【原神】ディオナの性能と天賦・突破素材
【注目記事】
原神(げんしん)のディオナについて掲載しています。ディオナの性能・評価(無凸/完凸)、天賦(スキル)上げ素材、おすすめ武器・聖遺物、ガチャ情報などをまとめているので参考にしてください。
目次 (ディオナの性能と天賦・突破素材)
ディオナの性能・評価
評価 | レア度 | 武器 | 元素 |
---|---|---|---|
B | 星4 | 弓 | 氷 |
火力 | 攻撃 サポート | 回復防御 サポート | 探索 |
D | C | A | E |
みんなの星4キャラクターの評価
星4の最強キャラクターは?
-
ベネット404
-
フィッシュル326
-
レザー273
-
行秋185
-
凝光172
-
ノエル90
-
重雲58
-
バーバラ56
-
ガイア45
-
ディオナ43
-
香菱43
-
スクロース40
-
辛炎39
-
アンバー32
-
北斗23
-
リサ7
評価ポイント
サポート(ヒーラー)に特化している
ディオナのスキルは自身にシールドを張ります。また、元素爆発は生成したエリア内の味方全員を継続回復+エリア内にいる敵にダメージを与えます。スキル・元素爆発ともにサポート(ヒーラー)に特化したキャラです。
武器と属性の相性に難あり
氷属性の場合、敵を凍らせた時に力を発揮するのは大剣です。しかし、ディオナの武器は弓なので、元素スキルと元素爆発の使用頻度は高くても、通常攻撃の頻度は非常に低いです。
七七との差別化について
氷属性かつヒーラーとして活躍できるキャラは既に七七がいます。七七の場合は自身の攻撃に依存した回復なので、比較的ダメージ量にも期待できます。
しかし、ディオナの場合はバーバラと同じく回復量とシールドの耐久値がディオナの最大HP量に依存するため、七七よりも劣ってしまいます。
ヒーラーとして採用する場合のパーティ編成
バーバラをPTに入れている場合
ヒーラーとしてバーバラを編成している場合は、ヒーラータイプが被ってしまいアタッカーや攻撃サポートが減ってしまいます。
水属性は★4の場合ポジションが被ってしまうので、★5のモナやタルタリヤが入る場合は編成するのはありですが、いない場合は風や岩属性のキャラを採用するのがおすすめです。
ディオナのおすすめ天賦レベル上げ
元素爆発「特製スピリッツ」(最優先)
天賦レベル上げ優先度:★★★
「特製スピリッツ」を最優先でレベル上げする理由は、攻撃と回復の両方できる強力な技だからです。元素スキルのシールドも優秀ですが、性能は圧倒的に元素爆発が上なので、最優先で上げましょう。
特にヒーラーとしてパーティに採用したい場合は最優先で上げましょう。
元素スキル「フリーズキャッツクロー」(優先)
天賦レベル上げ優先度:★★☆
「フリーズキャッツクロー」は自身にシールドを張るスキルで、元素爆発より優先度は低いですが戦闘中で便利なスキルです。元素爆発の次に強化しましょう。
通常攻撃・狩人の射術
天賦レベル上げ優先度:★☆☆
ディオナはヒーラータイプなので、通常攻撃をおこなう回数は極めて低いです。そのため、通常攻撃の強化は優先度が一番低いです。
ディオナのおすすめ装備
おすすめ武器
リカーブボウ(★3)
ディオナの元素スキル・元素爆発の効果はどちらも最大HPに依存しています。ヒーラーとして採用したい場合は最大HPが上昇する「リカーブボウ」などがおすすめです。
おすすめ聖遺物
冒険者セット(★1~3)
冒険者セットは2セットで最大HPを+1000する効果を持ちます。最大HPに依存するスキルを持つディオナには相性の良いセット効果です。
ただし、4セット効果は戦闘の影響が無いのでやめておきましょう。
学者セット(★3~4)
学者セットは2セットで元素チャージ効率が+20%になります。ディオナの元素爆発は元素エネルギーが80必要なため、元素チャージ効率を上げておくのがおすすめです。
大地を流浪する楽団セット(★4~5)
楽団セットは2セットで元素熟知が+80されます。元素爆発「特製スピリッツ」は敵へ与えるダメージが元素熟知に依存するので、元素爆発使用時のダメージを上げる場合はおすすめです。
また、ディオナをアタッカーとしても使いたい場合は4セットにして、重撃ダメージ+35%を付けるのも効果的です。
愛される少女セット(★4~5)
