動 機動を一時的に強化 | |
EXスキル2「コード:ヘリオス」 | |
エネミーを倒した時、モード発動 機動を一時的に超強化 | |
EXパーツ:ミューズ |
ビビンバ―ドXのプロフィール詳細
プロフィール
名前 | ビビンバ―ドX |
---|---|
本名 | カザマ ショウ |
誕生日 | 3月30日 |
血液型 | A型 |
星座 | おひつじ座 |
声優 | 深川芹亜 |
絵師 | POP |
特撮ヒーローが大好き。注意されても、ついヒーローの必殺技ポーズをしてしまう。かつて大切な友人を失っている。
イラスト・画像
通常 | 制服 | LBX |
---|---|---|
おすすめ記事 | |
---|---|
チームアテナス強化指令轟雷編 ┗アテナス強化指令の攻略をまとめました。育成に必要な周回数などもまとめています。 | |
バーゼラルドの性能と評価 ┗バーゼラルドのキャラ情報をまとめました。 | |
メンテナンス情報 ┗メンテナンス情報をまとめています。イベントやピックアップ、今後の開発方針が記載されています。 |
おすすめ記事 | |
---|---|
水着アキレスの性能と評価 ┗水着アキレスのキャラ情報をまとめました。 | |
水着ジョーカーの性能と評価 ┗水着ジョーカーのキャラ情報をまとめました。 | |
真夏のブルークリスタルイベント攻略情報 ┗真夏のブルークリスタルイベント攻略情報をまとめました。 |