【ブレイブリーデフォルト2】収集品の使い道|入手方法や種類について紹介
| 【新機種情報】 2021年9月3日よりSteam版配信開始! 【いま見られている記事】 ・ストーリー攻略チャート ・クエスト一覧 ・おすすめジョブ|メインとサブの組み合わせ ・試練の回廊Ⅰ~Ⅳ ・試練の回廊Ⅴ~Ⅷ |

ブレイブリーデフォルト2のアイテム「収集品」の使い道について解説しています。また収集品ごとの入手方法や種類も記載しています。
目次 (収集品の使い道)
収集品とは?
戦闘終了時に入手できるアイテム

戦闘終了時に入手できるアイテムで、アイテム欄では「収集品」という表記と簡単なアイテムの説明が記載されています。
草刈りでも入手できる

ワールドマップやダンジョン中で草を刈っても収集品は出現します。
収集品の使い道
売ってお金に変える

収集品は換金アイテムなため、ショップで売ってお金に変えてしまいましょう。ショップで売る以外使い道はないです。
収集品の種類とドロップするモンスター
| アイテム名 | 落とすモンスター | 値段 |
|---|---|---|
| こびとの歯 | ゴブリン、ボウゴブリン | 33 |
| 亜人の歯 | アカオニ、ボウコボルトなど | 190 |
| 亜人長の大歯 | ガルガンチュワ、オークロードなど | 963 |
| 野獣の牙 | ウルフ、グリズリーなど | 40 |
| 猛獣の牙 | ウルフ、グリズリーなど | 220 |
| 凶獣の鋭牙 | メガロドルク、セクレトなど | 1113 |
| 魚人のウロコ | サハギン、サハギンスクトゥムなど | 38 |
| 怪魚のウロコ | ククルカン、ダゴンスクトゥムなど | 205 |
| 水魔の刃鱗 | ステンノー、ノワールーパーなど | 1175 |
| 巨蟲の翅 | ヴェスビーなど | 35 |
| 魔蟲の翅 | シャドーフライ、デスバラボネラなど | 193 |
| 妖蟲の粘翅 | メルとフライ、マジックアントなど | 975 |
| 病草の花 | オチュー、ステラボックルなど | 30 |
| 叫木の花 | ベチュニアなど | 188 |
| 人面樹の臭い花 | サレコンベ、ユグドラシルなど | 1050 |
| 亡者の骨 | ホーファー、アンティバテスなど | 30 |
| 呪霊の骨 | スレイブニル、ゴリアテなど | 180 |
| 幽鬼の奇骨 | カグツチ、テージャスなど | 1125 |
| 妖魔の角 | アスプ、ラピスレオンなど | 36 |
| 悪魔の角 | アザゼル、アバドンなど | 185 |
| 魔神の施角 | アスモデウス、ゴールドレオンなど | 1150 |
| 精霊の結晶 | アダマンゴーレム、フレアエレメントなど | 225 |
| 精王の結晶 | ケイオス、ヒートゴーレムなど | 1250 |






