コメント履歴一覧(5ページ目)
-
新ブランドのコア特性って黄色なの?青じゃなくて?SOTG-2020.11.11
-
いつも翻訳ありがとうございます!好き!! スキルビルド一辺倒でカバーシュターゲーとは一体… それでも楽しみな自分は頭ッシブSOTG-2020.11.11
-
>>6 他のミッション等でもそうですね。必ず射線上にはライト&濃霧が… 開発の独断?会社の方針?それとも…自国が寒くて、頭おかしくなったのかwSOTG-2020.11.04
-
サミットで、引退者続出中。 暗い、見づらい、ライト眩しくて目が疲れる。 にもかかわらず、敵の攻撃は相変わらず100発100中。 サミット以外やる意味がない。 そりゃ引退しますわ。 せめてサミットの窓は全部とっぱらって明るくして。 やっててイライラする。SOTG-2020.11.04
-
・TU9.1からNPCのバランスは調整していない ・もし調整したら必ず報告する レインボードロップでも似たような事言ってませんでした? 後から、実はバグで昔の挙動に戻ってましたとか言い訳しそうだなぁSOTG-2020.11.04
-
翻訳助かります。 どんどん人が減っていく中、果たしてどうなるのか…ストーリーの完結だけは見届けたいが容量圧迫が辛い。SOTG-2020.11.04
-
情報ありがとうございます。 急速に過疎化しています。サバイバル復活か、バトロワとか持ってこないと起死回生は難しそうですね 世界観はいいのでAPEXのような感じで出すと面白いと思いますけど。。。ハイパーxxxxの代わりに。。SOTG-2020.11.04
-
翻訳ありがとうございます。 ですが、この内容では離れたユーザーが戻ってくる事はないでしょうね 今必要なのはプレイヤーの目標となるミッションやレイド等々だと思うのです 装備を増やしたり調整してもそれを使う目的が見当たらなければモチベーションも上がらないです…SOTG-2020.11.04
-
情報ありがとうございます!SOTG-2020.11.04
-
パーツは難易度か階数か結局どっちで掘るんだ?TU11.1 パッチノート-2020.10.19
-
いつもありがとうございます。 対策まで載せていただいて非常に助かります。ディレクティブ
-
いつも翻訳助かります。ありがとう。日本の公式何もしないからな…TU11.1 パッチノート-2020.10.19
-
>>8 アプデ前から噂されていた通常ドロップ率下げるをやって来るとは流石のクソ調整TU11.1 パッチノート-2020.10.19
-
サミット、がっつりディレクティブ盛ってやっと昔と同じ位の泥率 結局クソアプデだったねTU11.1 パッチノート-2020.10.19
-
>>2 D2のGEもマシになってきたけど、なぜ初期はプレイヤーの不利益重視でいけると思ったのかディレクティブ
-
なんやかんやでみんなほとんどサミットしか行かなくなるんかな ディレ盛りヒロイックいくくらいなら、ディレ盛りレジェサミットの方が色々都合いいしなぁTU11.1 パッチノート-2020.10.19
-
>>1 まあ何とかひねり出した負荷の案でマシな方だったんだろう まともな開発だと使いにくい分スキルの性能上昇とかでモチべと面白さを工夫するもんだが、マッシブは経験値とドロ品質が上がるんだからつまらない純粋な負荷で何も問題ないと思って終わりというw と思ったけどD1のGEは利益と不利益を同時に備えてたやんけ なんで次作で開発が劣化するんだよwディレクティブ
-
>>1 ディレクティブ盛りでヒロイックはタレドロ一択になりそう サミットもスキル系以外はお断りみたいな感じかなTU11.1 パッチノート-2020.10.19
-
選んだ難易度で踏破できるならリッジウェイプライドが誰でも作れるように?TU11.1 パッチノート-2020.10.19
-
サミットは一部除き改悪されていってる様にしか思えないのが笑うTU11.1 パッチノート-2020.10.19
- <前へ
- 5
- 次へ >