Gamerch
THE CHASER(チェイサー) 攻略Wiki

特殊タイプキャラクター簡易考察

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー48359

THE CHASERに登場する特殊タイプキャラクターの簡易考察一覧です。

特殊タイプキャラクター評価一覧へ

点数はTHE CHASER 攻略Wiki独自の評価です。評価を参考にされる前にこちらをご一読ください。



特殊タイプ

下記考察は主にキャラ実装時の簡易考察です。

キャラクター簡易考察

【黒衣の猛将】
レディ
【評価】10.0+/10点

リリース4.5周年を記念して登場したSPシーズンフェス限定キャラクター。
『戦況把握』という特殊なギミックを持ち、戦況把握の状態によってスキル3:迅速なる果断・結およびチームスキル:迅速なる果断・将の効果も変わる。戦況把握には『攻撃指令』『防御指令』『サポート指令』『援護指令』の4つの効果があり、好きな効果を発動ターン数ゼロで最大5回まで発動することができる。迅速なる果断の発動は『猛将Lv上昇』という自己強化も兼ねているが、攻撃指令による攻撃回数アップや防御指令による被ダメ90%カット&即死無効、援護指令によるシェルパネル(虹)の生成など編成キャラに与える恩恵が大きく、ポーラリオ戦UNKNOWN戦では特に力を発揮する。ただ、毎ターン4つの効果がランダムに入れ替わるため、状況にもよるが狙った効果が出た時は早めに発動する必要がある。
相性ACCESSORY:軍刀オーディーンは、基本ステータス最大20%アップ、シールドへの被ダメ10%カット、シェルパネルの威力10%アップの発動効果を持つだけでなく、ACC自体が基本攻撃力+250という高いステータスを持つのであわせて装備しよう。
▶︎【黒衣の猛将】レディの評価と性能まとめ

【カワイイの探究者】
ミント
【評価】10.0/10点

4.5周年記念大感謝祭フェス'23限定キャラクター。
紫心塔への挑戦開催と同時に実装されたキャラとあって、敵の攻撃力・防御力・命中率が大幅ダウンするデバフスキルや割合ダメージ、即死・炎症付与など、高難度ステージ攻略に適したスキルや特性が揃う。中でも連続発動が可能なスキル3:びるどあっぷ・進とチームスキル:びるどあっぷ・増はSPシーズンフェスキャラの【歪曲する因果律】ケールに似た性能を持ち、『巨砲弾』を使用することで大幅なステータスアップ2〜3回攻撃が可能となる。巨砲弾を使用しない場合は通常攻撃時に巨砲弾の数に応じて最大で銃パネル8枚分もの全体攻撃が発動し、盤面上の敵を一掃する。基本的な運用方法として、主にポーラリオ戦では初ターンから巨砲弾を全て使って自己強化、紫心塔上層階などの高難度ソロバトルではBOSS戦まで巨砲弾を温存し、全体攻撃で道中の敵を仕留めていくといい。
相性ACCESSORYの『バリスティクシールド』は巨砲弾の数に応じてシールドへの被ダメージを最大50%カットし、HP/シールド値/状態異常を毎ターン回復するという非常に優れた効果を持つため必ず入手しよう。
▶︎【カワイイの探究者】ミントの評価と性能まとめ

エミリアン
【評価】9.5/10点

期間限定イベント『真夏のリゾートに海賊だ!』の報酬として実装されたイベント限定キャラクター。
攻防ともに優れた性能で、攻撃面では特性2による常時2回攻撃をはじめ、スキル1による敵の防御力を無視したダメージやスキル2による全体攻撃、防御面では特性1で常時被ダメージ25%カットし、さらにスキル3で状態異常無効+被ダメージを半減するなど、戦力を整えれば紫苑の迷宮5や紫の試練(弍)といった高難度ステージも余裕で突破することができる。
また、火・光の複属性持ちで、同イベントで入手可能な相性武具:エミリアンシリーズと相性ACCESSORY:エミリアンフットを装備することで属性攻撃力が最大5.5倍までアップするため、人間種族・プラント種族ポーラリオ特攻としても編成可能。チームスキルはスキル3と同様の効果なので味方のサポートも万全だ。あらゆる場面での活躍が期待できるキャラなので、イベント期間中に必ず仲間にしよう。
▶︎エミリアン(特殊)の評価と性能まとめ

