【REPO】Animal(クモ)の倒し方と対策【レポ】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
【情報一覧ページ】
R.E.P.O.(REPO/レポ)のAnimal(クモ)のステータスと対処法をまとめています。体力や重さ、危険度の区分や簡単な倒し方や特徴などもまとめているので参考にご覧ください。
目次 (Animal(クモ)の倒し方と対策)
Animalのステータス
HP | 危険度 |
---|---|
150 | ★★☆ |
必要STRENGTH (重さ) | オーブドロップ |
4 | あり($2~$4.5) |
あだ名 | |
・クモ ・ゲジゲジ ・アニマル | |
簡易対処法 | |
・2人で持ち上げる ・無視してもいい |
Animalの特徴
攻撃手段 | 自身の周囲 |
---|
Animalは6本足でマップ中を歩き回るモンスターです。
常に当たり判定を出しながら暴れており、周囲に微小なダメージを与えてきます。
Gnomeのような体力の低く厄介なモンスターを倒してくれている時もありますが、Apex Predatorを起動することもあるので放置しておくかはその場の出現モンスターやマップ構造で決めると良いでしょう。
帰還時は邪魔なので基本的には処理するのがおすすめです。
Animalの対策
攻撃の当たり判定が狭く、高台や家具の奥の方に隠れると簡単にやり過ごすことができます。
ただし、常に攻撃判定が出ているため、カートに集めたお宝を攻撃されると非常に厄介です。
お宝を積んだカートを運んでいる場合、お宝を破壊されないように遠くに逃げるようにしましょう。
REPOの攻略ガイド
コメント (Animal(クモ)の倒し方と対策)
この記事を作った人
新着スレッド(REPO攻略Wiki|R.E.P.O.)