【ブレイブリーデフォルト2】おすすめジョブと組み合わせ|ストーリーで活躍するジョブまとめ
【新機種情報】 2021年9月3日よりSteam版配信開始! 【いま見られている記事】 ・ストーリー攻略チャート ・クエスト一覧 ・おすすめジョブ|メインとサブの組み合わせ ・試練の回廊Ⅰ~Ⅳ ・試練の回廊Ⅴ~Ⅷ |
ブレイブリーデフォルト2のおすすめジョブとおすすめ組み合わせについてまとめています。キャラクターのメインジョブとサブジョブのおすすめ組み合わせ、なども掲載しています。
目次 (おすすめジョブと組み合わせ|ストーリーで活躍するジョブまとめ)
序章 おすすめジョブ「すっぴん」
育成から主力級攻撃アビリティまで使える超万能職
序章おすすめジョブは圧倒的に「すっぴん」です。理由としては早めにジョブLv9、12で習得する「JPアップ、もっとJPアップ」を獲得したいこと、さらに、ジョブLv11で習得できる「たいあたり」が雑魚戦でもボス戦でも使える主力級の攻撃アビリティとして活用できます。
すっぴんの特徴やステータス
1章 おすすめジョブ「魔獣使い」
「解き放つ」で序盤対ボス最高吸の活躍
魔獣使いの「解き放つ」ではモンスターを捕獲し、そのモンスターの技を使うことができます。とくに序章・風の渓谷で捕獲できる「アクアエレメントのグラビデ」や、2章・下水道などで捕獲できる「ナイトスケルトンのフレッシュカット」は、敵の現HPの50%ダメージを与えることができるため、ボス戦などでターンが回ってきた初手で繰り出せば、多くのボス相手に9999ダメージを与えることができる序盤では破格の技となっています。
全キャラで使えるサポアビ「消費MP削減」
魔獣つかいのジョブレベル10で習得する「消費MP削減」は、サポートアビリティで装着しておくと「使用するMPを20%減らしてくれる」優れものです。これはほとんどのジョブに適用できるので、全キャラに習得させておいても良いでしょう。
1章 おすすめジョブ組み合わせ
①「前衛系のジョブ」+「魔獣使い」
物理攻撃ならおまかせ!序盤おすすめ前衛ジョブ
■おすすめジョブ組み合わせ
■おすすめ理由
- すっぴんのジョブLv11習得「たいあたり」とモンクのジョブLv11習得「点穴」は、序盤では雑魚戦、ボス戦ともに主力。
- 魔獣使いは、サブジョブとしてアタッカーやタンクなどのいわゆる前衛ポジションのメインジョブと組み合わせると有効。
- 魔獣使いは物理攻撃に特化したアビリティが多く、前衛タイプと好相性。
- 相手が物理カウンターを持っている場合は、魔物を使役して属性攻撃やサポートなどを使うことで、柔軟な立ち回りも図れる。
②「吟遊詩人」+「すっぴん」
最低一人は用意したい「対ボス特化のジョブ」
■おすすめジョブ組み合わせ
■おすすめ理由
- 対ボス、対強敵戦特化のジョブ組み合わせ。
- ブレイブリー2のボスや強敵は、ほとんどが能力の強化・弱体・無効化などのサポート行動を駆使してくるため、吟遊詩人の「バフ(能力強化)」や、すっぴんの「すっぴん(サポート効果無効)」がなければ初見ではかなり苦戦してしまう。
- 逆に言えば、吟遊詩人+すっぴんがパーティに最低1人でもいれば、初めて戦うボスが相手でもある程度までなら対応可能になるということでもある。
2章 おすすめジョブ1「吟遊詩人」
ボス戦での難易度が劇的に変わる重要職
吟遊詩人は通常の戦闘ではあまり活躍する機会がありませんが、ボス戦や希少種との戦いでは、なくてはならない存在となります。なので、早い段階でジョブレベル12まで上げたキャラをひとりは用意しておくことを推奨します。その際は、回復役のキャラと被らないように気をつけましょう。
レベル差のある相手でも吟遊詩人がいれば何とかなる
もしボス戦に挑む際に敵の情報を全く知らない初見プレイでも、ジョブレベル12まで育てたバッファーの吟遊詩人と回復役の白魔道士がいれば、あとは適当にアタッカーを置いておくだけで、時間はかかるかもしれませんが倒しきることができます。というよりも、たとえレベル差があったとしても、ここにシールドマスターや魔獣使いなどを絡ませれば、レベル差が20~30あるような希少種さえも倒すことができます。それくらい、強敵相手に吟遊詩人が果たす役割は大きいです。
2章 おすすめジョブ2「狩人」
全員にジョブレベル6「仕返し回避」を習得させよう
狩人でもっとも重要なアビリティはジョブレベル6で習得するサポートアビリティ「仕返し回避」です。これは敵のカウンターやジャマ―による物理攻撃の反撃をすべて100%回避できるアビリティで、通常戦やボス戦など今後の戦いにおいて、全滅のリスクが大きく下がってくる最重要アビリティのひとつとなっています。反対に、今作の骨太な戦闘を楽しみたいプレイヤーは「仕返し回避」は取らないほうが良いでしょう。それくらい強いです。
2章 おすすめジョブ組み合わせ
①「ヴァンガード」+「ベルセルク」
2章以降の雑魚専処理に最適!ただし、注意点も!