クルミ

(ブシドーver)
【評価】9.9/10点

ジューンブライド限定キャラクター。
攻防ともに優れた性能で、特性・スキル・相性特性すべてに『◯◯ギリ』と付くのが特徴。中でも特性2:かさねギリが非常に強力で、ターン経過で生成される『おにぎり』の数に応じた全体攻撃とパネルリフレッシュ効果が毎ターン発動する。ポーラリオやUNKNOWNのスキルによって状態異常化したパネルや、新たに登場したステージトラップ『プリズムパネル』をなぞった際の無効銃パネルなどを毎ターン最大8枚ずつ正常パネルにすることが可能だ。その他、スキル1:ひとくギリによるダメージ無効カウンター効果を持つクルミ専用刀パネルの出現で被ダメージをおさえられる点も優秀。
相性武具各部位の発動効果に『ハイパネル出現(通常パネル1.5倍の効果)』という新たな効果が追加されており、この効果はクルミに限らず特殊タイプであればどのキャラが装備しても発動する。今後のバトルを有利に運ぶためにも、特にハイ銃パネルが出現するブシドーガンEXは3凸Lv61〜での運用を目指したい。
▶︎クルミ(ブシドーver)の評価と性能まとめ

アマリリス

(極精鋭)
【評価】9.9/10点

ポーラリオ討伐戦『ジャクソン襲来/亜種戦』特攻として登場したポーラリオ極精鋭フェス限定キャラクター。
特性1:敲氷求火によるクリティカル時2回攻撃が非常に強力で、アマリリス専用剣パネル(クリティカル効果)をなぞりさえすれば100%攻撃を2回攻撃にすることが可能。専用剣パネルはスキル3/チームスキルでリプレイスできる他、EXスキルで出現率が上昇するため2回攻撃の機会は多い。特性2:元卜双剣による『凍傷状態』は、低確率ながらポーラリオにも付与可能で、ポーラリオの攻撃やスキル発動を2ターン遅らせることができる。
今回のガチャから極精鋭キャラの相性武具がEX化され、各部位の発動効果にシェルパネル出現率アップが追加されている。高難度ステージ『EXTREME』やUNKNOWN(メーデイアver)が実装されたことからも、極精鋭キャラ&相性武具は今後の攻略に欠かせなくなると思われる。
罠解除こそ持たないが、所持する特性・スキルともに高難度に適しているため、ポーラリオ戦以外でもとても使いやすいキャラクターだ。
▶︎アマリリス(特殊)の評価と性能まとめ

プシュケット

(極精鋭)
【評価】9.9/10点

ポーラリオ討伐戦『エルミラド襲来/亜種戦』特攻として登場したポーラリオ極精鋭ガチャ限定キャラクターで、相性特性の『ルクス・サモナ』はアンチライトllの上位にあたる。
プシュケット最大の特徴はスキル3/チームスキルによる『テュポン召喚』で、召喚中は状態異常無効・ダメージ半減・ダメージが固定となり、この効果はシールドがBREAKしない限り永続する。固定ダメージはなぞった銃パネルが1枚だろうが5枚だろうが与えるダメージ量が変動しないため、特に高難度ステージでは銃パネルの節約にも繋がる。
テュポン召喚中の効果によって生存率が格段にアップするので、装備しているARMORの強化はもちろん、ACCESSORYでシールド値を上げたりリペアパネルの効果を高めるといったシールドを維持するための対策をとって運用したい。
▶︎プシュケット(特殊)の評価と性能まとめ

【顕現せし黒闇天】
ルスカス

(SPシーズンフェス)
【評価】10.0+/10点

2022年大晦日にサプライズ登場したSPシーズンフェス限定キャラクター。
THE CHASER初のCV実装もさることながら、スキルで攻撃が全体化やスキルでトラップ破壊など初めてづくしのキャラ。
まず、特性1:裁定で味方全体に光と闇属性を付与し、さらにはチームスキルで味方全体の基本攻撃力/属性攻撃力をアップさせることができるのでどんなキャラを編成してもプラント/ライト種族特攻にすることが可能
特性2:天翼は、味方全体の被ダメージを軽減しつつポーラリオ&ブラボに自動攻撃が発動し、効果は天翼(=シールド)がBREAKしない限り続く。
特筆すべきはなんと言ってもPR武具(専用武具)で、ルスカスの相性武具として初めて実装されたPR武具は全属性付与をはじめスキル発動ターン数減少光・闇属性攻撃力アップなど、武具が持つ発動効果を伸ばすことで様々な効果をルスカスに与えるというこれまでにない性能となっている。発動効果は武具Lvに応じて段階的に上昇するが3部位4凸はかなりハードルが高いため、まずは相性特性Lv3を目指し自分好みの発動効果を持つ部位を強化するといい。
▶︎【顕現せし黒闇天】ルスカスの評価と性能まとめ

