【ブレイブリーデフォルト2】アビリティ一覧
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ブレイブリーデフォルト2のアビリティを一覧形式でまとめています。
目次 (アビリティ一覧)
アビリティ一覧
アビリティ名 | 習得可能ジョブ | コスト | 効果 |
---|---|---|---|
しらべる | すっぴん(Lv1) | - | 敵単体のHP、弱点属性、種族を表示する |
てあて | すっぴん(Lv2) | 20MP | 単体のHPを20%、MPを10%回復する |
だうじんぐ | すっぴん(Lv3) | 1Cost | 未取得の宝箱の数が分かる |
さがす | すっぴん(Lv4) | - | 消費アイテムを探して入手する。なお、見つけられるアイテムはジョブレベルに依存する |
けんけんぱ | すっぴん(Lv5) | 1Cost | 地形から受けるダメージを無効化する |
おまじない | すっぴん(Lv6) | 15MP | 5ターンの間、単体の「運」を上げる |
自然治癒力 | すっぴん(Lv7) | 1Cost | バトル後に毒/暗闇/沈黙から回復する |
きりかえていこう | すっぴん(Lv8) | 20MP | 単体のバーサク/混乱/恐怖/魅了/死の宣告を解消する |
JPアップ | すっぴん(Lv9) | 1Cost | 自身の獲得JPが1.2倍になる |
すっぴん | すっぴん(Lv10) | 28MP | 単体にかかった様々な補助効果を解消する |
ファイア | 黒魔道士(Lv1) | 15MP | 単体/全体に「火」の魔法攻撃を行う |
ブリザド | 黒魔道士(Lv2) | 15MP | 単体/全体に「水」の魔法攻撃を行う |
サンダー | 黒魔道士(Lv3) | 15MP | 単体/全体に「雷」の魔法攻撃を行う |
ポイズン | 黒魔道士(Lv4) | 18MP | 単体を確率で「毒」状態にする |
月の魔力 | 黒魔道士(Lv5) | 1Cost | 夜間だけ、魔攻/回避率/運のパラメータが上がる。さらに、行動ごとにMPが4%回復する |
ファイラ | 黒魔道士(Lv6) | 38MP | 単体/全体に「火」の強力な魔法攻撃を行う |
ブリザラ | 黒魔道士(Lv7) | 38MP | 単体/全体に「水」の強力な魔法攻撃を行う |
サンダラ | 黒魔道士(Lv8) | 38MP | 単体/全体に「雷」の強力な魔法攻撃を行う |
アスピル攻撃 | 黒魔道士(Lv9) | 1Cost | 「たたかう」で与えたダメージに応じて自身のMPが回復する |
ファイガ | 黒魔道士(Lv10) | 66MP | 単体/全体に「火」の非常に強力な魔法攻撃を行う |
ケアル | 白魔道士(Lv1) | 8MP | 単体/全体のHPを少し回復する |
プロテス | 白魔道士(Lv2) | 11MP | 3ターンの間、単体の「物理防御力」を15%上げる(上限:100%) |
シェル | 白魔道士(Lv3) | 13MP | 3ターンの間、単体の「魔法防御力」を15%上げる(上限:100%) |
レイズ | 白魔道士(Lv4) | 25MP | 単体を戦闘不能から復活させ、さらに、HPを少し回復する |
太陽の魔力 | 白魔道士(Lv5) | 1Cost | 昼間だけ、回復力/命中率/運のパラメータが上がる。さらに、行動ごとにMPが4%回復する |
ケアルラ | 白魔道士(Lv6) | 28MP | 単体/全体のHPを回復する |
慈愛の祈り | 白魔道士(Lv7) | HP15% | 3ターンの間、自身の「回復力」を30%上げる(上限:100%) |
バスナ | 白魔道士(Lv8) | 22MP | 単体の毒/暗闇/沈黙/睡眠/麻痺/悪疫/凍結/ペイントを解消する |
ドレイン攻撃 | 白魔道士(Lv9) | 1Cost | 「たたかう」で与えたダメージに応じて自身のHPが回復する |
アレイズ | 白魔道士(Lv10) | 95MP | 単体を戦闘不能から復活させ、さらに、HPを全回復する |
二段斬り | ヴァンガード(Lv1) | 18MP | 単体に素早い物理攻撃を2回連続で行う |
シールドバッシュ | ヴァンガード(Lv2) | HP10% | 「盾」装備必須!単体に「土」の物理攻撃を行い、さらに次の行動を少し遅らせる |
牙折り | ヴァンガード(Lv3) | 12MP | 単体に物理攻撃を行い、さらに5ターンの間「物理攻撃力」を7%下げる(下限:-35%) |
脳天落とし | ヴァンガード(Lv4) | 12MP | 単体に物理攻撃を行い、さらに5ターンの間「魔法攻撃力」を7%下げる(下限:-35%) |
痛みに力を | ヴァンガード(Lv5) | 1Cost | バトル中、「デフォルト」せずにダメージを受けると、およそ30%の確率で「物理攻撃力」が1~3%上がる |