■おすすめジョブ組み合わせ
■おすすめ理由
- ジョブLv1から覚えている全体攻撃「クレセントムーン」が雑魚戦で使える。ベルセルクのジョブレベル10まで上げて「横一文字斬り」を習得すれば、初手でブレイブを1回使って「横十文字斬り+クレセントムーン」を放てば、敵全体のHPを大きく削ることができる。
- 上記の「横十文字斬り+クレセントムーン」を生かそうと思えば、アタッカー二人一緒に放てる環境が望ましい。
- ベルセルクをメインで使うと「速さが遅すぎる&命中低い」とデメリットが多いので、雑魚戦ではなるべくベルセルクはサブジョブで使いたいです。
②「シールドマスター」+「すっぴん」
■おすすめジョブ組み合わせ
■おすすめ理由
- まさにすっぴんの「たいあたり」を使うためにあるような職業
- たいあたりは物理攻撃にもダメージを依存するのでサポアビ「両手盾」は使わないように
- 魔獣使いを育ててジョブレベル8で「一番槍の指名」を覚えさせておけば、普段の雑魚戦は「槍」を装備させて、常にバトルの初手で強力なたいあたりをぶちかませます
- ただし中盤以降は「ヴァンガード+すっぴん」でたいあたりするほうがダメージは大きくなる
3章 おすすめジョブ1「シーフ」
3章のボス戦でアタッカーとして最高の仕事をしてくれる
シーフは3章に登場する短剣を弱点とするボス・マルファ、ドモヴォイ戦でアタッカーとして大活躍します。
会心を高く積んで「神速瞬撃」で超ダメージを放つ!
シーフのアタッカーとして能力を最大限発揮するためには、まずなによりジョブレベルを9にして「神速瞬撃」を習得することが重要です。そして、神速瞬撃を習得したら、クリティカルを出しやすくするために、もともと高い会心をさらに高いものにするべく「心の指輪」や「盗賊の小手」などを装備させて会心を少しでも高くしてあげましょう。サポアビに「仕返し回避」などを装備させてカウンター対策など取れれば万全です。
3章 おすすめジョブ2「ヴァンガード」
今作最高クラスのアタッカー
3章に限らずすべての章において、ジョブレベル12まで育てたヴァンガードは最高クラスのアタッカーとして活躍してくれます。ジョブ特性2の「狙われるほど強く」の効果により、ヴァンガードの物理攻撃力は3章時点の他のジョブと比べても頭ひとつ高くなっているため、たとえボスがヴァンガードの得意とする斧や剣が弱点ではなくても、「新生十文字斬り」で大きなダメージを放ってくれます。ヴァンガードはタンクではなくアタッカーであることを覚えておきましょう。
必ずメインジョブで使おう
注意点としてヴァンガードの強さはメインジョブで使うときにしか発揮できません。サブジョブでも「新生十文字斬り」は十分強いのですが、ジョブレベル12まで育てたヴァンガードの物理攻撃力と比べたら、物攻の高いベルセルクであってもかなり見劣りしてしまいます。
3章 おすすめジョブ組み合わせ
①「白魔道士」+「導師」
ヒーラーの完成形!