ソレル
(黒豹ver)

(周年限定)
【評価】9.9/10点

3.5周年記念大感謝祭フェス第二弾限定キャラクター。
周年限定兼ポーラリオ討伐戦『ラプティンシ襲来/亜種戦』特攻としての実装だが、ポーラリオ極精鋭キャラと比較した場合の“純粋な”火力はやはり劣ってしまう。しかしながら、アタッカーとしての性能は非常に優れており、特性1:サーマルペインで出現するソレル専用銃パネル(2回攻撃)クリティカル時2回攻撃によって繰り出される瞬間ダメージは極精鋭キャラを大きく上回る。さらに、チームスキル:ブラックデリンジャーαの発動でソレル専用銃パネルの出現率が上昇することにより2回攻撃の機会が多く、相性特性や相性ACCESSORYで属性攻撃力が上昇するため特攻力は申し分ない。
相性特性Lv3に状態異常無効を持つ点も優秀なので、特殊タイプに強力なアタッカーが不足している場合の入手優先度は高い。
▶︎ソレル(黒豹ver)の評価と性能まとめ

【粛清の銀腕】
ディミトリー

(周年限定)
【評価】10.0/10点

3.5周年記念大感謝祭フェス限定キャラクター。
【粛清の銀腕】ディミトリーは極精鋭/季節限定/シーズンフェスキャラのいいとこ取りスキルに加え、高性能な専用パネル、EXスキル/スチームバースト威力アップ効果や光と闇の複属性を有する強キャラ。
まず、特性2:アクティブグロックは、マシーナリー/マシーナリーαの発動で被ダメージを軽減しながら盤面上の敵に最大でGUN攻撃力×2.5もの追撃を与え、効果はシールドBREAKするまで続く。
そして特性1:アガートラムで出現するディミトリー専用エナジーパネルは、基本攻撃力アップ通常エナジーパネルの5倍という2種類の効果を持つ。エナジータンクを貯めやすいためEXスキル/スチームバースト発動間隔が短くなり、さらに相性特性によってスチームバースト威力が最大2倍まで上昇するため、特にポーラリオ戦では大きなダメージソースとなる。対ライト種族ポーラリオ戦で運用する場合は、闇属性攻撃力を最大にするためにも相性ACCESSORY『新型ガードラット(L)』は必ず装備しよう。
▶︎【粛清の銀腕】ディミトリーの評価と性能まとめ

フリージア

(リミテッド)
【評価】9.8/10点

特殊タイプリミテッドフェス限定キャラクター。
フリージア最大の特徴でもある特性1:新フリージア爆弾は、4ターンに1個爆弾を生成し、なぞった敵1体につき爆弾を1個消費して基本攻撃力×3のダメージを与える。爆弾生成スピードは相性特性Lv3で2ターンに1個にアップし、これにより殆どの通常攻撃に爆弾ダメージが入るようになるため銃パネル消費量削減にもつながる。なお、爆弾ダメージはなぞった順に与えるため、爆弾ストック数を超える敵をなぞる際はボスなど確実に倒したい敵からなぞろう。
チームスキル:スウィートキャンディαは味方全体のHP/シールド値を回復しつつスキル発動ターンを2ターン減少させるスキルで、20ターンで再発動可能という使いやすさも魅力。
ソロ/バディ戦では爆弾・地雷・電磁パルス弾など多彩な攻撃手段を持ちながら、チーム戦では爆弾と回復でサポートもこなす万能キャラだ。
▶︎フリージア(特殊)の評価と性能まとめへ

