【アサクリヴァルハラ】古き結社の構成員・手がかり一覧【アサシンクリード】
アサクリヴァルハラ注目記事
アサシンクリードヴァルハラに登場する「古き結社」の構成員・手がかりを一覧にまとめています。どこで次の手がかりが入手できるのか?居場所や巡回ルートはどこなのか?など、アサクリヴァルハラをプレイする際に参考にしてください。

目次 (古き結社の構成員・手がかり一覧)
古き結社とは
大きく5グループ+αに分かれる

古き結社の構成員は、ユグドラシルの枝をモチーフに複数の派閥に分かれています。
派閥ごとに手がかりの関連性が高いので、特定の構成員を探す場合は同じ派閥を順に撃破していくのが基本となります。
派閥の区分は以下のように分かれています。
- 熊手一派(画像緑枠):7人
- 竪琴一派(画像黄枠):7人
- 悪徳一派(画像赤枠):7人
- 竜骨一派(画像青枠):7人
- その他(画像中央):2人
- 狂信者(画像左右):15人
下記の一覧でも派閥ごとに分けて掲載していきます。
手がかりを集めることで正体を明かせる
古き結社の構成員は初期段階では何も手がかりを持っていないため、誰一人として正体がわかりません。
エリア内を周回している狂信者やメインストーリーで接触する構成員などを撃破することで次の構成員の手がかりを集め、順に撃破していくことで総長である「父」までたどり着きます。
狂信者は特定のエリア内を徒歩・馬で移動しているので、探索中に近くを通ることもあれば見つけようとしても一向に見つからないといった場合もあります。
エリア内の襲撃で敵兵士が鐘を鳴らすことで狂信者が乱入してくることもあるので、特定の狂信者を探している場合はお試しください。
撃破でメダルを入手できる
古き結社の構成員は狂信者も含め、例外なく撃破すると「古き結社のメダル」を入手できます。
メダルは一定数ごとにハイサムへ渡すことでアビリティの知識の書などがもらえます。
ハイサムに渡す以外に使い道はないので、ある程度数が溜まったらレイヴンズソープに戻り報酬と引き換えましょう。(6or9つごと)
狂信者
※()内は画面上の表示場所
「異郷の穴」ウォーデン(左1)
| 居場所 | ケント |
|---|---|
| 撃破報酬 | 謎めいた絞首縄の石板 |
【巡回ルート】

「鴉宴」ヘイケ(左2)
| 居場所 | エセックス 西側の森辺りを巡回 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 謎めいた戦車の石板 |

「戦壁」ベルトゥン(左3)
| 居場所 | ハムトンシャー↔ウィンチェスター |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「油」の手がかり 「鐘」の手がかり |

「ネズミ卿」フロースガル(左4)
| 居場所 | サセックス |
|---|---|
| 撃破報酬 | 謎めいたナイフの石板 |

「地のウナギ」クドベルクト(左5)
| 居場所 | オクセンフォードシャー |
|---|

「悲劇の源」ホルサ(左6)
| 居場所 | オクセンフォードシャー |
|---|

「剣斬」オスカル(左7)
| 居場所 | リンカンシャー |
|---|

「血の醸し人」ケンダル(左8)
| 居場所 | グランテブリッジシャー |
|---|

「喜病」ベオルトシージ(右1)
| 居場所 | グロチェスターシャー↔シロップシャー |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「羊皮紙」のてがかり |

「税の駆除人」ウィールドマイヤー(右2)
| 居場所 | シロップシャー |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「投げ矢」の手がかり |

「若き筆記人」コラ(右3)
| 居場所 | リンカンシャー↔レデチェスターシャー↔スノッティンガムシャー↔ユールヴィクシャー |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「手斧」の手がかり |

「長き悲哀」キャリン(右4)
| 居場所 | ユールヴィクシャー |
|---|

「薄れし潔白」エオルフォーワイン(右5)
| 居場所 | グランテブリッジシャー |
|---|

「恐るべき吟遊詩人」レッドワルダ(右6)
| 居場所 | レデチェスターシャー |
|---|

「死恵」ウッファ(右7)
| 居場所 | イースト・アングリア |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「灰槍」の手がかり |