愛される少女セットは2セットで「与える治癒効果+15%」の効果を持つので、ヒーラーとして非常におすすめです。
また、完全ヒーラーポジションにしたい場合は4セット効果「元素スキル・元素爆発の発動後10秒間、チーム全員が受ける治癒効果+20%」も付けておくのがおすすめです。
ディオナの天賦(スキル)
戦闘天賦 (通常攻撃) | 通常攻撃・狩人の射術 |
---|---|
戦闘天賦 (元素スキル) | フリーズキャッツクロー |
戦闘天賦 (元素爆発) | 特製スピリッツ |
固有天賦 | キャッツテールの裏メニュー |
固有天賦 | 滑稽な酔態 |
固有天賦 | おまけのおつまみ |
通常攻撃・狩人の射術
通常攻撃 |
---|
最高5段の連続射撃。 |
重撃 |
ダメージがより高く、より精確的な狙い撃ちを発動する。 照準時、氷霜の寒気が矢先に付着する。寒気に満ちた矢は敵に氷ダメージを与える。 |
落下攻撃 |
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1段ダメージ | 36.1% | 39.1% | 42.0% | 46.2% | 49.1% | 52.5% | 57.1% | 61.7% | 66.4% | 71.4% |
2段ダメージ | 33.5% | 36.3% | 39.0% | 42.9% | 45.6% | 48.8% | 53.0% | 57.3% | 61.6% | 66.3% |
3段ダメージ | 45.6% | 49.3% | 53.0% | 58.3% | 62.0% | 66.3% | 72.1% | 77.9% | 83.7% | 90.1% |
4段ダメージ | 43.0% | 46.5% | 50.0% | 55.0% | 58.5% | 62.5% | 68.0% | 73.5% | 79.0% | 85.0% |
5段ダメージ | 53.8% | 58.1% | 62.5% | 68.8% | 73.1% | 78.1% | 85.0% | 91.9% | 98.8% | 106.3% |
狙い撃ち | 43.9% | 47.4% | 51.0% | 56.1% | 59.7% | 63.8% | 69.0% | 75.0% | 80.6% | 86.7% |
フルチャージ狙い撃ち | 124.0% | 133.0% | 143.0% | 155.0% | 164.0% | 174.0% | 186.0% | 198.0% | 211.0% | 223.0% |
落下期間のダメージ | 56.8% | 61.5% | 66.1% | 72.7% | 77.3% | 82.6% | 89.9% | 97.1% | 104.4% | 112.3% |
低空/高空落下攻撃ダメージ | 114%/142% | 123%/153% | 132%/165% | 143%/182% | 155%/193% | 165%/206% | 180%/224% | 194%/243% | 209/%261% | 225%/281% |
フリーズキャッツクロー
効果 |
---|
フリーズキャッツクローを放ち、敵に氷ダメージを与え、命中した場合シールドを生成する。 シールドのダメージ吸収量はディオナのHP上限で、継続時間は命中したフリーズキャッツクローの数で決まる。 |
一回押し |
素早くフリーズキャッツクローを2枚発射する。 |
長押し |
素早く後退し、フリーズキャッツクローを5枚発射する。 長押しで生成したシールドのダメージ吸収量+75%。 |
補足 |
シールドは氷ダメージに対して、250%の吸収効果がある。また、シールド生成時、キャラクターに短時間の氷元素付着を与える。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 | Lv14 | Lv15 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャッツクローダメージ | 1つにつき41.9% | 1つにつき45.1% | 1つにつき48.2% | 1つにつき52.4% | 1つにつき55.5% | 1つにつき58.7% | 1つにつき62.9% | 1つにつき67.1% | 1つにつき71.3% | 1つにつき75.5% | 1つにつき79.6% | 1つにつき83.8% | 1つにつき89.1% | ||