【黒衣の竜智】
リンドウ

(周年限定)
【評価】10.0/10点

リリース3周年記念限定キャラクター。
リンドウ専用パネルによる全体追撃や特性2:天罰覿面による敵を倒した数によって攻撃力が上昇する効果、さらに相性武具の装備で連続ダメージ(追撃)が入るなど、攻撃に特化した性能を持つ。
敵の出現率を大幅にアップさせるスキル1:信号弾は、一見デメリットのようにも思えるが、前述した特性2:天罰覿面の効果とマッチしており、高速クリアしたい低難度ステージにもうってつけ。
ストーリー設定上特異能力を持たないキャラは『シンプルなスキル構成且つ高火力』という傾向にあり、相性特性Lv3を発動させたリンドウはまさにそれ。状態異常を無効化しながら火力で敵を押し切る爽快感をぜひ味わって欲しい。
▶︎【黒衣の竜智】リンドウの評価と性能まとめへ

【青き雷公】
シラー

(シーズンフェス)
【評価】10.0/10点

2021年大晦日にサプライズ登場したシーズンフェス限定キャラクター。
ステータス、スキル、特性、相性武具どれをとっても現環境No.1の性能(2022年1月時点)
特筆すべきはふたつの特性。特性1:天壌無窮は攻撃に雷属性&感電付与、状態異常無効化、銃パネル2倍もの効果を持つ専用銃爪パネル(雷撃状態付与)が出現する。そして特性2:雷公ノ引導により、雷域発動中は味方全体の基本攻撃力/雷属性攻撃力上昇&GUN攻撃力に応じた追撃が発生する。バトル形式を問わずどんな場面でも凄まじい殲滅力を生み出す。シラーの凄さはこれだけにとどまらず、相性特性Lv3であればシラーの通常攻撃が全体化するという化け物性能だ。
ガチャピックアップ中にすべてのジェムを注ぎ込んで全部位獲得を狙いたい。
▶︎【青き雷公】シラーの評価と性能まとめへ

ジニア

(極精鋭)
【評価】9.9/10点

ポーラリオ討伐戦『迎撃システム襲来/亜種戦』特攻として登場したポーラリオ極精鋭ガチャ限定キャラクター。
チームスキル:ホワイトウルフαは、ポーラリオ戦において最も重要なシェルパネルを生み出す。他の精鋭キャラが所持する単色シェルパネル変換スキルに比べ発動ターン数が15と非常に短い上に、なぞるタイプを選ばない4色シェルパネルに変換する。ポーラリオ戦以外で発動した場合の効果はハイ銃パネル変換にスイッチするため、どんな場面でも腐らない有用なリプレイススキルとなっている。
特殊タイプキャラには弱点が存在しないため、どのタイプにも出張編成しやすい優秀なキャラクターだ。
▶︎ジニア(特殊)の評価と性能まとめへ

【運命の庇護者】
カルノーサ

(周年限定)
【評価】9.9/10点

2.5周年記念限定リミテッドキャラクター。
シーズンフェス限定キャラと同格の性能(ステータスを除く)を持ち、ソロ/バディ戦、チーム戦どこで使っても安定した立ち回りが可能。特筆すべきはスキル3:ザ・ルームとチームスキル:ザ・ルームαで、永続するバフ効果に加え7ターンの間、敵のHPに応じた反射ダメージと盤面に存在する状態異常パネルを毎ターン正常パネルに変えるという唯一無二の性能を持つ。反射は割合ダメージとなっており、特にHPが高い敵が出現するチーム戦で真価を発揮し、自爆するラットのHP削りにも非常に有効。
隙のない性能に加え専用攻撃ギミックも用意されており、2.5周年限定とあって入手が困難だと思われるため、ガチャ開催中に是非入手しておきたい。
▶︎【運命の庇護者】カルノーサの評価と性能まとめへ

ビオラ

(極精鋭)
【評価】9.9/10点

2021年8月31日、ポーラリオ討伐戦『エルコマンド襲来/亜種戦』特攻キャラとして登場したポーラリオ極精鋭ガチャ限定キャラクター。
特性2:闇克により味方全体の最大HP/闇属性攻撃力を上昇させ闇属性編成の主軸となる。さらに、特性1:トリプルバイトは低確率ながらも1回の攻撃で2回もしくは3回攻撃が発動するため、最大9〜13倍の火力(非特攻キャラとの比較)を出すポーラリオ討伐戦/亜種戦においては他に類を見ないダメージを叩き出す。
ソロ/バディ戦においても攻撃性能は非常に優秀。スキル3:潜伏の発動で無敵状態となり、スキル2:極点と併用することで銃パネルをなぞることなく安全にステージを進めることが可能だ。
▶︎ビオラ(特殊)の評価と性能まとめへ

