【ブレイブリーデフォルト2】ストーリー攻略チャート
最終更新日時 :
1人が閲覧中
【いま見られている記事】 ・ストーリー攻略チャート ・1章「逃げ水を追いかけて」攻略 ・おすすめジョブ|メインとサブの組み合わせ |
ブレイブリーデフォルト2のストーリー攻略チャートをまとめています。
目次 (ストーリー攻略チャート)
ゲーム開始直後
1 | ゲーム開始後「難易度」を設定する (難易度はいつでも変更できる) |
---|---|
2 | 主人公の名前を決める (デフォルト名:セス) |
序章 内なる海へ
序章で押さえておくべきポイント
◆序章で仲間になる同行者(NPC)
スローン
序章のストーリー攻略チャート
フィールドマップ:サヴァロン周辺
■春風の国ハルシオニア | |
1 | オープニングイベント終了後、宿屋のおばさんに近づくとイベント。「地図」入手 |
---|---|
2 | ハルシオニアを出てフィールドマップへ |
3 | フィールドマップ南の浜辺へ行くとイベント。ゴブリン×2と戦闘。チュートリアル後、エルヴィス、アデルが仲間になる。ジョブ・黒魔道士入手 |
┗ | ▶パーティチャット「仲間と共に」 |
4 | ハルシオニアに戻るとイベント。スローンが同行者になる |
┗ | ▶パーティチャット「スローンの思い出」 |
5 | フィールドマップに出てハルシオニアから北にある「無法者のねぐら」へ向かう |
■無法者のねぐら | |
6 | 西の通路を経由して、北東にある昇り階段を昇るとイベント |
┗ | ▶パーティチャット「老剣士が語るグローリア」 |
7 | 2階の南西の部屋に行くとイベント。ボス・セレネ、ダグ戦。ボス戦後、ジョブ・白魔道士、ヴァンガードを入手。 |
┗ | ▶パーティチャット「王女たるもの」 |
8 | ボス戦後、テレポストーンを使ってダンジョンを出てハルシオニアへ行く |
■春風の国ハルシオニア | |
9 | ハルシオニアに入るとイベント。街の中央の建物に入り、船貸し婆さんから「クエスト」を受注する |
┗ | ▶クエスト「No.1」 |
10 | クエストNo.1終了後、宿屋のベッドルームに行くとイベント |
┗ | ▶クエスト「No.2、5」 |
┗ | ▶パーティチャット「クリスタルの伝承」 その後、連続でパーティチャット「割れた石」が発生する |
11 | グローリアなどが仲間に加わる。その後、フィールドマップへ出て東の目的地へ向かう |
┗ | ▶クエスト「No.3、4、6、7、8、9、10、11」 |
┗ | ▶パーティチャット「広がる災厄」 クエストNo.2「師匠はいつも共にある」クリア後 |
┗ | ▶パーティチャット「しゃべる魔物とは」 クエストNo.3「しゃべる魔物フォッソ・1」クリア後 |
┗ | ▶パーティチャット「料理の腕前」 クエストNo.7「幻の魚料理」クリア後 |
■寄り道ダンジョン:花咲く高原 | |
クエスト「No.8、12」で訪れることになるダンジョン。寄り道ダンジョンは、メインストーリー上では訪れない。 | |
■風の渓谷 | |
12 | 風の渓谷を進んでいく。2つ目のセーブポイント付近でイベント |
┗ | ▶パーティチャット「2人旅の思い出」 |
13 | セーブポイントの先にある3つの分岐の一番左の道を進む |
14 | 3つの分岐の真ん中の道を進むとイベント。ボス・オルテン戦。ボス戦後、ジョブ・モンクを入手。 |
15 | ボス・アダマス戦。負けイベント。イベント後、スローンが離脱する。 |
16 | 風の渓谷を東へ進み、フィールドマップへ出ると、序章終了 |
序章の詳細攻略情報はこちら
1章 逃げ水を追いかけて
1章で押さえておくべきポイント
◆1章で仲間になる同行者(NPC)
◆1章おすすめジョブ
道中、ボス戦いずれでも回復役として必須級。
ボス戦のアタッカーとして有能。ジョブLv11「点穴」を覚えれば雑魚戦でも大活躍。
クエストのボスやメインストーリーのボス戦で全滅しない確率を高めてくれる貴重な存在。
「解き放つ」が使いこなせればかなり強い。ジョブLv10で覚える「消費MP節約」は、ほとんどのジョブと相性がいい優れもの。
