【アサクリヴァルハラ】ストーリー「傷心者たちの祈祷書」攻略チャート【エセックス篇】
アサクリヴァルハラ注目記事
アサシンクリードヴァルハラのメインストーリー・エセックス篇「傷心者たちの祈祷書」の攻略チャートです。ミッションの詳細や報酬、ボス戦との攻略情報などを掲載しているので、プレイする際に参考にしてください。

目次 (「傷心者たちの祈祷書」攻略チャート)
※同盟目標でエセックスを選択すると開始
第1章 珍しい依頼

| 第1章攻略チャート | |
|---|---|
| ① | コルチェスターにいるエストリッドに話しかける ・レイヴンズソープから船で向かっても良いが、グランテブリッジシャー南の船着き場などに高速移動してから向かうと少し近い |
| ② | エストリッドとの会話後、ビルスタンの野営地に向かう ・目標地点に着いたらオーディンの目を使い手がかりを探す |
| ③ | ビルスタンと合流し、熊を倒す ・熊は振りが大きい攻撃が多めなので、動きをよく見て回避すれば戦いやすい |
| ④ | ムービー後、ビルスタンと共にコルチェスターに帰る |
| ⑤ | 配下からの相談に答える ・おそらく適当に答えても話の流れには影響なし |
| ⑥ | ムービー後、ビルスタンについて部屋まで向かう |
第2章 心の古傷~幼なじみの恋人

※同時に受注するのでどちらから先にプレイしても大丈夫です。①~⑥が心の古傷、⑦~⑨が幼なじみの恋人となっています。
| 第2章攻略チャート | |
|---|---|
| ① | 市場にいるエストリッドに話しかける ・街中では兵士に見つかると攻撃されるので、迂回するか走り抜けるのが良い |
| ② | ムービー後、エストリッドについていきロロと合流する |
| ③ | 合流後、売春宿に攻めてきた兵士を始末する ・場所が狭いので壁ハメされないように注意 |
| ④ | ロロとの会話後、野営地に向かう ・すぐに馬に乗って向かうとロロと並走できる(会話はあるが特に意味はない) |
| ⑤ | 野営地で合流後、裏切った手がかりを探す ・エイヴォルの選択でどちらかが始末されるので慎重に、正解はゲーヒルド? |
| ⑥ | 裏切り者始末後、近くの敵野営地に捕まったデーン人を救出する ・檻は2か所なので最速で開けに行くのもあり、救出後目標が殲滅に切り替わる |
| ⑦ | マルドンに向かい、エルリッチに話しかける ・目標の家の前に兵士が2人いるので必要なら始末する |
| ⑧ | ムービー後、ブレントウッド拠点に向かいアルフィダを救出する ・兵士の数は多いが隠れられる場所も多いので、ステルスで減らしていくのが良い ・救出後担いで移動するので殲滅しておく方が楽 |
| ⑨ | 救出後、担いで湖の家まで連れていく |
第3章 狂言誘拐

| 第3章攻略チャート | |
|---|---|
| ① | コルチェスターの市場側にいるロロに話しかける |
| ② | 宴の中からエストリッドを誘拐する ・常に兵士が周囲にいるので戦闘を始めて数を減らしてから連れていくのが良い ・ほぼ無限に増援が来るので、良いタイミングで担いで逃げる ・街を出たら目標に向かって山沿いを登っていくと振り切りやすい |
| ③ | エストリッドを連れてウルファスウィッチに向かう |
第4章 紆余曲折

| 第4章攻略チャート | |
|---|---|
| ① | コルチェスター北東に向かいビルスタンに話しかける |
| ② | ビルスタンについていき猪を狩る ・複数体固まっている箇所があるので弓で数を減らすと楽 |
| ③ | コルチェスターに戻り、ビルスタンの部屋に向かう |
| ④ | ムービー後、ウルファスウィッチに向かいロロに合流する |
| ⑤ | 攻めてきた兵士を始末する ・精鋭が多いのでアビリティを使いダメージを出すと良い |
| ⑥ | ゲージMAXまで兵士を始末したらエストリッドに話しかける |
| アサクリヴァルハラ攻略情報 | |
|---|---|
| メインストーリー攻略 | シーズンパス・DLC情報 |
| DLCドルイドの怒り | DLCパリ包囲戦 |
| ラグナロクの始まり | 死した者の墓 |
| 初心者向けページ | |
| おすすめスキル | キャラクリ解説 |
| 探索 | |
| 財宝一覧 | 口論詩一覧 |
| 古き結社の構成員・手がかり一覧 | |
| 装具 | |
| 神話モチーフ装備の入手方法一覧 | |
| 武器一覧 | 防具一覧 |
| wiki内掲示板 | |
| 雑談・質問掲示板 | バグ・不具合報告板 |
![]() アサクリヴァルハラ攻略wikiトップページ | |