バンダ

(リミテッド)
【評価】9.8/10点

特殊タイプ4人目となるリミテッドキャラクター。
アタッカーでありながら最高峰のサポート性能を有するバンダは特にチーム戦で活躍する。チームスキル:イージスαはHP/シールド値/状態異常を回復、特性2:ブラックアンセムは敵を倒した数に応じて特殊タイプ全員の攻撃力を最大1.5倍まで上昇させることが可能。
ソロ/バディ戦においても、EXスキルで自身の火力を一気に上昇させ、さらに特性1:イグニッションにより常時追撃が発動するなど火力面は申し分ない。相性特性で火属性攻撃力アップが見込めるので、人間種族ポーラリオ特攻としても非常に優秀だ。
▶︎バンダ(特殊)の評価と性能まとめへ

ボロニア

(極精鋭)
【評価】9.9/10点

2021年4月28日、ポーラリオ討伐戦『マリアーヌ襲来/亜種戦』特攻キャラとして登場したポーラリオ極精鋭ガチャ限定キャラクター。
ポーラリオ精鋭ガチャで排出されるキャラクターを上回る性能を持つポーラリオ精鋭ガチャ限定キャラは亜種特攻がプラスされている。
特性2:火克により味方全体のHPを上昇させ、かつ火属性攻撃力を上昇させるという強力な特性を持ち、この特性は助っ人もボロニアであれば効果が加算されるため、編成にボロニアが二人いる場合はHP/火属性攻撃力が劇的に上昇する。
また、チームスキル:ディグリースも10ターンという非常に長いデバフ効果を持ちチーム全体の火力上昇に貢献する。
新ガチャの目玉とあって、今後のチーム編成環境を変えるキャラクターだ。
▶︎ボロニア(特殊)の評価と性能まとめへ

ユーサク

(交渉人ver)
【評価】9.8/10点(Lv90時)

2021年3月12日に実装されたホワイトデー限定キャラクター。
バレンタイン限定キキョウ(看板娘ver)同様、既存のユーサクとはパラメーターもスキル構成もガラリと変わり、バトル演出もホワイトデーにちなんだ特別仕様となっている。
最大の特徴であるスキル3:返礼は、返礼Lvを上昇させることでスキル1:謝礼やスキル2:報復、EXスキルのダメージが大幅に変わる。返礼Lv3にするまでに若干のターン数を要するため、やや長期戦よりのキャラクターではあるが非常におもしろい性能となっている。
相性特性Lv3にすることで通常銃パネルの1.2倍の効果を持つホワイトデー専用銃パネルの出現率が上昇するため、可能な限り相性特性Lvを上げておこう。
追記(2022年3月11日):Lv90の実装でステータスが上昇。また、チームスキル:受け取ってくれαがβに強化され、スキル効果に全ての状態異常パネルを正常に変化させるという非常に有用なパネルリフレッシュ効果が追加された。
▶︎ユーサク(交渉人ver)の評価と性能まとめへ

ニゲラ
【評価】9.5/10点

ポーラリオ討伐戦『ヴァイパー襲来』特攻キャラクターとして登場。爬虫類タイプのヴァイパーに特性2:氷撃による氷属性が非常に有効。
全体的に使いやすいスキル構成で、特にスキル3:グレネード弾は敵全体に防御力を無視した強力なダメージを与えられる効果、さらにEXスキルも特大ダメージ+猛毒付与の効果を持つため、難度の高いステージで登場するタンク対策としても絶大な効果を発揮する。
特性2:氷撃は通常攻撃時、敵に暗闇効果を付与するため、特にチーム戦で戦力が揃っていない場合ニゲラ(特殊)を編成することで生存率が上がるだろう。
追記(2023年1月27日):2023年1月27日のアップデートにてポーラリオ精鋭キャラ→ノーマルキャラに変更。
▶︎ニゲラ(特殊)の評価と性能まとめへ

