Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】逆境深塔(実験エリア)の攻略とおすすめパーティ【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:縁を切るつじた

逆境深塔(実験エリア)の解放条件と攻略

逆境深塔(実験エリア)の解放条件と場所

逆境深塔(安定エリア)をクリア

逆境深塔(安定エリア)をクリア

逆境深塔(実験エリア)は前のエリアである安定エリアを4層までクリアすることで解放されます。


安定エリアより難易度は上がっているので実験エリアに挑む際には十分育成してから挑むとよいです。

逆境深塔(安定エリア)の攻略

逆境深塔実験エリアの攻略ポイント

残響の塔

終奏スキルで火力を出す

終奏スキルで火力を出す

1~2層はジャミングバフで終奏ダメージが120%UPします。


チーム全体の攻撃力が上がるバフ効果もあるので、終奏スキルがバフ効果ではなくダメージを与える終奏スキルを持つキャラを優先的に編成するとよいです。

▼終奏スキルがダメージのキャラ

ダメージを与えて高回転

3~4層はジャミングバフでダメージを与えると変奏スキルや終奏スキルを発動させるのに必要な協奏エネルギーを10獲得できます。


また、変奏スキルを使うことで共鳴スキルや共鳴解放に必要な共鳴エネルギーを40獲得できるので「通常攻撃→変奏スキル→共鳴解放→変奏スキル」でパーティを回転させることで効率良くダメージを与えられます。

反響の塔

火力の高い音骸を装備

火力の高い音骸を装備

反響の塔は1~4層まで音骸スキルに関係するジャミングバフで1~2層に関しては、音骸スキルの火力を大幅に上げられます。


音骸スキルで大ダメージを出すことが攻略の鍵になるので、火力の高いコスト4の音骸を装備することをおすすめします。

音骸一覧はこちら

推奨レベルは70

推奨レベルは70

残響の塔も反響の塔も4層目は敵のレベルが70なのでこちらのキャラレベルも70以上ないと攻略することは難しいです。


レベル上限に引っかかった場合はソラランクを解放するとよいです。

逆境深塔実験エリアのおすすめパーティ

残響の塔

上級者向け

アタッカーアタッカーアタッカー
忌炎
忌炎
カカロ
カカロ
アンコ
アンコ

星5キャラを3体編成した編成難易度の高い上級者向けのパーティです。


3体とも終奏スキルでダメージを与えられる高火力のアタッカーなので、余裕を持ってクリアすることができます。

無課金パーティ

アタッカーアタッカーアタッカー
消滅漂泊者
消滅漂泊者
熾霞
熾霞
淵武
淵武

ストーリーやイベントで入手できるキャラで編成したパーティです。


熾霞は距離を取りながら攻撃できるので協奏エネルギーを貯めやすく、終奏スキルを発動しやすいのでおすすめです。

反響の塔

上級者向け

アタッカーアタッカーヒーラー
忌炎
忌炎
カカロ
カカロ
ヴェリーナ
ヴェリーナ

最後の層は大型の敵が登場するので、単体の敵にも火力を出せるアタッカーを2体編成しています。


敵の火力が高いのでヒーラーは最低でも1体は編成しましょう。

無課金パーティ

アタッカーアタッカーヒーラー
散華
散華
熾霞
熾霞
白芷
白芷

星4の中でも火力を出しやすいアタッカーと序盤に入手できるヒーラーを編成したパーティです。


反響の塔は音骸スキルでも火力を出しやすいので、ある程度厳選したコスト4の音骸を装備させましょう

逆境深塔実験エリアのおすすめキャラ

残響の塔のおすすめキャラ

キャラおすすめ理由
アンコ
アンコ
・終奏スキルで広範囲ダメージ
・共鳴解放で自身の火力をさらにUP
カカロ
カカロ
・終奏スキルで複数の敵にダメージ
・1体1体に火力を出しやすい
凌陽
凌陽
・終奏スキルで広範囲ダメージ
・攻撃バフで通常攻撃の火力が更にUP
熾霞
熾霞
・終奏スキルで広範囲ダメージ
・共鳴解放で多くの敵を巻き込める

反響の塔のおすすめ音骸

音骸おすすめ理由
輝き蛍の軍勢
輝き蛍の軍勢
・広範囲で威力が高い
・追加効果で敵を凍結状態に
機械アボミネーション
機械アボミネーション
・変身ではなく召喚なので隙なく発動できる
・火力も高く敵を巻き込みやすい
・追加効果でダメージUP
燎原の炎騎
燎原の炎騎
・広範囲で威力が高い
・追加効果で焦熱と通常攻撃の火力UP
飛廉の大猿
飛廉の大猿
・広範囲で威力が高い
・追加効果で気動と重撃の火力UP

鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

吟霖(いんりん)の性能評価

▼ 吟霖(いんりん)の性能評価
吟霖(いんりん)の性能評価やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

全キャラ評価一覧

属性別キャラ一覧

役割(ロール)別キャラ一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (逆境深塔実験エリアの解放条件と攻略)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