Gamerch
パニシンググレイレイヴン(パニグレ)攻略wiki

【パニグレ】ガチャ一覧とおすすめの引くべきガチャ【パニシンググレイレイヴン】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー57837

パニグレ(パニシンググレイレイヴン)のガチャ(開発)一覧とどのガチャを引くべきかを紹介しています。現在開催されているガチャでどのガチャを優先して引くべきか悩んでいる人は参考にしてください。

ガチャ一覧とおすすめの引くべきガチャ

開催中のガチャ一覧とおすすめ度

ガチャおすすめ度
限定降臨
限定降臨(カムイ・暗力)
2/15~2/22
★★★★
降臨限定SP
降臨限定SP(カムイ・暗力)
2/15~2/22
★★★★★
構造体指定
構造体指定
アイラ:1/28~2/8
ワタナベ:2/9~2/21
★★★☆☆
構造体募集初回限定
構造体募集(初回限定特典)
★★★★
構造体募集
構造体募集
★★☆☆☆
武器指定
武器指定
★★★☆☆
武器開発
武器開発
★☆☆☆☆

どのガチャを引くべき?

カムイ・暗力 降臨限定SPを引くべき

降臨限定SP

降臨限定SPガチャでは、天井が通常より高いですが、Sランクキャラの基本排出率が高く設定されています。

また、天井に届かなくとも次回以降の同名のガチャであれば、引いたガチャ回数は引き継がれるため損失はありません。

ピックアップ中のSカムイは、火力・耐久力ともに優れた安定感のあるキャラでおすすめです。

最強キャラランキングはこちら

リセマラ時や序盤は天井目指して常設の構造体募集を引くのがおすすめ

恒常の構造体開発では初回の天井が40回と低く設定されています。まずは、こちらのガチャでSランクキャラを獲得することがおすすめです。

武器ガチャの優先度は低め

レアリティの高い武器は非常に強力で戦闘力を上げるために必要となりますが、土台となるキャラを集めることを優先することをおすすめします。

初期レア度の高いキャラは基礎ステータスが高いため、Sランクキャラを狙って常設のキャラガチャやPUガチャを回しましょう。

開催中のガチャの概要

イベント限定ガチャ

イベントガチャには「特別構造体開発券」を使用します。

限定降臨(Sカムイ・暗力)

限定降臨

開発でSクラス構造体が排出される場合、70%の確率で「カムイ・暗力」が排出されます。

  • 10回でAクラス以上の構造体確定
  • 60回でSクラス構造体確定

降臨限定SP(Sカムイ・暗力)

降臨限定SP

開発でSクラス構造体が排出される場合、70%の確率で「カムイ・暗力」が排出されます。

  • 10回でAクラス以上の構造体確定
  • 80~100回でSクラス構造体確定
  • 確率は構造体降臨開発と同等
  • Sクラス構造体の基本排出率上昇

Sリーフの性能評価とステータス

基本ガチャ

構造体指定

構造体指定

排出されるAクラス構造体を選択してピックアップできる武器ガチャです。

  • 10回でAクラス以上の構造体確定
  • 60回でSクラス構造体確定
  • Aクラス排出時、指定した構造体の出現率80%
  • イベント期間中、ワタナベ・景星/アイラ・極彩の出現確率100%
イベント「黒星の失墜」の最新情報はこちら

構造体募集

構造体募集

キャラや装備、アイテムが排出される常設のガチャです。


初回限定で40回ガチャを回せばSクラスガチャが確定で排出されるので、少ないチケットでSクラスを狙いたい方はまずこのガチャを回しましょう。

構造体開発券のおすすめ入手方法はこちら

武器指定

排出される武器を選択してピックアップできる武器ガチャです。


こちらも武器だけでなく、ナットや限界突破コアなどのアイテムが含まれています。

最強武器ランキングはこちら

武器開発

どの武器も平等な確率で排出される武器ガチャです。


パーティの全体的な強化を狙いたい場合にはおすすめです。


ガチャの排出確率と確定演出
コメント (ガチャ一覧とおすすめの引くべきガチャ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(パニシンググレイレイヴン(パニグレ)攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル パニシング:グレイレイヴン
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/12/02
    • Android
    • リリース日:2020/12/02
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ワタナベ・塵銘の塗装「プラウドワンダラー」、アイラ・万華のSP塗装「ビビットホップ」、カム・狂犬の塗装「終夜の冥王」、ビーム槍武器塗装「アフレイタス」を実装!

「パニシング:グレイレイヴン」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