クロバ
【評価】9.5/10点

特殊タイプのリミテッドキャラクター。全体のステータスバランスが良く、攻撃力が非常に高い。最大の特徴はリプレイススキルの上位版であるスキル1:ハートトレードとチームスキル:ハートトレードα。変換枚数は少ないもののハイパネル(効果量1.5倍)が出現するため、火力は絶大。チームスキルとしては特殊タイプ待望のリプレイススキルであるため、ソロ・バディ戦だけでなくチーム戦でも汎用性が高い。
イベントで獲得できる相性ACCESSORYや相性特性:シェルアーマー、特性1:精密射撃もクロバの高い攻撃能力をさらに伸ばす強力なものだが、EXスキルも五連キャラ同様トランスによる自己強化であるため、実際の戦闘ではカタログスペックより一回りも二回りも高い攻撃力をもたらす。
ハートトレードが強力なため、黒檀のメガネや漆黒のマントの装備、オーパーツ強化によるスキルターンの減少で発動回転を上げるのも効果的だ。
追記(2023年1月27日):2023年1月27日のアップデートにてリミテッドフェス限定キャラ→ノーマルキャラに変更。
▶︎クロバ(特殊)の評価と性能まとめへ

ルバーブ
【評価】9.4/10点

ポーラリオ討伐戦『プラント襲来』特攻キャラクターとして登場。プラントタイプのプラントA型に特性2:慧眼による光属性が非常に有効。現状ポーラリオ討伐戦が最も重要なイベントのため、リミテッドキャラよりも重要度が高い。
全体的なスキル構成はサポート寄りで、マルメロの結界と同様の効果を持つチームスキル:血清αは、10ターンの間ダメージ大幅カット+状態異常無効化の効果があるため、これだけで特殊タイプでのチーム戦では必須級。また特性2:慧眼により編成するだけで特殊タイプ全員の受けるダメージも軽減するため、ルバーブがいることで生存率が格段に上がるだろう。
全体的にサポート寄りの性能ではあるものの、EXスキル:アストラルアイで得られる『浄化』により、ソロ/バディ戦での火力と防御力は他のキャラクターより圧倒的に高くなるため、レン同様最強キャラの一角に入ってくる。
追記(2023年1月27日):2023年1月27日のアップデートにてポーラリオ精鋭キャラ→ノーマルキャラに変更。
▶︎ルバーブ(特殊)の評価と性能まとめへ

レン
【評価】9.5/10点

特殊タイプ二人目となるリミテッドキャラクター。新ギミック刀パネルは装備したGUNの攻撃力ではなく、エージェントが持つ攻撃力に依存したダメージとなるためエージェントのレベルが高いほど威力も高くなる。
もう一つの新要素としてEXスキル:十六夜で得られる『浄化状態』という新効果。これは五連が持つトランスの上位版とも取れる効果で、発動回数によって自身が永続で強化されていくというもの(最高Lv3)。発動により敵へのダメージは発生しないものの、浄化で得る能力によって長期バトルにも余裕で耐えることが可能だ。
さらにスキル1:帯刀により刀パネルや銃パネルを生み出せることもあり、既存エージェントの一つ上を行く強さのキャラが登場したという感じ。今後も刀パネルを使えるキャラクターの追加が期待される。
追記(2023年1月27日):2023年1月27日のアップデートにてリミテッドフェス限定キャラ→ノーマルキャラに変更。
▶︎レン(特殊)の評価と性能まとめへ

ロベリア
(レアストーン交換)
【評価】9.6/10点(Lv90時)

レアストーン交換所で入手可能な特殊タイプのロベリア。レアストーン30,000個要求に見合った性能で、狙撃手としての強力なスキルが揃っている。特筆すべきはスキル1:装填Σ発動で変換されるロベリア専用銃パネル。バーベナにも同様の専用パネルがあるが、ロベリアは発動ターン数14とかなり小回りが利く。発動ターン数はオーパーツの発動効果やACCESSORYでさらに減らすことができるため、回転効率からみてもスペック以上の性能となる。
特性1:会心Ⅲや特性2:精密射撃も火力に直結する強特性で、EXスキルは敵全体に特大ダメージかつロベリア専用銃パネルを補充するといった殲滅力も備えている。レアストーンを大量に消費するが、リミテッドキャラに肉薄する性能を備え、今後相性特性が追加されることを考えると交換する価値は十分にある。
追記(2021年7月5日):2021年5月、レアストーン交換所に相性武具『サイファーシリーズ』が追加された。また、ポーラリオ亜種戦の実装で、チームスキル:ピアースショットαは亜種出現を狙った周回の必須スキルとなった。
追記(2022年8月27日):Lv90実装で、チームスキル:ピアースショットがα→βに強化され、ダメージ威力が基本攻撃力の30倍→40倍に大幅アップ。先月UNKNOWNが実装されたこともあり、亜種出現を狙った周回におけるロベリアの必要性はさらに高まった。
▶︎ロベリア(特殊)の評価と性能まとめへ

