【ゆめくろ】雑談・質問掲示板【夢職人と忘れじの黒い妖精】 コメント一覧 (56ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
5343年まえ ID:le2rvjgzハンティングジェムショップのルージュとシェイミーのピースってみなさん買ってますか?
入手がここしかないのでレアリティ上げたければ買うしかないのですがジェムがまだ全然貯まっていないのと急を要さない気がして手つかずです
探検のためにシェイミーのレアリティを上げるのはアリかなと思うのですが今後ショップに後半キャラのピースが追加される可能性もありますかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
5333年まえ ID:nqyzhkrbふと気になったのですが、(例えばの話です)wave1でかけたバフって次のwave2まで継続してますか?バフマークが次のwaveに移った時に消えている気がするのでどうなんだろうと思ってます。仮にバフがwave間引き継ぎがない場合、必殺は最終waveまで残した方が得なんですかね。
既出質問だったらすみません,
-
-
-
-
ななしの投稿者
5323年まえ ID:le2rvjgzレベルアップやミッションクリアすると体力が回復するので溜まっている状態ですね!
今やっているイベントのクエストやオーダークエストでスキップチケットを使って消費してはいかがですか?ただ、スキップチケットは経験値が入りませんので時間が許す限りバトルをして残りはスキチケがおすすめです
-
-
-
-
ななしの投稿者
5313年まえ ID:qp7p888mAP?が920/118と所持上限を超えてるらしいのですがAPを消費するにはひたすらバトルしかないんですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5293年まえ ID:atd8hddaコインはノーマルショップ以外に使い道なかった気します…間違っていたらすみません!
コインは普通にクエストをやっていれば自然に溜まっていくので、私個人としては不足しがちなスキップチケ、太陽&月のしずくを買っています。
貯めるのもアリかとは思いますが、使っちゃってもいいと思います!
あくまで個人的な意見ですので参考までに〜!
-
-
-
-
ななしの投稿者
5283年まえ ID:i1rqb399既出でしたらすみません。アプリ内でスチルを見返すことができる場所ってありますか?スチル一覧的な…
-
-
-
-
ななしの投稿者
5273年まえ ID:oeqftmod皆さん コインって溜めっぱなしですか?それとも何かに使われてたりしますか? 今の所使い道がよくわからなくて( ;´・ω・`)
ずっと貯めてた方がいいのか、スキチケや育成に必要な経験値の香水?みたいなのに消費してますか?
あとこれ以外に何か使用しているものがありましたら教えていただけないでしょうか?
不慣れですみません。また既出でしたらすみません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5253年まえ ID:qh0i17yk葵の覚醒をしたいのですがマイスターピースが足りません。葵のマイスターピースはどこで手に入るのでしょうか?…
-
-
-
-
ななしの投稿者
5243年まえ ID:tk0ornfaどこかで話されていたらすみません、覚醒後必殺技の際のカットインのイラストは、他のところで見る方法などありますか?
-
-
-
-
あるぱか
5233年まえ ID:ctamfuciコイン1番よく稼ぐにはどうしたらいいですか??
-
-
-
-
ななしの投稿者
5223年まえ ID:b8mabx4x親愛レターで上限解放して、その後はおでかけやギルドクエストで親愛度経験値を上げていけると思ってました。違うんですね...。
スキンシップ一覧の「親愛レベル合計30~」を見るためには、親愛レターがあと19枚必要。
今回のイベントでは1枚だけだし、先が長い。
「合計」って書かれ方なので、別バージョンがお迎え出来たら良いのでしょうが...。
ヘルプの「親愛度10到達後は、プレゼントは親愛レターか誕生日プレゼントのみ」は、通常プレゼントが出来ないだけでおでかけ等での経験値は貰えるものだと思ってました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5213年まえ ID:r1f7u2cqあ、「攻撃の範囲が不明」は「小範囲・中範囲・大範囲が何を指すのか分かりにくい」というのと、「戦闘時に敵キャラが前列なのか中列なのか後列なのか分かりにくいのでスキルを使用して誰が攻撃されるのか分かりにくい」という意味合いです。まあどちらも慣れれば何となく掴めてくるけど、あまり親切じゃないよなあという印象。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5203年まえ ID:r1f7u2cqこれ難しいのは、「絵は好きだけど性能はあんまり」と思ってしまう(そういう評判を人から聞いてしまう)ことでそのキャラへの愛着が減ってしまう、ひいてはゲームの継続意欲がなくなる場合もあるんだよね。
加えて、説明文でスキルの使い勝手が分かりにくい(オート戦闘のおかげでバフの重要性を実感しにくい+攻撃の範囲やダメージ倍率なども不明のため変化を事前に予測しにくい)のも良くない。まあ文章が分かりやすくても使用感を質問する人は出てくるだろうけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5193年まえ ID:seafkreeクロウの覚醒スキルは月が前衛に3発、太陽が前衛に2発からの中範囲(中衛を中心)攻撃1発。
手前を先に倒す。最後の1発で2体狙える。どちらでもクロウが自体が強いので好みの問題ですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5173年まえ ID:cofxk56b覚醒先は自分の好きなほうを選べばいいんだよ!最終的には両覚醒できるし。他人のおすすめだけで全部決めてたら覚醒もパーティ編成も楽しみなくなりそうって思うんだけど・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
5163年まえ ID:gk68sgea覚醒後、編成に覚醒の画像を反映させるに「いいえ」を間違えて選択してしまったのですが、改めて反映させるにはどうしたらいいのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
5153年まえ ID:pq847ii5すっごく分かります!!月のイラストを取るか太陽をとるか…真剣に悩むことが多いです…
ひとまず、覚醒後、マスターピース100個使えば月も解放できるので、太陽にしてスキルの方を取ってます
-
-
-
-
ななしの投稿者
5143年まえ ID:pbne8pic覚醒時、スキルは太陽が良いけどイラストは月の方が好みなパターンが多くてホント悩む(TT)
-
-
-
-
ななしの投稿者
5133年まえ ID:s5134u3nヴィクトルさんの覚醒はどちらがおすすめでしょうか?