熊手一派
「油」ヨハネ・ルカス
| 手がかり | ・狂信者「ベルトゥン」撃破 ・ハムトンシャー:ヘンジ農場 ・ハムトンシャー:レディンガム修道院南東の井戸 |
|---|---|
| 居場所 | ハムトンシャー:フェアンハンメ |
「鎌」フリースラントのヘイカ
| 手がかり | ・「蛇鎌」撃破 ・エセックス:マルドンの製塩地 |
|---|---|
| 居場所 | エセックス:コルチェスター |
| 撃破報酬 | 「熊手」の手がかり |
「鐘」浴場のベネセック
| 手がかり | ・狂信者「ベルトゥン」撃破 ・サセックス:エンバート防塞 |
|---|---|
| 居場所 | サセックス:ブリムクリフ修道院 |
| 撃破報酬 | 「熊手」の手がかり 「手斧」の手がかり |
「羽根筆」ヒルダ
| 手がかり | ウィンチェスター篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「熊手」の手がかり |
「絞首台」セルウィン
| 手がかり | ウィンチェスター篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「熊手」の手がかり |
「匕首」エールファス
| 手がかり | ウィンチェスター篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「熊手」の手がかり |
「熊手」大司教の影ブレスウィズ修道女
| 手がかり | ・熊手一派撃破(「油」以外5つ) ・「貯蔵庫」撃破 |
|---|---|
| 居場所 | ケント:カンタベリー |
| 撃破報酬 | 「父」の手がかり |
竪琴一派
「蛇鎌」ハヴェロック
| 手がかり | ・リンカンシャー:ボリングブロック城 ・リンカンシャー:アルフガースタン農場 |
|---|---|
| 居場所 | リンカンシャー:リンカン |
| 撃破報酬 | 「竪琴」の手がかり 「鎌」の手がかり |
「金床」パトリック
| 手がかり | ・「鞘」撃破 ・オクセンフォードシャー:聖オルバンズ修道院 |
|---|---|
| 居場所 | オクセンフォードシャー:オクセンフォーダ |
| 撃破報酬 | 「竪琴」の手がかり |
「旋盤」語りしものの相続人ムセル
| 手がかり | ・オクセンフォードシャー:バッキンガムのオーログで勝利(2つ同時に入手) ・オクセンフォードシャー:イーストバーン洞窟 |
|---|---|
| 居場所 | オクセンフォードシャー:バッキンガム |
| 撃破報酬 | 「竪琴」の手がかり |
「灰槍」ギフレ
| 手がかり | ・狂信者「ウッファ」撃破 ・イースト・アングリア:廃塔 ・イースト・アングリア:セオヴォート北西の野営地 |
|---|---|
| 居場所 | イースト・アングリア:森の隠れ家 |
| 撃破報酬 | 「竪琴」の手がかり |
「芳烈」ウィグマンド
| 手がかり | グランテブリッジシャー篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「竪琴」の手がかり |
「牧杖」ヘレフリス司教
| 手がかり | リンカンシャー篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「竪琴」の手がかり |
「竪琴」タトフリッド
| 手がかり | ・竪琴一派撃破(6つ) |
|---|---|
| 居場所 | グランテブリッジシャー:グランテブリッジ |
| 撃破報酬 | 「父」の手がかり |
悪徳一派
「羊皮紙」エーンベルト
| 手がかり | ・狂信者「ベオルトシージ」撃破 ・グロチェスターシャー:盗人の巣窟 |
|---|---|
| 居場所 | グロチェスターシャー:グロチェスター |
| 撃破報酬 | 「悪徳」の手がかり |
「投げ矢」オッタの運命の守護者ターター
| 手がかり | ・狂信者「ウィールドマイヤー」撃破 ・シロップシャー:廃塔 |
|---|---|
| 居場所 | シロップシャー:クアッドフォート |
| 撃破報酬 | 「悪徳」の手がかり |
「手斧」グニラ
| 手がかり | ・「鐘」撃破 ・レデチェスターシャー:レデチェスターの飲み比べ勝利 ・レデチェスターシャー:クウェオンリッチ |
|---|---|
| 居場所 | レデチェスターシャー:レプトン |
| 撃破報酬 | 「悪徳」の手がかり |
「松明」インゲボルグ修道院長
| 手がかり | ヨルヴィック篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「悪徳」の手がかり |
「針」グリゴリー
| 手がかり | ヨルヴィック篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「悪徳」の手がかり |
「貯蔵庫」オーダン
