【Rust】クラフト素材の入手方法
Rustのクラフト素材の入手方法をご紹介。クレート・リサイクラー・AI・レイドで入手する方法、クラフト素材を一覧で記載しています。

目次 (クラフト素材の入手方法)
クレートから入手

クラフト素材は、主にクレートから入手できます。
基本的なクラフト素材から少し貴重な胴部系のクラフト素材も手に入るので、ほぼすべてのユーザーが利用しています。
リサイクラーで入手

一部のクラフト素材は、リサイクラーで入手できます。
上質な金属などを入手したい場合は、金属パイプなどをリサイクルして集めましょう。
リサイクラーの使い方と注意点AI(NPC)から入手

クラフト素材は、AIからも入手できます。AIを倒す際は、ポンプショットガンで素早く倒すのがおすすめです。
地下のNPCなど、初めから敵対している場合は、遠距離から冷静に頭を狙うのがおすすめです。
レイドで入手
クラフト素材は、もちろんレイドでも入手できます。
色んなクラフト素材が欲しいならおすすめの方法ですが、成功してからのお楽しみかつ、レイドするのに物資を消費するため、余裕があれば選択肢としておすすめです。
クラフト素材一覧
| 名前 | 入手方法 |
|---|---|
| 木材 | ・木を石や斧で叩く ・リサイクラーで一部アイテムから入手可 |
| 石 | ・白っぽい岩を石や斧で叩く ・リサイクラーで一部アイテムから入手可 |
| 金属の破片 | ・金属鉱石をかまどで燃やす ・リサイクラーで一部アイテムから入手可 |
| 上質な金属 | ・リサイクラーで一部アイテムから入手可 ▶上質な金属を効率良く入手する方法 |
| 骨の破片 | ・動物の死体から入手可能 |
| 人間の頭蓋骨 | ・人の死体から入手可能 |
| オオカミの頭蓋骨 | ・オオカミの死体から入手可能 |
| 硫黄 | ・鉱石(硫黄)をかまどで燃やす |
| 革 | ・動物の死体や人の死体から入手可能 |
| 布 | ・動物の死体から入手可能 ・サボテンを斧で殴る ・リサイクラーで一部アイテムから入手可 ▶布を効率良く入手する方法 |
| 木炭 | ・かまどや焚火で木を燃やす |
| 火薬 | ・硫黄と木炭でクラフトを行う |
| 低質燃料 | ・赤色の缶から入手可能 ・原油を製造機で燃やす ・動物の脂肪と布でクラフト ▶低質燃料を効率良く入手する方法 |
| 動物の脂肪 | ・動物から入手可能 |
| 監視カメラ | ・鍵のかかった箱から入手可能 ・ミリタリークレートなどから入手可能 |
| 照準コンピューター | ・クレートから入手可能 ・ジャンク部品と上質の金属と金属の破片でクラフト |
| 爆薬 | ・火薬と低質燃料と硫黄でクラフト |
| スクラップ | ・ドラム缶から入手 ・リサイクラーで一部アイテムから入手可 |
| 肥料 | ・コンポスターから入手可能 |
| 馬の糞 | ・馬から入手可能 |
| 食物繊維 | ・枯れた植物から入手可能 |
| 水 | ・採水器から入手可能 |
| 塩水 | ・海から入手可能 |
| 原油 | ・赤いドラム缶を壊す |
| ディーゼル燃料 | ・オイルリグから入手可能 |
| からっぽのツナ缶 | ・ツナ缶を食べると入手可能 |
| からっぽのまめ缶 | ・まめ缶を食べると入手可能 |

初心者関連記事
お役立ち記事
掲示板
Rust攻略Wikiトップへ
