【ブレイブリーデフォルト2】シーフ|ジョブのステータス・装備適性・特性・必殺技・アビリティ
| 【新機種情報】 2021年9月3日よりSteam版配信開始! 【いま見られている記事】 ・ストーリー攻略チャート ・クエスト一覧 ・おすすめジョブ|メインとサブの組み合わせ ・試練の回廊Ⅰ~Ⅳ ・試練の回廊Ⅴ~Ⅷ |
ブレイブリーデフォルト2のジョブ「シーフ」のステータス補正値、装備適性、ジョブ特性、習得アビリティをまとめています。
目次 (シーフ|ジョブのステータス・装備適性・特性・必殺技・アビリティ)
シーフの解放時期
| 解放される章 | 詳細 |
|---|---|
| 1章 | バーナードの屋敷でボス・バーナードを倒す |
シーフの特徴
高い速度で手数を稼いでダメージを伸ばす
シーフは全ジョブの中でもトップクラスで速度が高いです。その速度を活かすためにも短剣を両手持ちし、手数を稼いでダメージを伸ばしましょう。
敵から様々なアイテムを盗める
シーフはコマンド「盗む」を使うことで敵から様々なアイテムを盗むことができます。ボスからは貴重な装備も入手できるため、ボス戦にはシーフを採用するのがおすすめです。
短剣弱点のボスにアタッカーとして大活躍
シーフは短剣が弱点のボスに対して、ほかのアタッカーに見劣りしないくらいの活躍をしてくれます。その際遣う技は「神速瞬撃」の一点のみ。アクセサリには会心とMPを増加させる「盗賊の小手」や「心の指輪」をつけて、短剣が弱点のボスに挑めば大活躍間違いなしです。
シーフのステータス補正値目安
すっぴんからシーフへジョブを変えた際のステータス補正値の目安を記しています。
| 最大HP | ↓ | 回復力 | ↓ |
|---|---|---|---|
| 最大MP | ↓ | 速度 | ↑↑ |
| 重量 | ↓ | 狙われやすさ | ↓↓ |
| 物理攻撃力 | ↓ | 命中率 | → |
| 物理防御力 | ↓↓ | 回避率 | ↑↑ |
| 魔法攻撃力 | ↓ | 会心率 | ↑ |
| 魔法防御力 | ↓↓ |
シーフの装備適性
シーフの装備適性について記しています。アルファベット表記はS>A>B>C>D>Eの順に得意装備となっています。
| 剣 | B | 弓 | B |
|---|---|---|---|
| 短剣 | A | 杖 | B |
| 斧 | B | 盾 | E |
| 槍 | C |
シーフのジョブ特性
ジョブ特性は「メインジョブ」の特性だけがバトルに反映されます。(サブジョブのジョブ特性は反映されません)
盗賊スピリッツ
詳細
- 「命をうばう」「心をうばう」「BPをうばう」で対象のバフをひとつ消失させ、自身のものにする
勇気を持たぬ隠者
ジョブLv12になると解放されます。
詳細
- BP消費のアビリティをMP消費で行い、~をうばう系の消費MPを半減させる、ただし「デフォルト」でBPがたまらなくなる
シーフの必殺技
必殺技は「メインジョブ」の必殺技だけがバトルで使用可能です。(サブジョブの必殺技は使用できません)
シャープランダー
詳細
- 敵単体に強力な物理攻撃を行い、確実にアイテムを盗む
追加効果
- 速度+20%
回避率+20%
使用条件
- 盗技3回で使用可能
シーフの習得アビリティ
シーフの習得アビリティをレベル別にまとめています。
また、スキルは「メインジョブ」と「サブジョブ」のもの、両方が使用できます。
| Lv1 | 盗む | - | 【詳細】 敵単体から確率でアイテムを盗む |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 命をうばう | 7MP | 【詳細】 敵単体にダメージ倍率1倍の物理攻撃を行い、与えたダメージと同じ分、自身のHPを回復する |
| Lv3 | とんずら | 20MP | 【詳細】 逃げるが必ず成功する(ボスなど特定の戦闘は不可) |
| Lv4 | 心をうばう | HP15% | 【詳細】 単体に物理攻撃を行い、命中時ダメージの3倍、自身のMPが回復する |
| Lv5 | エアエッジ | 2Cost | 【詳細】 単体に風属性の物理攻撃を行う |
| Lv6 | BPをうばう | 2BP | 【詳細】 単体の BPを50%の確率で1減らし、自身のBPを1増やす。対象のBPが0のときは盗めない |
| Lv7 | 攻撃アイテム強化 | 1Cost | 【詳細】 攻撃アイテムで与えるダメージが50%増える |
| Lv8 | ぶんどる | 1Cost | 【詳細】 「たたかう」でアイテムを盗めるようになる。 |
| Lv9 | 神速瞬撃 | 95MP | 【詳細】 自身の物理攻撃力に速度の50%を加算し、物理攻撃を行う。命中後、一定時間後に同じ値のダメージを与える |
| Lv10 | いいもの盗む | 1Cost | 【詳細】 「盗む」「ぶんどる」「シャープランダー」で25%の確率でレアアイテムが盗めるようになる |
| Lv11 | 寝こみ襲い | 2BP | 【詳細】 単体に物理攻撃を行う。睡眠状態の対象には威力が上がる |
| Lv12 | むしりとる | 1Cost | 【詳細】 「盗む」「ぶんどる」「シャープランダー」で一度にアイテムを2回盗めるようになる |
| Lv13 | トルネドエッジ | 70MP | 【詳細】 単体に風属性の物理攻撃を行う |
| Lv14 | 短剣の心得 | 1Cost | 【詳細】 短剣の装備適性がSになる |
| Lv15 | おネンネしてな | 2Cost | 【詳細】 睡眠状態の対象にダメージを与えても起きなくなる |
ブレイブリーデフォルト2の関連記事
| ジョブ一覧 | ||
|---|---|---|
すっぴん | 黒魔道士 | 白魔道士 |
ヴァンガード | モンク | 吟遊詩人 |
魔獣使い | シーフ | ギャンブラー |
ベルセルク | 赤魔道士 | 狩人 |
シールドマスター | ピクトマンサー | 竜騎士 |
ソードマスター | 導師 | オラクル |
薬師 | ジャッジメント | ファントム |
魔人 | 魔剣士 | ブレイブ |