1章のストーリー攻略チャート
フィールドマップ:サヴァロン周辺
1 | フィールドマップを南に下り、渇水の国「サヴァロン」へ |
---|---|
■渇水の国サヴァロン | |
2 | サヴァロンの街の北東に行くとイベント。馬車が利用可能になる。イベント後、目的地の「王宮」へ |
┗ | ▶パーティチャット「上には上がいる」 |
┗ | ▶クエスト「No.12、13、14、15」 このタイミングで馬車を使ってハルシオニアに戻り、新たに解放されたクエストをこなそう |
┗ | ▶パーティチャット「プラシド王の武勇伝」 クエストNo.12「あなたの元に帰るべく」クリア後 |
3 | カストル王子と会話後、カストル王子が同行者になる。その後、目的地の「遊技場」へ |
┗ | ▶パーティチャット「王子と庶民」 |
┗ | ▶クエスト「No.16、17、18、19」 |
┗ | ▶パーティチャット「グローリアの父」 クエストNo.16「凶事を報せる魔物」クリア後 |
4 | 遊技場に入り少し進むとイベント。その後、街の入口へ向かうとイベント |
┗ | ▶クエスト「No.20」 |
5 | フィールドマップへ出て、サヴァロンの南にある目的地「熱砂の遺跡」へ |
■熱砂の遺跡 | |
6 | ダンジョンの南側から中央を目指して進む |
┗ | ▶パーティチャット「劇場と演劇」 |
7 | ダンジョン中央でボス・オルフェ戦。ボス撃破後、ジョブ・吟遊詩人を入手 |
8 | ダンジョン入口から出るとイベント。その後、フィールドマップからサヴァロンへ向かう |
■渇水の国サヴァロン | |
9 | サヴァロンに入るとイベント。カストル王子が同行者から外れる |
┗ | ▶クエスト「No.21、22」 |
┗ | ▶パーティチャット「アデルの靴」 クエストNo.21「運命を結ぶ靴」クリア後 |
10 | 王宮手前の広場に行くとイベント |
11 | ニハルとの会話イベント後、目的地にいる男と会話する。男との会話イベント後、カストル王子が同行者になる |
12 | サヴァロン南東にある目的地から「地下水洞(水源洞)」へ |
■水源洞 | |
13 | ダンジョンを進む。ワープポイントがある方に進むと正解ルート |
┗ | ▶パーティチャット「ようやく王子とも」 |
14 | ボス・ニハル戦。ボス撃破後、ジョブ・魔獣使いを入手 |
┗ | ▶パーティチャット「王族の苦労」 |
15 | サヴァロンのニハルの家に行くとイベント |
■渇水の国サヴァロン | |
16 | ニハルの家のイベント後、カストルが同行者から外れる |
┗ | ▶パーティチャット「どこで戦い方を?」 |
┗ | ▶クエスト「No.24、25、26、27」 |
17 | クエストNo.024「傲然たる賭博師」クリアすると、ジョブ・ギャンブラー入手 |
┗ | ▶パーティチャット「のめり込みに注意」 クエスト「024:傲然たる賭博師」クリア後 |
18 | フィールドマップに出て、バーナードの屋敷に向かう |
■寄り道ダンジョン:荒れ果てた邸宅 | |
クエスト「No.27」で訪れることになるダンジョン。適正レベル15以上で、特徴的な装備などが拾える | |
┗ | ▶パーティチャット「幽霊って」 クエスト「027:豪商の遺産」クリア |
■バーナードの屋敷 | |
19 | 地下1階・南西のレバーを動かす。すると、1階の中央の扉が開くので向かう |
20 | 1階中央の扉から先に進み、北東の階段から地下1階に降りて、地下1階のレバーを動かす |
21 | 1階に戻り、南東にある部屋のレバーを動かす |
┗ | ▶パーティチャット「バーナードの屋敷」 |
22 | 1階・東のの扉が開くのでそこから階段を昇り、北西のバーナードの部屋へ向かう |
地下1階を進み、水のクリスタルに近づくとイベント。ボス・バーナード戦。ボス戦後、ジョブ・シーフ入手 | |
┗ | ▶パーティチャット「王女の決意」 |
┗ | ▶クエスト「No.23」 |
23 | サヴァロンの地下牢に移るので、地下牢から出る。 |
■渇水の国サヴァロン | |