センナ
【評価】9.5/10点(Lv90時)

五連ではないもののシラーやバーベナ同様特異能力が使用できるためEXスキルにトランス持ち
すでにこの時点で強キャラだが、短いターンで発動できるスキル1:破砕断や全体ダメージ+プロテクション5回分のスキル2:犠岩壁も使い易い。チームスキル:強襲は特殊タイプでは貴重なパネルリプレイスであることも高評価。
また最も特徴的なギミック相性特性:連続攻撃が破格の性能。相性特性Lv3+トランス中にスキル3:夢一塵を発動した場合、追撃の威力は基本攻撃力70%分となり、圧倒的破壊力を誇る。
追記(2022年8月27日):Lv90実装で、チームスキル:強襲がα→βに強化されたことにより発動ターン数が24→21ターンに減少。
追記(2023年1月27日):2023年1月27日のアップデートにてリミテッドフェス限定キャラ→ノーマルキャラに変更。
▶︎センナ(特殊)の評価と性能まとめへ

グラジオ
【評価】9.4/10点(Lv90時)

攻防一体型のバランスタイプ。
EXスキル:スキニングはシラーやセンナの『トランス』と似た効果を持ち、スキニング中は自身の火力が大幅アップ(かわりに防御力が減少)、スキル1:練気とスキル2:集気の効果がアップする。
発動難度がやや高いが、相性特性:天使の加護Lv3を発動させることで自動復活効果がつくため、高難度ステージやチーム戦でも大活躍する。
追記(2021年7月5日):Lv90実装で、チームスキル:解毒がα→βに強化され、味方全体の状態異常回復に加えシールド回復効果が追加された。ヒーラーとしての活躍が見込める。

リリィ
【評価】9.4/10点(Lv90時)

典型的な攻撃特化キャラ。ほとんどのスキルがEXスキルを発動させるためのスキルであり、スキル発動タイミングによってはEXスキルを3回連続で発動することも可能で、バディとして他のキャラと組ませても◎。攻撃性能に目が行きがちだが、EXスキルを発動させることで7ターンの間鉄壁の効果(ダメージ半減、状態異常無効)が付与されるため、防御面も超優秀。
追記(2021年7月5日):Lv90実装で、チームスキル:エナジーゲインの効果が『エナジーパネルに変える』から『ゴールドエナジーパネルに変える』に強化された。スチームバーストの回転を上げるだけでなく、ポーラリオ戦においてはリミットコンボによるゴールドシェルパネルの生成にも繋がる。

エリカ
【評価】9.3/10点(Lv90時)

特殊タイプの中でも屈指のバランスキャラクター。特殊タイプは強キャラが多いためかすみがちだが、非常に高い会心・回避率に加え、癖のないスキル構成はチーム戦や高難度イベント、メインストーリー攻略などどの場面でも活躍できる。特にスキル1:装填は効果が低いリプレイススキルと思われがちだが発動ターン数15と非常に小回りが効く。スキル2:挑発は自分の好きなタイミングで敵を呼び寄せ、ボスまでの進捗ゲージを稼ぐことができるため強化イベントなどで活躍する。チームスキル:エンカレッジαは味方全体の火力を底上げするため、強キャラが多い特殊タイプでは大事なサポート要員となる。
EXスキルでHPとシールド値を全回復できるため、高難度イベントでも活躍が見込める万能キャラクター。
追記(2021年2月11日):Lv90実装で、チームスキルの効果が3ターン→10ターンに強化された。ポーラリオ戦では特に有用だ。
▶︎エリカ(特殊)の評価と性能まとめへ

ベロニカ
【評価】9.3/10点(Lv90時)

特殊タイプの中で非常に高いHPと攻撃力を有し、スキル構成も攻撃とサポートを兼ね備えたバランス型のキャラクター。全てのスキルがダメージ+αの効果を持ち、ボス戦など瞬間火力を必要とする場面で特に有効だ。メインストーリー攻略やバディ戦でも活躍が見込めるキャラクターだが、チームスキル:アシッドショットαは敵の防御力を下げるデバフ効果を持つため、4人分の攻撃力がのってくるチーム戦では非常に有効なスキルとなる。入手したらぜひ育成していこう。
追記(2021年2月11日):Lv90実装で、チームスキル:アシッドショットの威力が銃攻撃力×1→基本攻撃力×1+銃攻撃力×2と大幅に強化された。

