シボレー Corvette C7 ’19
恒常マシン

レーシングマスター (レーマス) における Corvette C7 ’19 の評価とスペックをまとめています。
評価
無凸Tier、完凸Tierは試用段階です。正式に決定するまでお待ち下さい。
(Tierは全て25改として決定)
| Tier更新時基準 | |
|---|---|
| 2025シーズン1中間レート基準 | |
| 総合Tier | |
| B+ | |
| 無凸Tier | 完凸Tier |
|---|---|
| B | A |
| 長所 | 180km/h超えてから一気に唸る高速特化エンジン コーナリングも弱アンダーのためそこまで癖はない |
|---|---|
| 短所 | 低中速域の加速力は死んでいる 低速コースは目も当てられない結果に… |
初心者おすすめ度
| 初心者おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
|---|
初心者おすすめ度選定基準
以下の項目を総合的に判断して決定
- 入手に必要なコスト (ノーマル/レアマシンは除く)
- 初心者にありがちなマシンの扱い方を考えた上で、初心者でも扱いやすい
- レジェンドマシンは無凸で評価
- 現環境を考慮した相対的な無凸 (ノーマル/レアマシンは完凸) での強さ
基本情報
| 正式車名 | |||
|---|---|---|---|
| Corvette C7 ’19 | |||
| レア度 | タイプ | 入手方法 | |
| レジェンド | パフォーマンス | 恒常ガチャ / チャージ報酬 | |
| 駆動輪 | 型 | ||
| フロントエンジンRWD | 加速型 | ||
| 分類 | |||
| スポーツカー | (該当なし) | ||
| 年式 | メーカー | 国籍 | |
| 2019 | シボレー | アメリカ | |
| 初実装 | 復刻ログ | ||
| 24S1 | - | ||
スペック詳細
| 項目 | 初期値 | MAX値 |
|---|---|---|
| 性能評価 | 498 | 843 |
| 最大出力 (HP) | 460 | 710 |
| 重量 (kg) | 1,779 | 1,400 |
| トラクション係数 | 16.00 | 22.00 |
| 0-100km/h加速時間 (S) | 6.50 | 3.10 |
| 100-0km/hブレーキング距離 (m) | 37 | 27 |
得意コース
上海国際サーキット 環道
ヤス・マリーナ ペルシア湾環道
重慶 江蘇ドラゴンロード
その他雑記
-
-
-
ななしのレーサー
51カ月まえ ID:b3qtaa0jコルベットの代名詞でもある大排気量V8エンジンの強大な直線の伸びが特徴で、インディアナなど直線が長いところではNSXやあのレヴェントンにも対抗でき得る。コーナリング性能もFRらしい回頭性で後ろがふらつくけどさほど問題ではない。
それよりも問題なのが排気量はあるのにギアが高すぎなのか低速トルクが物足りなさすぎる。実車では低速域からでも吹けて伸びていくのだが何故かあまり吹けてくれない。
なのでショートコースなど直線が短いコースだとなかなか戦いづらい。
-
-
-
-
ななしのレーサー
42カ月まえ ID:ko3hg2t6アメ車の歴史そのものであるコルベット。8代に渡って現在も続く中、シボレーは古くから続くOHVエンジンを未だ一貫して使い続けている。
OHVは低回転域のトルクが太く、整備性に優れ頑丈でレース用エンジンとしての信頼性も厚い。
アメ車感溢れる見た目やスペックとは裏腹に非常に素直で安定感のあるコーナリングが持ち味。ブレーキがよく効き弱アンダーで変に滑らない走りはラインをイメージしやすく扱いやすい。
しかしOHVなのになぜか低中速域が異様に弱く出足がもたつき、コース次第では大苦戦することも珍しくない。
よってコーナーワークの上手い上級者向けで戦闘力は低いと言われてるが、一転して中高速域になると最高速が非常によく伸びるようになる。
恒常ながら全開区間なら凸数次第でNSXやレヴェントンにも負けないほど。
特性を味方につければトゥを使って最後の最後で逆転することも十分可能。逆に背後にC7がいる時はその逆を狙われるので十分警戒したい。
-
-
-
-
ななしのレーサー
33カ月まえ ID:nlmp0g5sなんか今シーズンから加速若干、気持ちよくなってない?
-
-
-
-
ななしのレーサー
27カ月まえ ID:s222xo04最近アプデが入ってさらに扱いやすくなった。前まではドリフト時にギクシャクな動き方してたけどそれがなくなってスムーズになった。おかげでドリフトの角度維持がしやすくコーナリング時の安定性が格段に上がった。やっと欲しい性能が手に入った感じ。
-
-
-
-
ななしのレーサー
19カ月まえ ID:kjvluzi3ブレーキがかなり効くうえ癖がないため運転しやすい。高回転域の伸びはヘルキャットに迫る勢い。あれに比べてかなり運転しやすい。じゃあなんでヘルキャットはなんであんなにバカみたいな挙動なんだよ。
-