■おすすめジョブ組み合わせ
■おすすめ理由
- 導師の「継続回復魔法」により、ヒーラーとしての性能が完成する
- メインジョブは白魔道士の方が良い。ジョブ特性2で「リジェネ」や「リレイズ」も全体化できるため
- 4章以降のボス戦で「全体化+リジェネ」がかなり活躍する
4章 おすすめジョブ1「竜騎士」
ベルセルクに続く通常戦闘の全体攻撃アタッカー
竜騎士はジョブレベルを12まで育てると、「たたかう」に付与されたサポートアビリティが「ジャンプ」系のアビリティにも付与されます。これによりベルセルクのサポアビ「暴れまわる」と、竜騎士の「スカイ・ハイ」「全体化強化」を組み合わせることで、バトル開始直後に敵全体に「強化ジャンプ」をばらまくことができます。なので、通常戦闘の引率役としてはかなり優秀です。ただし、メインジョブでしか全体化することはできないので、ストーリー進行と一緒にJP稼ぎをしたいプレイヤーには、あまり向いていません。
サブジョブ・シーフの「神速瞬撃」と相性抜群!
竜騎士は槍適性Sのうえに、物理攻撃力と会心も比較的高い優れたアタッカーです。ボス戦では竜騎士のアタッカー性能をさらに生かすためにシーフのジョブレベル9「神速瞬撃」を覚えさせておけばヴァンガードに匹敵する活躍を見せてくれます。竜騎士を育てるキャラはシーフも併せて育成しておきましょう。
4章 おすすめジョブ組み合わせ
①「竜騎士」+「シーフ」
両手持ち&高速アタッカー
■おすすめジョブ組み合わせ
■おすすめ理由
- ジョブレベル12まで上げるとジョブ適性2の効果によって武器を両手持ちして高火力が出せるようになる
- 槍適性Sのアタッカーとしてヴァンガードが弱点を付けない強敵をフォロー
- サブジョブをシーフにして「神速瞬撃」を繰り出せば実質「新生十文字斬り」と同等のダメージを出せる
5章 おすすめジョブ1「ジャッジメント」
BPフルバースト狙いの強敵用に「サンクチュアリ」を!
5章を迎えると、ボスや希少種の中には、デフォルトやジャマ―などを駆使してひたすら自身のBPを貯めてから、BP×4を使ったフルブーストで一気にこちらをせん滅してこようとする敵も増えてきます。そんな時にジャッジメントのジョブレベル11で習得する「サンクチュアリ」を使えば、敵のフルブースト攻撃を何事もなかったようにやり過ごすことができます。これにより、こちらの戦力の都合上、どうしても早期決着をつけることができないボス戦でもかなり安全に立ち回ることができるようになります。
6章 おすすめジョブ1「すっぴん」
ヤミノヒトミ戦で大活躍のアタッカー
6章のストーリーボス「ヤミノヒトミ」はひたすらこちらのMPを削ってくる厄介なボスです。なので、こちらのアタッカーはHPやBPを消費して放てる技を使うほうが有効になります。そこで大活躍するのがすっぴんの「たいあたり」です。ジャッジメントやシールドマスターをメインジョブにすればかなりの重量を載せることができるので、MPとHPを気にすることなく、バンバン撃ち続けることができます。
7章 おすすめジョブ組み合わせ
①「ヴァンガード」+「すっぴん」
ラスボス戦で獅子奮迅の活躍
■おすすめジョブ組み合わせ
■おすすめ理由
- ラスボス・ヤミノヒトミはMPを大きく削ってくるのでヴァンガードの「高い重量+高い物理攻撃力」とすっぴんの「BP1で撃てる重量+物攻依存ダメージ」の相性が抜群
- ヤミノヒトミの最終形態(第二形態)は、「新生十文字斬り」を全員で撃てば一瞬で戦いが終わるレベル
クリア後 おすすめジョブ組み合わせ
①「シールドマスター」+「ブレイブ」
試練の回廊で大活躍
■おすすめジョブ組み合わせ
■おすすめ理由
- 単体に強力な攻撃を放つボスが多い試練の回廊でシールドマスターのアビリティ「みんなを守る」がとても良く機能する
- シールドマスターのジョブ特性1「かばう」が導師の「リレイズ」と相性抜群
- ブレイブの「テンパランス」でパーティ全体の減少したBPを増加することができる。あわせて、敵の貯まり続けるBPの抑止にもつながるので一石二鳥。まさに試練の回廊のために用意されたアビリティのひとつといえる。
ブレイブリーデフォルト2のおすすめジョブについて
おすすめジョブはメインジョブとサブジョブの組み合わせで決まる
ブレイブリーデフォルト2では、「メインジョブ」と「サブジョブ」のふたつを組み合わせてキャラクターの特色や戦術を決定していきます。
なので、それらをロスなくうまく組み合わせたものが「おすすめジョブ」である、と言えると思います。
メインジョブの決め方について
メインのジョブは主に「パラメータ特性」「装備特性」「必殺技」「コマンドアビリティ」を重視して決めましょう。
メインジョブは主にキャラクターの根幹を構成しています。
基本的にはまずメインジョブを決めてから、相性の良いサブジョブを決める、という手順で大丈夫です。
サブジョブの決め方について
サブジョブを設定したキャラクターに反映される能力は、特殊なサポートアビリティを装着しない限り、基本的に「コマンドアビリティ」のみです。
なので、メインのジョブを補完するコマンドアビリティを持つジョブをサブジョブに設定すると効果的です。
ブレイブリーデフォルト2の関連記事
注目記事ピックアップ!
