【ラストオブアス2】ストーリー「シアトル 2日目(アビー)」攻略チャート

◆注目記事◆
ラストオブアス2は2020年6月19日(金)発売!
このwikiでは、一緒にサイトを作ってくれる編集メンバーを募集しています!画面中央上の「編集メンバー募集中!」から参加申請をしてください。
ラストオブアス2(ラスアス2、The Last of Us Part Ⅱ)のストーリー「シアトル 2日目(アビー)」の攻略チャートです。入手できる武器や攻略方法をポイント毎に解説しています。ラスアス2を攻略する際の参考にしてください!
目次 (シアトル 2日目(アビー))
ストーリー「シアトル 2日目(アビー)」攻略チャート
近道

| ① | レブについていく |
|---|---|
| ② | BARBER SHOPのカウンターにあるコイン「ネバダ州」を入手 |
| ③ | レンガの建物2階に行き遺物「生存者の懇願」を入手 |
| ④ | ベランダに出て屋上に向かう |
| ⑤ | ジャンプで高速道路に飛び移り左の建物に入る |
| ⑥ | ホワイトボード前にある遺物「近所のやり取り」を入手 |
| ⑦ | 背後の部屋に入り中にある金庫を開ける |
| ⑧ | 屋上に向かい隣の建物に進む |
| ⑨ | 建物の奥にある白い車を足場にして外へ出る |
| ⑩ | 川を渡り正面の建物(INTER BAY)に向かう。エントランスの死体で遺物「物色リスト」を入手 |
| ⑪ | 同じエントランスに「作業台」がある |
| ⑫ | 階段の上がって外に出てジャンプして進みながら、青壁の建物に入る |
| ⑬ | 建物に入ったら右に進み、窓の外の通路に出てコイン「コロラド州」を入手 |
| ⑭ | 青い扉に進み瓦礫を登る |
| ⑮ | 足場をジャンプしながら進みハシゴを登る |
| ⑯ | 木の板を渡って瓦礫を登る |
| ⑰ | 808号室にある遺物「セラファイトの休戦協定」を入手 |
| ⑱ | 男子トイレにあるハシゴを登る |
| ⑲ | セラファイトと戦闘 |
| ⑳ | 奥にあるハシゴを登る |
| ㉑ | ハシゴ前にある作業台を調べる |
| ㉒ | ハシゴを登って外に出る |
| ㉓ | 最上階に行き建物に入る |
| ㉔ | エレベーターの扉を下ろす |
| ㉕ | エレベーターの扉を開けて先に進み遺物「セラファイトの指令」を入手 |
| ㉖ | 橋を渡る |
②BARBER SHOPのカウンターにあるコイン「ネバダ州」を入手

BARBER SHOPのカウンターにコイン「ネバダ州」があります。川を進まず右側にある「BARBER SHOP」に向かいましょう。
③レンガの建物2階に行き「生存者の懇願」を入手