ウォークライ | ヴァンガード(Lv6) | - | 3ターンの間、自身の「狙われやすさ」を25%上げる(上限:100%) |
ストーンブレード | ヴァンガード(Lv7) | 26MP | 単体に「土」の強力な物理攻撃を行う |
体幹崩し | ヴァンガード(Lv8) | HP25% | 「盾」装備必須!単体に軽い物理攻撃を行い、さらに、次の行動を大きく遅らせる |
攻防一体 | ヴァンガード(Lv9) | 1Cost | 武器を装備した状態で物理攻撃を行うと、次の行動まで受けるダメージが70%になる |
絶対挑発 | ヴァンガード(Lv10) | 24MP | 敵単体の狙いを2回、確実に自身へと向けさせる |
剛拳 | モンク(Lv1) | HP18% | 単体強力な物理攻撃を行う。ただし、命中する確率は少し低め |
内丹 | モンク(Lv2) | 20MP | 自身のHPを20%回復し、さらに、毒/暗闇/スロウを解消する |
徒手空拳 | モンク(Lv3) | 1Cost | 両手に何も装備していない時、自身とその他の装備品の「物理攻撃力」が80%、「命中率」が30%上がる |
火鳥 | モンク(Lv4) | HP15% | 単体に「火」の物理攻撃を行い、さらに2ターンの間、「火」の耐性を下げる |
気功波 | モンク(Lv5) | HP20% | 単体に「デフォルト」を貫通する物理攻撃を行う |
小周天 | モンク(Lv6) | 1BP | 自身のMPを15%回復し、さらに、沈黙/恐怖/悪疫を解消する |
騰空踵落 | モンク(Lv7) | HP30% | 単体に強力な物理攻撃を行う |
練気 | モンク(Lv8) | 20MP | 3ターンの間、自身の「物理攻撃力」を15%上げる(上限:100%) |
亀足 | モンク(Lv9) | HP10% | 単体に物理攻撃を行い、さらに、次の行動を遅らせる |
武火 | モンク(Lv10) | HP35% | 単体に「火」の非常に強力な物理攻撃を行う |
不落要塞の頑迷な詩 | 吟遊詩人(Lv1) | 20MP | 3ターンの間、全体が受ける物理ダメージを15%下げる(下限:-35%) |
破邪符を求めし詩 | 吟遊詩人(Lv2) | 20MP | 3ターンの間、全体が受ける魔法ダメージを15%下げる(下限:-35%) |
逆鱗を弄ぶ狂乱の詩 | 吟遊詩人(Lv3) | 20MP | 3ターンの間、単体の「狙われやすさ」を20%上げる(上限:100%) |
偏に染みる子守唄 | 吟遊詩人(Lv4) | 12MP | 単体を確率で「睡眠」状態にする |
表現者魂 | 吟遊詩人(Lv5) | 1Cost | 「歌唱」と「芸術」アビリティの効果が(自身のLv÷15)%、上がる |
絶対的な神業の詩 | 吟遊詩人(Lv6) | 18MP | 3ターンの間、全体の「命中率」を5%上げる(上限:100%) |
道ならぬ逃避行の詩 | 吟遊詩人(Lv7) | 18MP | 3ターンの間、全体の「回避率」を5%上げる(上限:100%) |
勇壮で剛なる者の詩 | 吟遊詩人(Lv8) | 38MP | 2ターンの間、全体が与える物理ダメージを15%上げる(上限:100%) |
魔を呼ぶ誓いの詩 | 吟遊詩人(Lv9) | 38MP | 2ターンの間、全体が与える魔法ダメージを15%上げる(上限:100%) |
致命なる暗殺者の詩 | 吟遊詩人(Lv10) | 60MP | 2ターンの間、全体の「会心率」を15%上げる(上限:100%) |
つかまえる | 魔獣使い(Lv1) | - | 魔物単体を捕獲する。なお、その成否は敵HPの減少率に依存する(ただし、人間や強敵は捕獲することはできない) |
解き放つ | 魔獣使い(Lv2) | - | 捕獲した魔物に行動させる |
ひるませ斬り | 魔獣使い(Lv3) | 19MP | 単体に物理攻撃を行い、さらに、次の行動を大きく遅らせる |
ムダ吠え禁止 | 魔獣使い(Lv4) | 12MP | 全体を確率で「沈黙」状態にする |
なぎ払い | 魔獣使い(Lv5) | 21MP | 全体に物理攻撃を行う |
すん止め | 魔獣使い(Lv6) | 11MP | 単体に物理攻撃を行う。なお、相手のHPは必ず1残る |
獣化 | 魔獣使い(Lv7) | 1Cost | 「ブレイブ」を1回行うごとに、そのブレイブ行動中の「物理攻撃力」が10%上がる |
一番槍の指名 | 魔獣使い(Lv8) | 1Cost | 「槍」装備必須!バトル開始時で一番に行動できる(ただし、「敵の先制攻撃」の時を除く) |
全力すん止め | 魔獣使い(Lv9) | 35MP | 単体に強力な物理攻撃を行う。なお、相手のHPは必ず1残る |
消費MP節約 | 魔獣使い(Lv10) | 1Cost | 消費MPを20%下げる |
ブレイブリーデフォルト2の関連記事
コメント (アビリティ一覧)
- 総コメント数0