Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】新コンテンツ「守矢秘境」の紹介・アビリティシール一覧【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: すもーきー
最終更新者: すもーきー

東方ロストワードでの新コンテンツ「守矢秘境」に関する情報を紹介しています。新コンテンツの準備をしたい方は参考にしてください。※随時更新予定

守矢秘境とは?

守矢秘境は20枚のシールでデッキを組み、シールによるバフをかけてエリアの奥を目指すという新モードになります。なお20枚で満たない場合はお試しという形で若干性能が低いシールを使えます。

内容としてはローグライク要素*1のあるバトルになるので、あらかじめアビシおいのりを行ってアビリティシールを集めておくと有利に進められます。

基本的なゲームの流れ

アビリティシールを選択し、難易度を選んでバトルを行い、勝利してアビリティシールを選ぶ、という流れが基本的な流れとなります。

現在登場している「始発駅」では5つのステージをクリアするまで上記の流れを繰り返します。

フィールド効果に要注意

各ステージにはランダムにフィールド効果が付与され、それにより編成などを工夫する必要が生まれる場合があります。

編成に自信が無い場合はフィールド効果に関しても忘れずに確認の上、デッキや編成を組んでください。

フィールド効果について詳しくはこちら

ルール細則

受けたダメージやスペカの使用状況は戦闘終了後も引き継がれます。必ずしもスペカ、ラスワを連打していればクリアできるというものでもありません。

また守矢秘境では絵札を用いての強化は行えません。よって、強い絵札を揃えるよりもアビリティカードを一通りそろえる方が大切になります。

アビシ祝詞の集め方

アビシ祝詞は以下のクエストを周回すると低確率で入手できます。

要は運命値ボーナスがついているメインクエストを周回すれば良いので、欲しい絵札のおまかせ周回を行うついでに集めると良いでしょう。

なお運命値ボーナスはついてこないので、???絵札を集めたいだけなら運命値は気にせずに編成してOKです。

アビシ祝詞を獲得できるクエスト

  • 第1章 幻想孤島 そして誰も……?    2話
  • 第2章 紅魔塔後編 異世界巫女、帰還する 7話
  • 第3章 白玉擂台  いざ死合う刻     4話
  • 第3章 白玉擂台  妖怪は暗中に在り   4話
  • 第3章 白玉擂台  桜の木の下      2話
  • 第3章 白玉擂台  花下心中       3話
  • 第閑章 人間の里  妖怪変化の暗世   3話
  • 第閑章 人間の里  ウワサの真相は   2話
  • 第4章 永遠戦線  永夜前夜       4話
  • 第4章 永遠戦線  早すぎた結末     6話
  • 第4章 永遠戦線  本当の怪獣      2話
  • 第4章 永遠戦線  温泉郷へようこそ   2話

毎日課題のクリアが出来る

アビシおいのりでも毎日課題「おいのりを1回しよう」のクリアは出来るので、毎日1回アビシおいのりをすれば封結晶を5つ集めることが出来ます。

なるべく封結晶や他の祝詞を消費せずおいのりの課題をクリアしたい場合は活用すると良いでしょう。

アビリティシール一覧


脚注
  • *1 Vampire survivors等、ゲームプレイ中にキャラを強化するシステム。プレイごとにキャラ性能が変化するのが特徴
コメント (守矢秘境)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

現状東方ロストワードwikiだけを延々と更新しています
最近多忙につき更新遅れる場合もありますけどゆるして
何かあったら東方ロストワードwikiの編集者掲示板で言ってくれるとなるべく反応します

新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