レンガの建物2階には遺物「生存者の懇願」が落ちています。ストーリー上絶対行くとこなので見逃さないでしょう。
⑥ホワイトボード前の遺物「近所のやり取り」を入手

アパートのホワイトボード前に遺物「近所のやり取り」が落ちています。ストーリー上絶対行くとこなので見逃さないでしょう。
⑦ベッドルームにある金庫を開ける

アパートのベットルームには金庫があります。答えは「30-23-04」です。
⑩エントランスの死体で遺物「物色リスト」を入手

川を渡った先にある建物のエントランスの死体に遺物「物色リスト」があります。
⑪エントランスに「作業台」

遺物「物色リスト」があったエントランスには作業台もあるので調べておきましょう。
⑬コイン「コロラド州」

建物に入ったら右に進み、窓の外の通路に出てコイン「コロラド州」を入手しましょう。
⑰遺物「セラファイトの休戦協定」

808号室の机の上に遺物「セラファイトの休戦協定」があります。
㉑ハシゴ前の作業台

ハシゴ前には作業台があります。ストーリー上絶対行くとこなので見逃さないでしょう。
㉕遺物「セラファイトの指令」

エレベーターの扉を開けて先に進むと壁の右側に遺物「セラファイトの指令」があります。
目次に戻る
下降

| ① | プールの中にコイン「イリノイ州」を入手 |
|---|---|
| ② | ホテルの中に入り、中を進む |
| ③ | ジュースバーの中にある倉庫に遺物「ジムの金庫の暗証番号」がある |
| ④ | ジムの倉庫に金庫(ナンバー:121879)があるので回収 |
| ⑤ | ジムの倉庫の隣の扉を開けると遺物「FEDRAの指令」を入手 |
| ⑥ | 階段を下りて19階に進む |
| ⑦ | 奥の部屋に行き、死体からガスマスクを入手し、レブの元へ戻る |
| ⑧ | レブに消火ホースを取ってもらう |
| ⑨ | 消火ホースで下の階(15階)に降りる |
| ⑩ | 15階に降りた直後、右の穴の中に遺物「FEDRA最後の記録」を取得 |
| ⑪ | 建物を進み、洗面所で武器「火炎放射器」を入手 |
| ⑫ | 足場を伝ってどんどん下層へ降りていく |
| ⑬ | 足場から飛び降りた直後、正面の壁からストーカーが飛び出して来る部屋の背後にある部屋(1107号室)にジャンプし、コイン「オレゴン州」を入手 |
| ⑭ | さらに下層に降りていき、扉をこじ開ける |
| ⑮ | 感染者がいるエリアを抜けて、エレベーターをこじ開ける |
| ⑯ | 隣のエレベーターの飛び移り4階へ |
| ⑰ | エレベーターを出てすぐ隣にある自動販売機を壊すとコイン「ウィスコンシン州」を入手 |
| ⑱ | 坂を下りて3階にあるカウンターの裏にコイン「ロードアイランド州」入手 |
| ⑲ | 川を泳いで病院へ向かう |
| ⑳ | 病院にはすぐに向かわず、右方向にある「Special Care Center」の建物の中でコイン「ミズーリ州」を入手 |
| ㉑ | 病院の建物に入るとイベント |
①プールの中にコイン「イリノイ州」

プールの中にコイン「イリノイ州」があるので回収しておきましょう。
③ジュースバーの中にある倉庫で遺物「ジムの金庫の暗証番号」

ホテルのジュースバーの中にある倉庫で遺物「ジムの金庫の暗証番号」が入手できます。
④ジムの倉庫に金庫

ジムの倉庫に金庫がある。暗証番号は「121879」。これまですべての金庫を回収していると、ここでトロフィー「金庫破り」を獲得できます。
⑤遺物「FEDRAの指令」

ジムの倉庫の隣の部屋に入ると遺物「FEDRAの指令」を入手できます。
⑩遺物「FEDRA最後の記録」

消火ホースを使って15階に降りた直後、右にある穴の中の死体のそばから遺物「FEDRA最後の記録」を入手できます。
⑪武器「火炎放射器」

建物を進んでいると洗面所にあるFEDRA隊員の死体から「火炎放射器」を入手できます。目的地への通り道なので見逃すことはないでしょう。
⑬コイン「オレゴン州」

火炎放射器を手に入れたあと、どんどん下に飛び降りていくことになります。その途中、11階にジャンプして降りたあと、正面の壁からストーカーが這い出して来る部屋があります。その部屋から進行方向とは逆の部屋(1107号室)のコイン「オレゴン州」があります。
⑰自動販売機を壊すとコイン「ウィスコンシン州」がある

エレベーターを出て4階に進んだ直後にある自動販売機を破壊すると中からコイン「ウィスコンシン州」を入手できます。
⑱コイン「ロードアイランド州」

4階から扉を出て坂を下って三階に降りると日光が当たっている場所に出ます。その部屋にあるカウンターの裏からコイン「ロードアイランド州」を入手できます。
⑳コイン「ミズーリ州」
![]() | ![]() |
病院に着いたらすぐに病院の建物に行かず、Special Care Centerという建物の中に入ると、コイン「ミズーリ州」を入手できます。
目次に戻る
グラウンドゼロ