-
-
ななしの投稿者
92日まえ ID:fn1mm9oaザコ戦は暴れまわる+てなづける+仕返し回避。ボス戦は魔獣使い。アタッカーにはそれ以外不要ってくらいに魔獣使いが強くなるので、常時捕獲体勢を取っておくとよいです
-
-
ななしの投稿者
82021年03月02日 22:28 ID:e4s28zij最強編成でもなければ、縛りプレイをしていたわけでもないですが、特に困ることはなかったのであげときますね
メイン、序盤ヴァンガード、中盤以降ソードマスターorジャッジメント、クリア後隠し職?
サブ、すっぴん(ボス戦白魔1)
アビ、シーフ系、ファントム系、オートガード、サブ特性2等
攻撃手段、基本前借りでのたたかう(ぶんどる)、希に体当たり、回復
終始ハードでクリア済(レベル上げは希少種等連戦で)
試練のシーフ、ファントムの短剣やリボン(希少種泥のが楽)があると便利でした
以上、脳筋プレイでした
ちなみにぶんどるは、常時発動型のアビではありませんzz
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
62021年03月01日 21:39 ID:dd70sil6Twitterの方にこれを使っての裏ボス速攻撃破動画をだしてあります。参考までに。
裏ボスなのでネタバレ注意です。ストーリーを完全にクリアしてない人は見ないように。
https://twitter.com/ruzinreo/status/1366362012691832844?s=21
-
-
ななしの投稿者
52021年03月01日 19:53 ID:dd70sil6あと今作の最大ダメージは99999です。
なおこのダメージ出した時の編成
メイン:ファントム サブ:シーフ
速度999(必須)
武器:ランスオブドラグーン、ダークネスソード
会心強化、何でも全体化、そのまま全体化。
さらにBP3の状態で放つ。
-
-
管理人
-
-
管理人
32021年03月01日 19:41 ID:a8z87dx8記事の記述にあいまいなところがあったので先ほど修正しました。
サブジョブを設定することによって、そのキャラクターに反映されるのは、基本的に「コマンドアビリティ」のみとなっています。
なので、もしサポートアビリティである「JPアップ」の効果を発動させたければ、たとえすっぴんをサブジョブに設定していても、サポートアビリティに「JPアップ」をきちんと設定していないと、JPアップの効果は発動されませんのでご注意ください。
あいまいな書き方をして煩わせてしまい、申し訳ありませんでした!
-
-
ななしの投稿者
22021年03月01日 18:52 ID:dd70sil6最終的な最強編成
メイン:赤魔 サブ魔人
武器:光の剣、三日月夜のタクト
サポートアビリティ
魔法クリティカル、会心強化、全体強化、そのまま全体化、ダメージ限界突破
味方全員にリフレクリングをつけて味方に呪文を撃つだけで裏ボスだろうと速攻で倒せます。
まあリフレクリングを盗めるのが裏ボスという問題があるけどね。
-
-
ななしの投稿者
12021年03月01日 17:16 ID:trw1f78eサブジョブのアビリティも反映されるのか、サブすっぴんなのにずっとJPアップ付けてたわw感謝。