【原神】シトラリのおすすめ凸は2凸!凸か武器はどちらを優先するべき?
原神の「シトラリ」のおすすめ凸数(命ノ星座)とモチーフ武器との優先度など記載しています。シトラリ確保後の1凸,2凸、モチーフ武器獲得などで悩んでいる方はぜひご覧ください。
目次 (シトラリのおすすめ凸は2凸!凸か武器はどちらを優先するべき?)
シトラリの凸優先度
シトラリの凸優先度と目標目安 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2凸 | ➔ | 4凸 | ➔ | 6凸 |
凸を進めるなら2凸までは進めたい
シトラリの2凸効果はシトラリの元素熟知を+125しつつ、シールド状態の味方の熟知を+250によってバフすることができます。
また、相手の炎元素と水元素耐性を下げる効果が追加で-20%され、上記の元素熟知バフも含めて味方の火力を大きくアップさせることができるので、最優先で欲しい凸となっています。
1凸は味方の攻撃をシトラリの熟知分アップ
1凸効果は元素スキルを発動することでスタックを10層獲得し、シトラリ以外のキャラが通常攻撃やスキル、爆発でダメージを与える時に1層消費して与えるダメージをシトラリの熟知200%分アップさせることができ、火力を一気に増加させられます。
また、このスタックは凍結or溶解反応を起こすと追加で3層獲得できます。
さらに、シトラリが跳躍するときや空中で標準や重撃を行う時に消費する燃素が-45%されるため、フィールド上で扱いやすくなります。
以降は4凸➔6凸の順で目指す
以降の凸は強力な4凸→6凸の順番で狙っていくのがおすすめで、4凸は元素スキルでの召喚物が増えシトラリの元素熟知1800%分のダメージを与えることができます。
6凸は夜魂値を気にせずに立ち回れるようになり、さらに味方の炎元素と水元素のダメージをアップさせることでさらなるサポート性能の向上が見込め、シトラリ自身のダメージも上昇します。
凸か武器ならどちらを優先するべき?
モチーフ武器の優先順位はかなり低い
シトラリのモチーフ武器は自身の元素熟知アップとフィールド上キャラに対してのダメージアップ効果を持っているものとなっています。
ただし、自身の夜魂値を回復するために元素スキルや元素爆発をより多く回した方が良いという点で見ると少し噛み合いが悪く、下部で記載している「祭礼の断片」のほうが扱いやすい場面が多いため、モチーフ武器の優先度はかなり低めです。
シトラリモチーフ武器「祭星者の眺め」の効果
シトラリモチーフ武器「祭星者の眺め」の効果 |
---|
【無凸効果】 元素熟知+100。装備者がシールドを生成した後の15秒間、「夜を照らす鏡」効果を獲得する。フィールド上にいるチーム内の自身のキャラクターが近くの敵へのダメージ+28%。「夜を照らす鏡」効果は14秒毎に1回のみ獲得できる。 |
星4武器「祭礼の断片」との相性が抜群
星4武器「祭礼の断片」の効果 |
---|
【無凸効果】 元素スキルが敵にダメージを与えた時、40%の確率で該当スキルのクールタイムをリセットする。30秒毎に1回のみ発動可能。 |
祭礼の断片は武器ステータスにて元素熟知を盛りつつ、元素スキルで敵にダメージを与えた際にクールタイムをリセットする効果を持ちます。
クールタイムをリセットすることで元素スキルを使っての夜魂値の回復を高頻度で使用することができ、また元素粒子の生成によって元素爆発も回しやすくなるため、シトラリにぴったりな武器となっています。
シトラリの凸効果と評価・おすすめ度
0凸 |
---|
【評価】★★★★★ シトラリ自体は無凸で十分に強力な性能をしている。 |
1凸/命ノ星座 第1重「弾倉・躍動のルーレット」 |
【評価】★★★★★ 味方へのダメージアップと燃素の消費軽減が可能 |
【効果】 元素スキル霜暁の黒星を発動時、シトラリはイツパパが退場するまで継続する「白星の裳」効果を獲得する。効果継続期間中、シトラリは「星の刃」を10層獲得する。そして、シトラリ以外の付近にいるフィールド上キャラクターの通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキルまたは元素爆発がダメージを与える時、「星の刃」を1層消費し、与えるダメージをシトラリの元素熟知の200%分アップする。 付近にいるチーム内キャラクターが凍結反応、または溶解反応を起こした後、シトラリは「星の刃」を追加で3層獲得するこの効果は8秒毎に1回のみ発動可能。 元素スキル霜暁の黒星を発動時、「星の刃」の層数はリセットされる。 また、シトラリが跳躍する時、あるいは空中で照準や重撃を行う時に消費する燃素-45%。 |
