【Rust】アップデート最新情報|6月2日パッチ追加
最終更新日時 :
1人が閲覧中
Rustのアプデ(パッチ)最新情報をまとめて掲載しています。公式サイトから発表されたアプデ内容を翻訳して紹介しているので、アプデ情報を調べる際にご活用ください。
目次 (アップデート最新情報)
アプデ最新情報(6月2日)
アプデ内容まとめ |
---|
▼ 武器のリコイルが変更 ▼ ほとんどの銃で効果音が変更 ▼ 視点を動かした際のアニメーションの調整 ▼ 撃たれた際のマーカーが追加 ▼ ヒットマーカーの実装 ▼ レティクルの追加 |
武器のリコイルが変更
簡易情報 |
---|
・長く撃ち続けると弾が不正確に飛ぶよう変更 ・銃を撃った際に約20%が中央に集弾するよう変更 |
武器の反動が長く撃ち続けると弾が不正確に飛ぶように変更されています。また、狙った場所に対しての着弾位置の不正確さの更新が行われ、約20%が中央に着弾するよう併せて変更が行われています。
ほとんどの銃で効果音が変更
Rustで登場するほとんどの銃で効果音が更新され、音の品質が以前よりも大幅に向上しています。
視点を動かした際のアニメーションの調整
上下左右を見た際や歩いている最中の動的アニメーションが調整されました。今までよりも動いた際によりリアルな挙動でゲームをプレイする事が出来ます。
撃たれた際のマーカーが追加
敵から撃たれた際にダメージを受けた方向を示す表示が追加されました。サイレンサーを付けた装備で撃たれた場合は方向が表示されないので注意しましょう。
ヒットマーカーの実装
弾が敵やAIに当たった際にヒットマーカーが短時間ですが表示されるようになりました。
レティクルの追加
銃を持っている際にレティクルが常に表示されるようになりました。十字線が表示されるのが嫌な場合は設定から無効化する事が可能です。
初心者関連記事
お役立ち記事
掲示板
Rust攻略Wikiトップへ
コメント (アップデート最新情報)
- 総コメント数0