| ① | ノラについていく |
|---|---|
| ② | 病院のエントランスにあるカフェカウンターでコイン「ワシントン州」を入手 |
| ③ | ノラと別れたあと道なりに進む |
| ④ | 階段を下りず右側の部屋に入り、遺物「添えられた手紙」を入手 |
| ⑤ | 階段を下り、下の階に飛び降りる |
| ⑥ | 緊急治療室前、右手にある死体のそばに遺物「兵士のメモ」 |
| ⑦ | 教会の中にある祭壇に遺物「教会のメモ」 |
| ⑧ | 緊急治療室に入る |
| ⑨ | 救急車降車地点の隣の部屋のガラスを割って中に入ると遺物「患者のメモ」 |
| ⑩ | 手術室へ進む |
| ⑪ | 手術室の中の奥の部屋で遺物「医者のメモ」を入手 |
| ⑫ | ケーブルをたどり崩れた壁の先へ進む |
| ⑬ | 左側の部屋に進むと「作業台」。後半のボス戦に備えてショットガン、狩猟用ピストルの攻撃力を上げておこう |
| ⑭ | ジェネレーターを調べる |
| ⑮ | ブレーカーを上げて電力を復旧する |
| ⑯ | 来た道を戻り、救急車降車地点を進む |
| ⑰ | 救急車を調べて手術道具を入手する |
| ⑱ | 巨大な感染者(ラットキング)から走って逃げる |
| ⑲ | ラットキングと戦闘 |
| ⑳ | ストーカーを追って出口へ向かう |
| ㉑ | ストーカーと戦闘 |
| ㉒ | シャッターを開け、左側の小屋の窓ガラスを割ってコイン「ハワイ州」を入手 |
| ㉓ | 外に出るとイベント |
②コイン「ワシントン州」

病院のエントランスにあるカフェカウンターにコイン「ワシントン州」があります。
③遺物「添えられた手紙」

ノラと別れたあと道なりに進み、階段を下りず右側の部屋にほふくで入ると奥の死体から遺物「添えられた手紙」を入手できます。
⑥遺物「兵士のメモ」

緊急治療室には入らず、右手にある死体のそばに赤いカバンが落ちています。調べると遺物「兵士のメモ」を入手できます。
⑦遺物「教会のメモ」

緊急治療室にはまだ入らず、そばにある教会の中にある祭壇を調べると、遺物「教会のメモ」を入手できます。
⑨遺物「患者のメモ」

緊急治療室の救急車降車地点(赤いビニールシート)の隣の部屋のガラスを割って中に入ると遺物「患者のメモ」を入手できます。
⑪遺物「医者のメモ」

手術室の中の窓ガラスを割って入った奥の部屋で遺物「医者のメモ」を入手できます。
⑬手術室の「作業台」

ケーブルを追い崩れた壁の先に進み、左側の部屋に向かうと「作業台」があります。
⑲巨大感染者(ラットキング)戦

手術キットを入手した後は、ラットキングとの戦闘になります。
準備として銃器サバイバルガイドで「焼夷弾を工作」を習得しておきましょう。
ラットキングには焼夷弾、火炎放射器、パイプ爆弾が有効です。パイプ爆弾は焼夷弾と素材が被るので、手持ちの分だけ使いましょう。
これらの弾薬が尽きたら威力が高い狩猟ピストルに持ち替えて対応しましょう。
ラットキングに近づかれたら一撃で倒されてしまうので、グルグル回りながら戦いましょう。

敵の突進攻撃はスピードが速いので回避を使って避けるのが安全です。
また、突進では敵が壁などに当たるとひるむので、敵の攻撃モーションを掴んだプレイヤーは、あいだに壁をはさむように敵を誘導すると良いでしょう。
㉒コイン「ハワイ州」

追跡したストーカー戦闘後、シャッターを開け、左側の小屋の窓ガラスを割ってコイン「ハワイ州」を入手しましょう。
目次に戻る
再び水族館へ

- 収集物はありません。
| ① | まっすぐ進んで扉を開ける |
|---|---|
| ② | ヤーラについていく |
| ③ | アリスと遊ぶ |
| ④ | 扉を開ける |
| ⑤ | ギフトショップに行き地図を調べる |
| ⑥ | 下に降りてサメのぬいぐるみを調べる |
チャート8「シアトル3日目(アビー)」へ進む
ラストオブアス2の関連リンク
| ストーリー攻略一覧 | |
|---|---|
| エリー編 | |
![]() チャート1 ジャクソン | ![]() チャート2 シアトル 1日目 |
![]() チャート2 ダウンタウン全収集物回収 | ![]() チャート3 シアトル 2日目(エリー) |
![]() チャート4 シアトル 3日目(エリー) | |
| アビー編 | |
![]() チャート5 公園 | ![]() チャート6 シアトル1日目(アビー) |
![]() チャート7 シアトル2日目(アビー) | ![]() チャート8 シアトル3日目(アビー) |
| エリー&アビー編 | |
![]() チャート9 農場(エリー) | ![]() チャート10 サンタバーバラ&農場 |
| クリア後・取り返しのつかない要素 | |
|---|---|
![]() ▶取り返しのつかない要素 | ![]() ▶クリア後要素 |















