拡張コンテンツ1「ドルイドの怒り」
アサクリヴァルハラ注目記事
アサシンクリードヴァルハラのDLC「ドルイドの怒り」の攻略チャートです。ミッションの詳細や報酬、ボス戦との攻略情報などを掲載しているので、プレイする際に参考にしてください。
目次 (拡張コンテンツ1「ドルイドの怒り」)
アイルランド交易〜血の絆
DLC「ドルイドの怒り」導入パートです。

| アイルランド交易 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | 定住地の船着き場でアザールと話す | 
| ② | ニーン川を北上し封鎖エリアへ移動 | 
| ③ | 北と南の封鎖エリアにて建物や火薬、荷車を焼き払う | 
| ④ | アザールに報告 | 
| ┗ | 施設:アイルランド人の拠点建設 | 
| アイルランドへの旅路 略チャート | |
|---|---|
| ① | アザールと話す | 
| ┗ | アイルランドへ移動します | 

| 血の絆 略チャート | |
|---|---|
| ① | バーリスに同行する | 
| ② | 6体の的を射撃する(1つの的は弓2発で破壊) | 
| ┗ | ノース・ゲールの弓(軽装の弓)を入手 | 
| ③ | バーリスに同行する | 
| ④ | 王の間に到着、一旦バーリスと別れ祝宴を満喫する | 
| ┗ | 周囲の村人やアザールと会話 | 
| ⑤ | バーリスの所へ移動 | 
| ┗ | イベント選択肢「どうも」「父親に敬意を払え」 | 
| ⑥ | シスフリスと戦闘(素手の殴り合い) | 
| ⑦ | シスフリスと会話 | 
| ⑧ | バーリスを探索 | 
| ┗ | 南の家族墓地(ゴートクナウ)の丘の上にいる | 
| ⑨ | バーリスに会うとイベント | 
| ⑩ | バーリスを城まで護衛→途中で敵が複数出現する | 
| ⑪ | 王の間に着くとイベント発生 | 
| ┗ | 【クリア報酬】オオヤマネコ | 
トルステインを捕縛せよ

| トルステインを捕縛せよ 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | シスフリスと会話 | 
| ② | アマを見つけて質問する | 
| ③ | アマと話すと飲み比べ勝負になる | 
| ④ | 会話後、用心棒に注意してアマから鍵を盗む | 
| ┗ | しばらくついて行き桟橋で一人になった所で忍び寄って盗む | 
| ⑤ | ダブゲール上陸地へ行き、トルステインの隠れ家を捜索 | 
| ⑥ | 中に入ると洞窟へ→トルステインと部下が会話 | 
| ⑦ | トルステインを捕獲する→体力を減らして縛る | 
| ⑧ | トルステインを担いで城に連行 | 
| ⑨ | トルステインの処罰を決める | 
| ┗ | 「厳格な処刑」「容赦のない死」「残酷な見せしめ」 | 
ラスダウンの再建

| ラスダウンの再建 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | アザールと会話 | 
| ② | ラスダウンの交易所を確保→敵の拠点となっている | 
| ③ | 敵を全滅させたら、木の看板を確認する | 
| ┗ | 権利書を使ってラスダウン交易所を建設 | 
| ④ | 交易長と会話する | 
| ⑤ | 襲撃で交易所の建築素材を収集 | 
| ┗ | ランベイ修道院を襲撃 | 
| ⑥ | 交易所用物資×280を確保し、ラスダウンに戻る | 
| ⑦ | 施設の建築を1つ以上する | 
| ┗ | 倉庫:交易所用物資×100 | 
| ┗ | 労働者の小屋:交易所用物資×220 | 
| ┗ | 補給所:交易所用物資×70 | 
| ⑧ | アザールのもとに戻る | 
| ⑨ | ラスダウンから運ばれた物資を回収→横の箱を開ける | 
| ⑩ | 対外交易開放→衣服と香辛料を交換する | 
対外交易
アイルランドの品と異国の報酬を交換する
交易所を確保することで商品を生産し、アイルランドの品を増やす
アイルランドの品は小さな宝箱からも回収できる
交易所の品はアザールの横の箱に送られる
タブリンの名声
交易契約を完了するとダブリンの名声が増加する
名声が高まれば遠く離れた地と交易できる
アイルランドの覇者フラン〜謁見