24 | カストル戦の準備をして、王宮に居るカストルのもとに行く。ボス・カストル戦。ボス戦後、ジョブ・ベルセルクを入手 |
26 | サヴァロンからフィールドマップへ出る |
┗ | ▶パーティチャット「一歩前進!次は……?」 |
27 | フィールドマップの北にある木で塞がれた橋から、新しいフィールドマップへ向かう |
┗ | ▶クエスト「No.28」 クエストクリア後は、フィールドアクションで木を切れるようになる。 |
┗ | ▶パーティチャット「フォッソとの再会」 |
28 | 2章へ進む |
1章の詳細攻略情報はこちら
2章 大智は愚の如し
2章で押さえておくべきポイント
◆2章で仲間になる同行者(NPC)
ロディ
ロディ&リリー
ロディ&リリー&ガラハード
◆2章おすすめジョブ
2章時点では最高のジョブのひとつ。序盤でのボス戦での自由度が格段に増す(光属性魔法攻撃やグラビデ、麻痺攻撃などを駆使して戦える)。
高難易度でプレイするならほぼ必須。2章のボスは物理攻撃を使うか、魔法攻撃を使うかに、おおよそ偏っているので、ボス戦で開幕「ブレイブ+物防もしくは魔防バフ」はパーティの安定度を格段に向上させる。
この3つのジョブは序章からずっと主にサブジョブでエース級の活躍をしてくれる。「ヴァンガード+すっぴん」の体重の乗った「たいあたり」も最高。シールドマスターを入手したあとは「シールドマスター+すっぴん」に変更しよう。
2章のストーリー攻略チャート
フィールドマップ:ウィズワルド周辺
1 | フィールドマップから、魔法の国ウィズワルドに向かう |
---|---|
┗ | ▶クエスト「No.29、30、31」 サヴァロンで新たなクエストが発生しています。先にウィズワルドまで進み、馬車からサヴァロンに戻りましょう。 |
┗ | ▶パーティチャット「バーナードの一面」 クエストNO.29「涙を抱いて」クリア後 |
2 | ウィズワルドに入るとイベント |
■魔法の国ウィズワルド | |
3 | 摂理の塔の前に行き、ガラハードに近づくと会話イベント。ボス・ガラハード戦。途中で戦闘が強制終了する |
┗ | ▶パーティチャット「ウィズワルドの様子」 |
┗ | ▶パーティチャット「エルヴィスが心配」 ガラハード戦後に発生 |
┗ | ▶クエスト「No.32」 |
4 | 魔道研究所に向かう。魔導研究所に入るとイベント |
┗ | ▶クエスト「No.33」 |
5 | 商店に行き、リリーに近づき会話イベント。 |
┗ | ▶クエスト「No.36」 |
┗ | ここで攻略ルートが分岐する。 「魔導研究所」と「深緑の樹林」は、順不同でどちらから攻略しても良い。 ただし、一度ルートを選択すると後戻り出来ず、あとで変更することができない。 ここでは、「魔導研究所」→「深緑の樹林」の順番で攻略するものとする。 |
◆魔法研究所ルート | |
6 | 魔導研究所に行き、その後、大樹のウロに向かう |
┗ | ▶パーティチャット「師匠との過去」 |
7 | マップ右下にいる少年に話しかけると選択肢。「もちろん」を選ぶと下水道へ |
■下水道 | |
8 | 下水道を進み、魔導研究所に向かう |
┗ | ▶パーティチャット「下水道を歩くなんて……」 |
■魔導研究所 | |
9 | 魔導研究所に入った後は1階に降り、入り口付近の男性に話しかけるとドアのカギを開けてもらえる。これでウィズワルドと魔導研究所への行来が自由になる。 |
10 | 魔導研究所の2階から、「魔導研究所 東棟」へ向かう。 |
■魔導研究所 東棟 | |
11 | 1階から3階まで進み、3階の北西にセーブポイント。その先の入り口から魔導研究所に入る |
┗ | セーブポイントから少し間隔が開きますが、この先ではボス戦が待っています。なので、このセーブポイントでボス戦の戦闘準備をしましょう。ボス・ロディは沈黙無効、睡眠無効があると良いです。沈黙無効「ホワイトケープ」、睡眠無効は「洗濯ばさみ」など |
12 | 魔導研究所の西にいるロディに近づくとイベント。ボス・ロディ戦。ボス撃破後、ジョブ・赤魔道士入手。ロディが同行者として加入する |