シールド基礎吸収量 | 7.2%hp上限+693 | 7.7%hp上限+762 | 8.3%hp上限+837 | 9.0%hp上限+918 | 9.5%hp上限+1005 | 10.1%hp上限+1097 | 10.8%hp上限+1195 | 11.5%hp上限+1299 | 12.2%hp上限+1409 | 13.0%hp上限+1524 | 13.7%hp上限+1646% | 14.4%hp上限+1773% | 15.3%hp上限+1905% | ||
継続時間 | キャッツクロー1つにつき1.8秒 | キャッツクロー1つにつき1.9秒 | キャッツクロー1つにつき2.0秒 | キャッツクロー1つにつき2.1秒 | キャッツクロー1つにつき2.2秒 | キャッツクロー1つにつき2.3秒 | キャッツクロー1つにつき2.4秒 | キャッツクロー1つにつき2.4秒 | キャッツクロー1つにつき2.4秒 | キャッツクロー1つにつき2.4秒 | キャッツクロー1つにつき2.4秒 | キャッツクロー1つにつき2.4秒 | キャッツクロー1つにつき2.4秒 | ||
一回押しクールタイム | 6.0秒 | 6.0秒 | 6.0秒 | 6.0秒 | 6.0秒 | 6.0秒 | 6.0秒 | 6.0秒 | 6.0秒 | 6.0秒 | 6.0秒 | 6.0秒 | 6.0秒 | ||
長押しクールタイム | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 |
特製スピリッツ
効果 |
---|
特製の氷入りスピリッツを投げ出し、氷範囲ダメージを与え、氷気の酒霧エリアを生成する。 |
氷気の酒霧エリア |
・エリアにいる敵に継続して氷ダメージを与える。 ・エリアにいるキャラクターのHPを継続して回復する。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 | Lv14 | Lv15 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキルダメ―ジ | 80% | 86% | 92% | 100% | 106% | 112% | 120% | 128% | 136% | 144% | 152% | 160% | 170% | ||
エリアの継続ダメ―ジ | 52.6% | 56.6% | 60.5% | 65.8% | 69.7% | 73.7% | 79.0% | 84.2% | 89.5% | 94.8% | 100.0% | 105.3% | 111.9% | ||
継続回復量 | 5.34%hp上限+513 | 5.74%hp上限+565 | 6.14%hp上限+620 | 6.67%hp上限+680 | 7.07%hp上限+744 | 7.47%hp上限+813 | 8.00%hp上限+885 | 8.54%hp上限+962 | 9.07%hp上限+1044 | 9.60%hp上限+1129 | 10.14%hp上限+1219 | 10.67%hp上限+1313 | 11.34%hp上限+1411 | ||
継続時間 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | ||
クールタイム | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | 20.0秒 | ||
元素エネルギー | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 |
キャッツテールの裏メニュー
効果 |
---|
フリーズキャッツクローのシールドが存在する時、キャラクターの移動速度+10%、スタミナ消費-10%。 |
滑稽な酔態
効果 |
---|
特製スピリッツのエリアに入った敵の攻撃力が15秒間-10%。 |
おまけのおつまみ
効果 |
---|
回復系料理を完璧調理した時、12%の確率で料理を2倍獲得する。 |
ディオナの命ノ星座(凸効果)
特製の余韻(1凸)
特製スピリッツの効果終了時、ディオナの元素エネルギーを15回復する。
クールキャッツクロー(2凸)
フリーズキャッツクローによるダメージ+15%、シールドのダメージ吸収量+15%。
