【ディビジョン2】パークの効果と一覧【DIVISION2】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ディビジョン2(DIVISION2)のパーク(PERK)について紹介しています。各パークの効果を一覧で確認する際にお使いください。

目次
パーク一覧
メインウェポンスロット
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | メインウェポンを追加で装備できる |
補充
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | セーフエリアに入ると、全てのアーマーキットが補充される |
| 2 | セーフエリアに入ると、全てのグレネードが補充される |
フィールドマスターキャッシュ
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | フィールドマスターキャッシュを開けた時、50%の確率でボーナスアイテムを獲得できる |
アーマーキット
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | アーマーキットの所持数が1つ増加する(合計で4つ) |
| 2 | アーマーキットの所持数が1つ増加する(合計で5つ) |
| 3 | アーマーキットの所持数が1つ増加する(合計で6つ) |
グレネード
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | グレネードの所持数が1つ増加する |
| 2 | グレネードの所持数が1つ増加する |
| 3 | グレネードの所持数が1つ増加する |
所持品
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | 所持品の容量が10スロット増加する |
| 2 | 所持品の容量が20スロット増加する |
| 3 | 所持品の容量が30スロット増加する レベル30以上必要 |
保管庫
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | 保管庫の容量が20スロット増加する |
| 2 | 保管庫の容量が30スロット増加する |
| 3 | 保管庫の容量が50スロット増加する レベル30以上必要 |
ボーナス
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | ヘッドショットで敵をキルすると、XPボーナスを獲得できる |
| 2 | 同時に複数の敵をキルすると、XPボーナスを獲得できる |
| 3 | 弱点の破壊によって敵をキルすると、XPボーナスを獲得できる |
| 4 | 環境オブジェクトの破壊によって敵をキルすると、XPボーナスを獲得できる |
| 5 | ソロあるいはグループであるかを問わず、長時間死なずにいるとXPボーナスを獲得できる |
探知
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | コントロールポイントに十分な数の寄付をすると、半径20mのアイテム箱が10分間検知しやすくなる |
| 2 | コントロールポイントに十分な数の寄付をすると、半径20mの敵が10分間検知しやすくなる |
「アイテム箱が/敵が」とありますが、正しい効果は「アイテム箱を/敵を」かと思われます。
クラフト材料
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | 材料の所持容量が100増加する |
| 2 | 材料の所持容量が250増加する |
| 3 | 材料の所持容量が500増加する |
マガジン
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | ベルト給弾式の武器に使えるタクティカル小型ポーチマガジンを獲得する |
| 2 | 5.56口径のアサルトスタイル武器に使えるバランススプリング5.56マガジンを獲得する |
| 3 | 7.62口径のアサルトスタイル武器に使えるプリシジョン7.62マガジンを獲得する |
| 4 | サイドアームに使えるフィールドピストルマガジンを獲得する |
マズル
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | 5.56口径のキャリバーマズルに使えるラウドベントブレーキ5.56マズルを獲得する |
| 2 | 7.62口径のキャリバーマズルに使えるコンペンセイター7.62マズルを獲得する |
| 3 | 9mm口径のキャリバーマズルに使える小型サプレッサー9mmマズルを獲得する |
| 4 | .45口径のキャリバーマズルに使えるオスプレイ.45サプレッサーを獲得する |
サイト
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | トップレールの長さを問わずに使えるT2マイクロ・レッドドットサイトを獲得する |
| 2 | 長銃身に使えるACOGスコープ(4×)を獲得する |
グリップ
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | 長銃身に使えるショートグリップのアンダーバレルアタッチメントを獲得する |
| 2 | 連結器のない武器に使える連結器付小型レーザーポインターを獲得する |
分解
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | 分解によって獲得できるクラフト材料が増加する |
| 2 | 分解した際にレア材料を獲得できることがある |
材料
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | 物資の食糧、水、部品の所持容量が50増加する |
| 2 | 物資の食糧、水、部品の所持容量が50増加する |
| 3 | 物資の食糧、水、部品の所持容量が50増加する |
懸賞金
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | 1日1回、難易度ハードの懸賞金を受けられる オーティス・サイクスが必要 |
| 2 | 1日1回、難易度チャレンジの懸賞金を受けられる |
ロードアウト
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | 所持品で追加のロードアウトを作成できる(合計で4つ) |
| 2 | 所持品で追加のロードアウトを作成できる(合計で5つ) |
| 3 | 所持品で追加のロードアウトを作成できる(合計で6つ) |
シグネチャーウェポンの弾薬
| 解除段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | シグネチャーウェポンの弾薬のドロップ量が増加する。 レベル30以上が必要 |
| 最新人気ページ | |
|---|---|
| ハンターマスク入手方法 | おすすめビルド |
| エキゾチック入手方法 | クリア後の進め方 |
| 初心者向けページ | |
| PERK解除優先度 | 最初におすすめのスキル |
| キャラクリ解説 | 初心者向けの武器種 |
| 各種データベース | |
| スキル | パーク(PERK) |
| 武器MOD | 装備セットボーナス |
| タレント効果 | スペシャリゼーション |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集板 | クラン募集板 |
| 不具合・バグ報告板 | |
コメント (【ディビジョン2】パークの効果と一覧【DIVISION2】)
この記事を作った人
新着スレッド(ディビジョン2(DIVISION2)攻略wiki)