ヘザー
【評価】9.0/10点(Lv90時)

高い攻撃力を誇り、さらに特性1:背水の陣によりHPが減るたびに攻撃力が上がっていくため、長期戦になった場合の火力は他キャラを凌駕する。
スキル1:鉄壁の守りの発動ターン数が36ターンと非常に長く、1バトルに1回ほどしか使えないのが難点。
追記(2021年2月11日):Lv90実装で、チームスキル:開眼の効果が3ターン→10ターンに強化された。

クロッカス
【評価】9.4/10点(Lv90時)

五連ではあるものの、まだ本来の能力を隠しているためか、シラーやバーベナが持つEXスキル効果:トランスは持ち合わせていない。しかし、特性2:鉄壁による全タイプからのダメージ軽減やスキル1:弾薬補充、被ダメージ割合によってダメージ量が変動するスキル2:リベンジなどは初心者でも使い易い優秀なスキル。
ステータスも特殊タイプの中では比較的高く、ゲーム開始時から登場する初期キャラということもあり、今後の上限開放が期待できる。
追記(2020年9月29日):Lv90実装で、元々高いステータスがさらに強化された。また、Lv90に達するとチームスキルに味方のHP回復が追加され、ヒーラーとしての活躍も期待できる。
▶︎クロッカス(特殊)の評価と性能まとめへ
▶︎【冥王の邪眼】クロッカスの評価と性能まとめへ

ツバキ
【評価】9.0/10点(Lv90時)

サポート的なスキルと火力ブーストスキルを兼ね備えたバランス型のキャラクター。シールド値がかなり低くBREAKの回復手段も持たないため、ツバキを使用する場合はバトルを慎重に行う必要がある。メインストーリー攻略等では問題なく活躍できるが、EXスキルを使用した後にパネルがシャッフルされてしまうため、場面によっては少々使いづらい。ガチャで強い特殊タイプキャラクターを入手した場合はそちらを優先して強化していくことをオススメする。
追記(2020年9月29日):Lv90実装で、チームスキルが自身のHP20%回復→完全回復に強化された。ステータスも強化されたとはいえ、やはりシールド値の低さは否めないため、アーマーの強化やACCESSORYで補うようにしよう。

ベルモット
【評価】8.9/10点

常設高難度イベント『手がかりを追って』の到達報酬として入手可能なTHE CHASERの主人公キャラクター。
ガチャキャラと比較した場合、スキル構成や全体ステータスなど特に性能が良いと言うわけではないので、基本的には高難度イベントクリアの勲章としての意味合いが強い。初心者ミッション達成で入手できるアネット(特殊)と比べるとステータスが高いので、ベルモットが好きなプレイヤーは使っていこう。

アネット
【評価】8.9/10点

初心者ミッション達成で入手できるキャラクター。
罠解除という非常に優秀な特性を持っているため、特殊タイプの敵が出現するメインストーリー攻略などでは抜群の安定感を誇る。
メインストーリーで入手できる同じ特殊タイプキャラクターの『フォルス』と比較した場合、アネットの方が圧倒的に優秀なので頑張って入手・強化しよう。
▶︎アネット(特殊)の評価と性能まとめへ

フォルス
【評価】8.5/10点(Lv90時)

メインストーリー2-5クリアで入手できる特殊タイプのキャラクター。
HPは特性2:回復上昇により高く設定されているが、攻撃力が非常に低いため火力不足に陥ることが多い。ゲーム内で序盤に入手できる特殊タイプキャラとしてアネット(特殊)がいるため、ゲームをスタートしたばかりのプレイヤーはアネットを取得・強化していこう。ただ、フォルスは他のキャラクターに先行してLv90になるための上限開放が実装されており、Lv90で習得できるチームスキル:トップギアβはチーム戦で有用なスキルとなるため、ハードルは高いが育成する価値はある。


このページのトップに戻る
THE CHASER 攻略Wiki のトップページに戻る

ゲーム情報
タイトル THE CHASER-マッチ3パズルRPGで戦略バトル
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019/04/05
    • Android
    • リリース日:2019/04/04
カテゴリ
ゲーム概要 マッチ3パズルx本格RPGx戦略バトルのTHE CHASER! 戦略を練って育成したキャラとマルチバトルに挑め!なぞって爽快!新感覚パズル

「THE CHASER-マッチ3パズルRPGで戦略バトル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