イラストはどちらも素敵なのですが、スキル的にはタンク係でもあるし太陽の方が良いような気がしています。魔法バリアであればキーパースキルでも足りるのでしょうか…?
-
-
-
-
ななしの投稿者
5123年まえ ID:rm8cmbraクロウの覚醒は太陽と月どちらがおすすめですか?イラストは月の方が好みなのですが、スキル的にどちらが強いか分からなくて…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5103年まえ ID:lq3g4x7e基本的なことかもしれませんが失礼します!
キーパージョブのレベルって上がる毎に
バフ、デバフの数値が変わるとかですかね?(汗)
分かる方いらっしゃったら教えてほしいです(人>ω<)
-
-
-
-
ななしの投稿者
5093年まえ ID:aavdm845条件クリアしてると思うのですが読めなくて…。他にもクリアしないといけない条件があるんでしょうか?☆5でLv60です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5083年まえ ID:eqomzkr8運良く特効をひけて200%ボーナスなので自然回復とレベルアップ分だけで既に30万ポイント稼げてしまいました。後半やることないなこれ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5073年まえ ID:e5vllt0xWAVE終了ごとに、体力が一定数全体回復するシステムです。
なので簡単なクエストでしたら、回復キャラを入れなくても問題なくクリアすることができます!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5043年まえ ID:fiqpz4ls返信ありがとうございます!スキル見てなかったかもしれません……!
敵を全部倒したきった時、WAVEが変わる前?に全体回復するんですがこれってそういうバトルシステムなのでしょうか?
最近レベル上げが進んで回復が過剰になってきたので外したとは思うんですが……!
何度もすみません他ゲームでは回復役いないと回復出来ないので気になってしまって
-
-
-
-
ななしの投稿者
5033年まえ ID:kf9jy12l教えてくださり、ありがとうございます。
被りのみ?∑(゚Д゚)
それ以外では、☆を増やす方法は無いんですよね?
なかなか厳しいゲームなんですね(^◇^;)
ありがとうございました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5023年まえ ID:iiq4zebjエミリオの月覚醒のスキルなのですが、ノーマルスキルと覚醒スキルが全く同じって普通ですか?太陽覚醒すればってなるかもですが、バランス悪いなって思ってしまいました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5003年まえ ID:kf9jy12lすみません。
イベントのシオンのピースは、どこで手に入るのでしょうか?
入手場所の案内がなく、初心者なのでわかりません。
ぜひ教えてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4993年まえ ID:l495zn49コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね!!
特効ないとキツいって方が結構いたので、計算間違ってるのかなとビクビクしてました笑
推しイベ以外は石節約したいし、次回以降も同じ難易度だと嬉しいですね!
-
-
-
-
ななしの投稿者
4983年まえ ID:f5ecku8h自分も優しいと思ってました!
報酬トワとハインケルを☆2固定(すぐ☆2に出来るので)にしても、
AP130想定で自然回復、ミッションAP込でハード最新クエ周回想定で、
388×26回+前半ボス(4320)を14日やれば20万Ptに届きますし、
後半ボス+報酬キャラ達を随時レアリティアップさせれば更に楽になります。
☆5片覚醒なら余裕だと思います。
完全自然回復が難しい方でもAP10~20程度なら回復可能だと思うので、毎日石40割ってAP回復すれば☆5に届きます。
その場合、デイリーミッションの石は使っちゃうけど、
ショップの無料石50は貯められるので十分優しいように思います。
私の計算は14日間前提なので、イベの初日と最終日も周回出来る人は更に余裕ができます。
ストーリー回収したくて☆5両覚醒まで持っていくにしても、
そこまで大量の石を消費しないので有難いと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4973年まえ ID:c4nc5645前半のガチャで溜まった黒妖精ガチャポイントって後半のガチャに引き継げませんよね…?