| アイルランドの覇者フラン 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | バーリスに報告 | 
| ② | フランの女詩人を探索 | 
| ③ | キーラに近付くとイベント発生 | 
| ④ | ノース人2人と戦闘(素手の殴り合い) | 
| ⑤ | キーラの酔いを醒ます→担いで水場に降ろす | 
| ⑥ | キーラに追従してバーリスと合流 | 
| ⑦ | キーラとバーリスを護衛、2人について行きタラへ | 
| ⑧ | タラに着いたらイベント発生 | 
| ⑨ | 司祭の失踪事件を調査 | 
| ⑩ | 天幕入口前の血痕を辿り、野営地から離れた天幕の方へ | 
| ⑪ | 荷車の轍を辿る→丘を降り、橋の横にある遺体を調べる | 
| ⑫ | 橋の向こうへ行き、アナ・ドゥに行く | 
| ⑬ | 拠点内の盗賊を始末する【暗殺依頼を入手】 | 
| ⑭ | 戻ってキーラに報告→イベント発生 | 

| 謁見 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | ダロウでフランと対面 | 
| ② | ケルズの書を捜索→ダロウの北インクロウ湿原に野営地 | 
| ③ | インクロウ北側・家屋の扉にインタラクトするとイベント | 
| ④ | 北のボインの古墳へ行く | 
| ⑤ | 地下の洞窟にあるケルズの書を回収 | 
| ⑥ | 書をフランに返却する→王の間に行くとイベント発生 | 
戦力強化〜血の秘薬

| 戦力強化 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | キーラと話す | 
| ② | ミーズの諸王から支持を獲得する | 
| ┗ | ダロウや交易所などに王家の要求クエストを受注できる鳥かごが設置 | 
| ③ | グロウの鳥かごから「王家の要求」クエストを受け、3つクリアする | 
| ┗ | ミーズ:(ターゲットを暗殺) | 
| ┗ | ミーズ:打ちのめせ(野営地を制圧) | 
| ┗ | ミーズ:奴らに報いを(ターゲット3人を暗殺) | 
| 結集された力 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | ノックフリーでフランと話す | 

| コノートの足掛かり 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | バーリスと会話する | 
| ② | フランの斥候を探して会話 | 
| ┗ | キャシェローレ手前の橋の下にいる | 
| ③ | キャシェローレ強襲 | 
| ┗ | キャシェローレの門を突破→中に入って門を開ける | 
| ┗ | 南の円形要塞を制圧(敵を倒す) | 
| ┗ | フランが扉を開けるのを手伝う | 
| ┗ | 北の円形要塞を制圧(敵を倒す) | 
| ④ | キャシェローレ強襲後、イベント | 
| ⑤ | キーラを探して会話 | 

| 血の秘薬 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | バーリスと会話→イベント発生 | 
| ② | キャシェローレの門でキーラと合流 | 
| ③ | キーラのあとについて行く | 
| ④ | ディアドラを探す | 
| ┗ | ルーン石碑を辿って森の奥へ | 
| ⑤ | アスフィンに到着→ディアドラの家に入るとイベント発生 | 
| ┗ | メニュー「ダヌの子ら」解放 | 
| ⑦ | 鳴鳥を探して始末 | 
| ┗ | 鳴鳥はラスクローハンにいる | 
| ⑧ | 琥珀を持ってディアドラのもとへ移動 | 
霧の中へ

| 霧の中へ 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | 「呪い」を探索→トゥアムへ行く | 
| ② | 小屋を調べ村奥の洞窟へ行く | 
| ┗ | かんぬきのされた扉の先、テーブル上に手がかり | 
| ┗ | 檻を解錠してアイルランド男を解放すると話が聞ける | 
| ┗ | 檻の側のテーブル上に手がかり | 
| ③ | 手がかりを3つ集めたら、村の北入口にいるキーラのところへ行く | 
| ④ | 「呪い」を探して対決 | 
| ┗ | トゥアム南のカルナガン付近へ向かう | 
| ⑤ | プーカの痕跡を追跡 | 
| ┗ | オーディンの目を使い足跡を追跡 | 
| ⑥ | プーカと戦闘 | 
| ┗ | 体力を半分減らすと逃走するので足跡を追跡 | 
| ┗ | 儀式の行われているラックアンスコール | 
| ⑦ | 「呪い」と対決 | 
| ┗ | 教団員・プーカ・呪いを倒す | 
| ⑧ | キーラと合流 | 
| ┗ | キーラとロマンスイベント有り | 
北方攻略~戦の応報
| 北方攻略 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | キャシェローレでフランと話す | 
| ② | アルスターの諸王の支持を獲得 | 
| ┗ | キャシェローレのハトかごよりアルスターの依頼を3つ受注 | 
| ③ | 依頼をクリアするとクエスト完了 | 