■魔法の国ウィズワルド | |
13 | ウィズワルドに戻ると、新たなクエストが発生している |
┗ | ▶クエスト「No.34、37」 |
┗ | ▶クエスト「No.38」 クエストNo.37「弱点を突け!」クリア後 |
┗ | ▶パーティチャット「船乗りの生活」 クエストNo.34「小さな積み重ね」クリア後 |
■深緑の樹林 | |
14 | ウィズワルドから出てフィールドマップへ。「深緑の樹林」に入り、最奥目指して進む |
┗ | ▶パーティチャット「自然に囲まれて」 |
┗ | ▶パーティチャット「諦めの悪さ」 二つ目の橋(丸太)を渡った直後 |
15 | 二つ目のセーブポイントの先に進むと、イベント。さらに進むと、ボス・リリー戦。ボス撃破後、ジョブ・狩人入手。同行者にリリーが加入。 |
16 | 深緑の樹林から出て、ウィズワルドへ向かう |
■摂理の塔 | |
17 | 魔法の国ウィズワルドに入り、「摂理の塔」へ向かう |
┗ | ▶クエスト「No.39、40」 |
摂理の塔を進む | |
┗ | ▶パーティチャット「ガラハードという男」 |
18 | 摂理の塔を進む。3Fと5Fにワープポイントがあり。5Fにはセーブポイントもある |
19 | 7Fにある二つ目のセーブポイントを過ぎて、北にいるガラハードに近づくとイベント。ボス・ガラハード戦。ボス撃破後、ジョブ・シールドマスター入手。ロディとリリーが同行者から離脱。 |
20 | 土のクリスタルに近づき、調べるとイベント。ロディ、リリー、ガラハードが同行者として加入。 |
┗ | ▶パーティチャット「絵描きの印象」出現 |
21 | 摂理の塔から出てウィズワルドへ |
■魔法の国ウィズワルド | |
22 | ウィズワルド各地に描かれた落書きを調べていく |
┗ | ▶クエスト「No.41」 魔導研究所のエルヴィスから受注 |
┗ | ▶パーティチャット「師匠は美魔女」 クエストNo.41クリア後 |
┗ | ▶クエスト「No.35」 クエストNo.41クリア後 |
┗ | ▶パーティチャット「それぞれのこだわり」 クエストNo.35クリア後 |
23 | 3か所の落書きを消したら、摂理の塔の近くにある小屋の落書きを最後に消し、秘密のアトリエへ向かう |
■秘密のアトリエ | |
24 | 入り口から進み、壁の絵を調べるとイベント |
┗ | ▶パーティチャット「アモナ」 |
25 | 各所に描かれた絵を調べ進んでながら進んでいく。赤家に近づくと2つ目のセーブポイントがあり、この先でボス戦 |
26 | 府フォリィに近づくとイベント。ボス・フォリィ戦。ボス撃破後、ジョブ・ピクトマンサー入手。ロディ&リリー&ガラハードがパーティを離脱 |
┗ | イベントで、エルヴィスの必殺技が解放 |
■魔法の国ウィズワルド | |
27 | 秘密のアトリエクリア後のタイミングで多くのクエストが解放されています |
┗ | ▶クエスト「No.42」 サヴァロンで受注可能。「希少種 ムシュフシュ」との戦闘となる |
┗ | ▶クエスト「No.43」 クエストNo.35「至福のティータイム」クリア後に受注可能 |
┗ | ▶パーティチャット「幼い頃の遊び方」 クエストNo.43「美しきは尊い心」クリア後 |
┗ | ▶クエスト「No.44」 クエストNo.27「豪商の遺産」クリア後に受注可能 |
■寄り道ダンジョン:瘴気の森 | |
クエストNo.44を受注後、寄り道ダンジョン「瘴気の森」へ向かいましょう。瘴気の森はマップ内にダメージ床が設置されているので、すっぴんの「けんけんぱ」でダメージ回避しましょう。 | |
┗ | ▶パーティチャット「美食の旅もいい」 クエストNo.44「いざ、子供たちのために」クリア後 |
■迷いの森 | |
28 | ウィズワルドから出て、迷いの森に向かう |
┗ | ▶パーティチャット「ここまでの旅」 |
29 | 迷いの森を抜けるとイベント。3章へ進む |
2章の詳細攻略情報はこちら
>>>3章鋭意製作中!
ブレイブリーデフォルト2の関連記事
コメント (ストーリー攻略チャート)
- 総コメント数0