-
-
-
-
ななしの投稿者
4963年まえ ID:b8mabx4x出来ました!途中、3回もカイと手を繋ぎましたが、無事に寄りかかるところまでいけました。
これで心置きなく、親愛レターで上限突破できます。本当にありがとうございました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
4953年まえ ID:l495zn49コメントありがとうございます!
やっぱ結構良心的ですよね?
スタミナが1日548なので
20スタミナで周回できる回数→548÷20=27.5
1日で稼げるポイント→360×26+4000(前半ボス)=13360
イベント中に稼げるポイント→13360×15=200400
更に後半ボス+トワ&ハインケル特効もあるから、計算が間違ってなければ⭐︎5までは余裕で行けそうなんですよね。
私も石割りなしでここまで出来るのはだいぶありがたいと思ってます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4943年まえ ID:lf544lq4イベント、いちいち1日1回手動クリアしなきゃいけないのすぐ終わるけどめんどくさい
-
-
-
-
ななしの投稿者
4933年まえ ID:l419ng19私はスキップチケット盛大に使ってます。配信以来使っていなかったのでかなり貯まってましたから。イベ編成は育てきったキャラで行っているので経験値が入らなくても問題なく、スキップチケットもゴールドで購入出来ます。AP使いきる8枚前後使用してポチっとするだけ。イベ始まってからゆめくろやるのは一日に15分程度です(笑)凄く楽な仕様だと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4913年まえ ID:f7bjg0tm物理敵には魔法、魔法敵には物理の方が攻撃がとおるはずです。
チュートリアルとしてはないですが、ローディング画面とかにたまにヒントが出てたかな。
ハンティングの敵の説明文のあたりからも、ヒント画面が見られたと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4903年まえ ID:gmy0o52yなるほど……!
お二人とも、丁寧に教えてくださり本当にありがとうございます。デバフのスキルが先にくるんですね。
前衛が弱すぎるというご指摘はごもっともなんですが、前衛のレベルを上げて強くすると前衛が敵を倒してしまい、シオンが活躍する隙がなくなってしまったんですよね。長期戦の時のためにとっておくことにします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4893年まえ ID:kfluww89今まで物理と魔法を意識しないでパーティ組んでいたのですがもしかして敵のタイプで相性とかありますか?
チュートリアルとか読み飛ばしてたかも…笑
-
-
-
-
ななしの投稿者
4883年まえ ID:dq327i22シオンは、スキル2(デバフ)→スキル1(攻撃)と行動するキャラなので、他の攻撃キャラよりは攻撃するのがすこし遅いです。
ですが、シオンの攻撃までに前衛のキャラがやられてしまうのは、盾キャラか回復キャラの育成不足だと思うので優先的に育成してあげることをおすすめします。
それと、攻撃キャラが3人いて多すぎる気がするで、1人か2人減らして支援や妨害のキャラを入れてあげるともう少し安定すると思います。
キャラやレベル、どのクエストで誰がやられてしまうのか、などを教えていただければもう少し詳しくアドバイスできると思うのですが、ふわっとした回答ですみません。参考になれば幸いです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4873年まえ ID:ghuconwa自分も推しイベ以外節約出来て良心的…と思ってました笑
石割りなしで絵柄変更まで持っていけますよね?
キャラも☆1でスキル控えめ、必須ではないので割り切れるなぁと
イベントトワ凸ライン
・☆3(Lv40/覚醒可)→5万
・☆4(Lv50)→10万
・☆5(Lv60)→20万
・両覚醒→28万
・☆6(Lv60/完凸)→40万
無課金ガチャ特効なしの場合でも石割りなしで☆3辺りまで行けそうですよね?
後半のボス次第では☆4もワンチャン…
完凸したいなら石割or特効引くのはどのゲームでも同じかなぁと
-
-
-
-
ななしの投稿者
4863年まえ ID:l495zn49ちょっと聞きたいんだけど、特効ないとそんなにキツい?
スタミナが自然回復+報酬で1日548。
スタミナ20で360ポイント+ボスが4000ポイント。
後半ボスもいるし特効なしでもトワ星4まではいけそうだから、次イベから推し以外は石節約できるなと思ってたんだけど、計算間違ってるかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
4853年まえ ID:lc2kkizt私の場合はメインストーリーでの話なのでイベントの敵ではないですが、前衛のガードが落ちる時点で前衛ガードの育成不足で体力が少なすぎて耐えきれないか後衛の回復スキルの回復量不足だと思います。
私の場合はグランフレアを覚醒せず40レベルにしたあたりでハードも安定しました。回復はカイを使っていましたが回復量が足りないため、イツキにしたところ少し安定、その後クーヘンにしたところまず誰も倒れなくなりました。
もう他も育ってしまっていて私の編成ではシオンもダメージを出すようになってますのでそれに関しては言及できずすみません。
-