| 兄弟王のご機嫌取り 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | クローガーでフランに報告→イベント発生 | 
| ② | 王の許可証を入手(ドネゴール) | 
| └ | ドネゴールは襲撃可能な拠点、許可証は敵から入手する | 
| ③ | エイリークで兄弟王のいる家屋へ近づく→イベント発生 | 
| ④ | 囚人を見つけて解放 | 
| ┗ | 円形要塞に忍び込み地下牢にいる囚人を解放する | 
| ⑤ | 監獄を制圧 | 
| ┗ | 円形要塞の敵を全て倒す | 
| ⑥ | エイリークを掌握→イベント発生 | 
| ┗ | エイリーク内の全ての敵を倒す | 
| 仮面外交 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | フランに報告→イベント発生 | 
| ② | イベント後、オーウェンの襲撃を耐え抜く | 
| ┗ | 敵を一掃するとクエストが進行 | 
| ③ | フランとキーラを支援 | 
| ┗ | 全て敵を倒すとイベント発生 | 
| ④ | バーリスを探して会話→イベント発生 | 
| 戦の応報 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | 王の間へ行き、シスフリスと会話 | 
| ② | 「種」を探して始末する | 
| ┗ | モヴィラ修道院で手がかりを入手 | 
| ┗ | アードメル交易所で「鹿」の手がかり入手 | 
| ┗ | ネイ湖の小島で「鹿」を暗殺→「種」の手がかり入手 | 
| ┗ | ダンセヴェリックの砦で「種」を暗殺する →「楢」の手がかり入手 | 
蛇たちの惨劇~裏切りの代償

| 蛇たちの惨劇 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | フランの野営地に再集結→イベント発生 | 
| ② | フランと会話→「攻撃を開始しよう」選択で戦闘開始 | 
| ③ | アーマーを強襲 | 
| ┗ | 最初の中庭を制圧→中庭の敵を倒し上に | 
| ┗ | 落とし格子を開放→門の右横にあるハシゴを降ろす | 
| ┗ | アーマーの村を焼く→建物に火を点ける | 
| ┗ | 内門でフランと合流→敵を全て倒す | 
| ┗ | 内門を開放→門横のリフトを使い裏側に回り込む | 
| ┗ | フランを教会まで護衛 | 
| ④ | 教会の扉をフランとこじ開ける→イベント発生 | 
| ⑤ | オーウェンを打倒 | 

| 裏切りの代償 攻略チャート | |
|---|---|
| ① | ダロウへ移動→王の地の扉を開けるとイベントが発生 | 
| ② | キーラと会話 | 
| ③ | フランに追従しタラへ移動 | 
| ④ | 兵士を始末 | 
| ⑤ | 操られたフランを倒す | 
| ④ | キーラと戦闘 | 
| ┗ | 戦闘後「名誉の死を与える」「殺せない」の選択 | 
| ⑤ | イベント後、アイルランド篇終了 | 
| アサクリヴァルハラ攻略情報 | |
|---|---|
| メインストーリー攻略 | シーズンパス・DLC情報 | 
| DLCドルイドの怒り | DLCパリ包囲戦 | 
| ラグナロクの始まり | 死した者の墓 | 
| 初心者向けページ | |
| おすすめスキル | キャラクリ解説 | 
| 探索 | |
| 財宝一覧 | 口論詩一覧 | 
| 古き結社の構成員・手がかり一覧 | |
| 装具 | |
| 神話モチーフ装備の入手方法一覧 | |
| 武器一覧 | 防具一覧 | 
| wiki内掲示板 | |
| 雑談・質問掲示板 | バグ・不具合報告板 | 
|  アサクリヴァルハラ攻略wikiトップページ | |
 
     
            
 
                 
                 
                 
                 
                 
        