| 手がかり | ヨルヴィック篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「悪徳」の手がかり 「熊手」の手がかり |
「悪徳」ダービー代官
| 手がかり | ・悪徳一派撃破(6つ) |
|---|---|
| 居場所 | ユールヴィクシャー:ピチェリンガ |
| 撃破報酬 | 「父」の手がかり |
竜骨一派
「斧」残虐なキョトヴィ
| 手がかり | リーガフィルケ篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 鴉の戦士団の兜 |
「鞘」レオフギフ
| 手がかり | レイヴンズソープ篇『光に奉仕する...』報酬 |
|---|---|
| 居場所 | レデチェスターシャー:レデチェスター |
| 撃破報酬 | 「羊皮紙」の手がかり 「竜骨」の手がかり |
「剣帯」フンタの息子フンタ
| 手がかり | レイヴンズソープ篇『光に奉仕する...』報酬 |
|---|---|
| 居場所 | グランテブリッジシャー:ウドベク |
| 撃破報酬 | 「金床」の手がかり 「竜骨」の手がかり |
「蛭」修道女フリーデスウィズ
| 手がかり | ルンデン篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「竜骨」の手がかり |
「弓矢」貫手のアヴゴス
| 手がかり | ルンデン篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「竜骨」の手がかり |
「方位計」ヴァイスリン
| 手がかり | ルンデン篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 金星(弓) 「竜骨」の手がかり |
「竜骨」ゴーム・キョトヴィソン
| 手がかり | ・竜骨一派撃破でヴィンランド篇発生 ・ヴィンランド篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「父」の手がかり |
その他(使徒一派、父一派)
「使徒」フルケ
| 手がかり | サセックス篇クエストで接触 |
|---|---|
| 撃破報酬 | 「父」の手がかり |
「父」アルフレッド
| 手がかり | ・各士長撃破(5つ) ・「さらに深く...」クリア後(?)ハイサムが話しかけてくる |
|---|---|
| 居場所 | ハムトンシャー:エセルネイ |
| 撃破報酬 | アルフレッドの鍵 |
※アルフレッドは会話のみで戦闘はありません
狂信者の巡回ルート解説動画
「藍井」さん
出現地域や巡回ルートをまとめている動画です。
| アサクリヴァルハラ攻略情報 | |
|---|---|
| メインストーリー攻略 | シーズンパス・DLC情報 |
| DLCドルイドの怒り | DLCパリ包囲戦 |
| ラグナロクの始まり | 死した者の墓 |
| 初心者向けページ | |
| おすすめスキル | キャラクリ解説 |
| 探索 | |
| 財宝一覧 | 口論詩一覧 |
| 古き結社の構成員・手がかり一覧 | |
| 装具 | |
| 神話モチーフ装備の入手方法一覧 | |
| 武器一覧 | 防具一覧 |
| wiki内掲示板 | |
| 雑談・質問掲示板 | バグ・不具合報告板 |
![]() アサクリヴァルハラ攻略wikiトップページ | |
-
-
-
ななしの投稿者
184カ月まえ ID:sp1ulfqp「油」の手がかり3、北西じゃなくて南東だぞ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
153年まえ ID:k1u4cipiメダルが1枚足りないんですけど
バクですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
144年まえ ID:sem2un1xフロースガルがハムトンシャーとサセッ クスの境界線近く(フェアンハンメちょっと下)の交差点?付近にいました!サセッ クスス全体を探した方がいいかもしれません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
114年まえ ID:b8f8xwfuハイサムからクエスト依頼されないバグ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
104年まえ ID:s7d6z38d圧倒的に格上の狂信者にエンカウントして倒せないので川に逃げたら、相手がそのまま川に入って追ってきて、溺れ死んだとき、なんとも言えない気持ちになるな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
94年まえ ID:cbd8gkftイングランドを平定して、結社も構成員・狂信者全員倒したのに、「父」の最後の手掛かりがみつからない…。村に帰ってもハイサムからクエストが出なかったら、バグってことですかね…?
解決方法とかあるんでしょうか…?
-