2凸/命ノ星座 第2重「銃口・灼熱のスモーク」 |
【評価】★★★★★ シトラリの熟知をアップ、相手の炎元素と水元素をさらにダウンする。 |
【効果】 シトラリの元素熟知+125、白曜シールド状態にある、またはイツパパのついている他のキャラクターの元素熟知+250。 また、元素スキル霜暁の黒星を発動時、近くのフィールド上キャラクターにも白曜シールドを付与するようになる。 固有天賦「五重天の寒雨」の効果が以下のように強化される。 イツパパが存在している間、付近にいるチーム内キャラクターが凍結反応、または溶解反応を起こした後、該当反応の影響を受けている敵の炎元素と水元素の耐性がさらに-20%、継続時間12秒。固有天賦「五重天の寒雨」を解放する必要がある。 |
3凸/命ノ星座 第3重「手綱・緻密なコントロール」 |
【評価】★★★★★ 元素スキルの天賦レベルがアップし火力とシールドの強度が強化。 |
【効果】 元素スキル霜暁の黒星のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
4凸/命ノ星座 第4重「火花・刹那のショット」 |
【評価】★★★★★ 元素スキルで追加で大ダメージを与えられる。夜魂値と元素エネルギーも回復。 |
【効果】 元素スキル霜暁の黒星において、イツパパの霜落の嵐が敵に命中した時、追加で憑霊のスカル・黒星を1つ召喚する。この方法で召喚した憑霊のスカルは、爆発時、シトラリの元素熟知1800%分の夜魂性質の氷元素範囲ダメージを与え、シトラリの夜魂値を16、元素エネルギーを8ポイント回復する。この効果は8秒毎に1回のみ発動可能。このダメージは元素爆発ダメージと見なされない。 |
5凸/命ノ星座 第5重「鋭帽・砂塵のシルエット」 |
【評価】★★★★★ 元素爆発の天賦レベルがアップし火力が上昇する。 |
【効果】 元素爆発諸曜の令のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
6凸/命ノ星座 第6重「対決・闘争のグローリー」 |
【評価】★★★★★ 白燧状態を常に維持、炎元素・水元素とシトラリ自身のダメージをアップ。 |
【効果】 元素スキル霜暁の黒星で召喚したイツパパは「白燧」状態を常に維持する。夜魂値が尽きても、イツパパの「白燧」状態は終了しない。 また、元素スキル霜暁の黒星を発動時、イツパパはすべての夜魂値を消費し、イツパパ存在期間中、夜魂値を消費し続ける。この方法で夜魂値を1消費するたびに、シトラリは「秘律カウント」を1獲得する。 秘律カウントの上限は40。この秘律カウント1につき、付近のチーム全員の炎元素と水元素ダメージ+1.5%、シトラリの与えるダメージ+2.5%。 イツパパが退場する時、または元素スキルを再発動時、シトラリの「秘律カウント」はクリアされる。 |
シトラリの完凸評価
完凸効果のまとめ |
---|
■イツパパの「白燧」状態を常に維持できるようになる ┗夜魂値が尽きても継続する ■夜魂値を消費することで味方をバフ ┗炎元素と水元素のダメージアップ ┗シトラリ自身の与えるダメージアップ |
シトラリ完凸はサポート性能をさらに強化
シトラリの完凸効果は自身のサポート性能をさらに強化できるものとなっており、多くのキャラのようなアタッカーとして活躍できる性能になるわけではありません。
6凸まで進めるとイツパパの「白燧」状態を常に維持することができ夜魂値が尽きた後も継続します。
さらにチーム全員の炎元素と水元素ダメージ、シトラリの与えるダメージもアップさせる効果があり、チーム全員の火力が伸びる凸効果となっています。
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.3前半ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事内での誤字や情報の誤りなどありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。