命中時、近くに出場している他のキャラクターにフリーズキャッツクローの50%のダメージを吸収するシールドを付与する、継続時間5秒。
お、おかわり?(3凸)
特製スピリッツのスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
「酒造業キラー」(4凸)
特製スピリッツのエリアにいる時、ディオナの狙い撃ちのチャージ時間-60%。
エクストラアイス(5凸)
フリーズキャッチクローのスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
キャッツテールが閉店の時(6凸/完凸)
特製スピリッツのエリアにいるキャラクターは自身の現在HPにより以下の効果を獲得する。
・HPが50%以下の時、受ける回復量+30%。
・HPが50%より上回る時、元素熟知+200。
ディオナのキャラ突破素材
レベル上限 | キャラ突破素材 |
---|---|
★☆☆☆☆☆ Lv20→Lv40 | ・哀切なアイスクリスタル・砕屑×1 ・ドドリアン×3 ・牢固な矢先×3 (20000モラ、冒険ランク15以上) |
★★☆☆☆☆ Lv40→Lv50 | ・哀切なアイスクリスタル・欠片×3 ・極寒のコア×2 ・ドドリアン×10 ・牢固な矢先×15 (40000モラ、冒険ランク25以上) |
★★★☆☆☆ Lv50→Lv60 | ・哀切なアイスクリスタル・欠片×6 ・極寒のコア×4 ・ドドリアン×20 ・鋭利な矢先×12 (60000モラ、冒険ランク30以上) |
★★★★☆☆ Lv60→Lv70 | ・哀切なアイスクリスタル・塊×3 ・極寒のコア×8 ・ドドリアン×30 ・鋭利な矢先×18 (80000モラ、冒険ランク35以上) |
★★★★★☆ Lv70→Lv80 | ・哀切なアイスクリスタル・塊×6 ・極寒のコア×12 ・ドドリアン×45 ・歴戦の矢先×16 (100000モラ、冒険ランク40以上) |
★★★★★★ Lv80→Lv90 | ・哀切なアイスクリスタル×6 ・極寒のコア×20 ・ドドリアン×60 ・歴戦の矢先×24 (120000モラ、冒険ランク50以上) |
ディオナの天賦(スキル)上げ素材
レベル上限 | 天賦(スキル)上げ素材 |
---|---|
Lv1→Lv2 | ・「自由」の教え×3 ・牢固な矢先×6 |
Lv2→Lv3 | ・「自由」の導き×2 ・鋭利な矢先×3 |
Lv3→Lv4 | ・「自由」の導き×4 ・鋭利な矢先×4 |
Lv4→Lv5 | ・「自由」の導き×6 ・鋭利な矢先×6 |
Lv5→Lv6 | ・「自由」の導き×9 ・鋭利な矢先×9 |
Lv6→Lv7 | ・「自由」の哲学×4 ・歴戦の矢先×4 ・魔王の刃・残片×1 |
Lv7→Lv8 | ・「自由」の哲学×6 ・歴戦の矢先×6 ・魔王の刃・残片×1 |
Lv8→Lv9 | ・「自由」の哲学×12 ・歴戦の矢先×9 ・魔王の刃・残片×2 |
Lv9→Lv10 | ・「自由」の哲学×16 ・歴戦の矢先×12 ・魔王の刃・残片×2 ・知恵の冠×1 |
ディオナの入手方法
ガチャで入手
▼イベント祈願・キャラクター「彼岸満開」
![]() | ||
開催期間 | ||
---|---|---|
2021年3月2日(火)19:00~2021年3月16日(火)15:59 | ||
ピックアップ対象の星5キャラクター | ||
(フータオ) | ||
ピックアップ対象の星4キャラクター | ||
(シャンリン) | (ユクアキ) | (チョウウン) |
▼通常祈願「奔走世間」
![]() |
開催期間 |
---|
常時開催 |
ディオナの基本情報
レア度 | 星4 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
元素 | 氷 | 武器 | 弓 |
声優 | 井澤詩織 |
ディオナの公式Twitter情報
▼キャラクター紹介 スキル編
▼キャラクター実戦紹介
▼キャラクター紹介
関連記事
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻るコメント (ディオナの性能と天賦・突破素材)
- 総コメント数2
- 最終投稿日時 2020/11/21 12:55