【ゆめくろ】レアリティアップのやり方とピースの入手方法
🔶------- ゆめくろ攻略Wikiおすすめ記事 -------🔶
🔹 ガチャ『感謝のリボンに愛を束ねて』後半の解説
🔹 イベント『感謝のリボンに愛を束ねて』の攻略
🔹 ガチャ『感謝のリボンに愛を束ねて』前半の解説
🔹 マイスター別プレゼント好物一覧
🔹 キャラクターのプロフィール一覧
夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)のレアリティアップのやり方とピースの入手方法を掲載しています。レアリティを上げるメリットも記載していますのでぜひご覧ください。
目次 (レアリティアップのやり方とピースの入手方法)
レアリティアップとは
レアリティアップは名前の通り、マイスター・黒妖精のレアリティを上げる育成方法です。
レアリティアップには各マイスター・黒妖精専用のピースを使用します。
【レア度別に必要なピース数】
レア度 | 1→2 | 2→3 | 3→4 | 4→5 | 5→6 |
---|---|---|---|---|---|
ピース数 | 20 | 30 | 50 | 100 | 150 |
レアリティアップのメリット
ステータスが上昇
レアリティアップを行うとステータスが上昇します。
レアリティアップ自体でステータスが上昇しているため、レベルを上げればさらにステータスを伸ばすことが可能です。
レベルの上限が解放
レアリティアップを行うとレベルの上限を解放することがます。
レベル上限を解放することでさらにレベルを上げることが出来るため、ステータスを伸ばすことができます。
各レアリティのレベル上限は以下の通りとなっています。
【レアリティによるレベル上限】
レアリティ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
レベル上限 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 |
★6になると絵がアニメーションになる
ステータスには関係しませんが、★6かつレベル70になると覚醒絵がアニメーションになり、ホーム画面に設定した時にも動くようになります。
ホーム画面に設定しているキャラをアニメーションにしたい場合は、優先してレアリティを上げるのもよいでしょう。
各キャラピースの入手方法
レアリティアップに必要な各キャラピースは、それぞれ入手方法が異なります。
ピースの入手場所は[育成→レアリティ→入手方法]から確認することができます。
ハードモードで入手
メインクエストで報酬として入手できるキャラのピースは、メインクエストのハードモードにて獲得することが出来ます。
ハードモードは敵がより強力になっているため注意しましょう。
ガチャでキャラが被るとピースに変換
ガチャで同じキャラを2体目以降獲得した際には自動でそのキャラのピースに変換されます。
ガチャを回してキャラのピースを獲得するのもよいでしょう。
【レア度ごとの獲得できるピース数】
レアリティ | ★4 | ★3 | ★2 |
---|---|---|---|
獲得ピース | 100ピース | 20ピース | 5ピース |
ミッションやハンティングで入手
その他にも、初心者ミッションの報酬やハンティングの報酬としてピースを入手できるキャラもいます。
積極的にクリアし集めるようにしましょう。
オールピースについて
オールピースの入手方法
各キャラピース以外にも、全てのマイスター・黒妖精に使用することが出来るオールマイスターピース・オールフェアリーピースがあります。
オールピースはミッションポイントを貯めることで獲得することができ、プレミアムミッションパスを購入することで獲得できるピースの数が増えます。
プレミアムミッションパスを購入することでのメリットが大きいため、購入することをオススメします。
オールピースの入手方法はこちら
オールピースの使用方法
レアリティアップの際にキャラのピースが足りていなくても、その分のオールピースがあればレアリティアップを行うことができます。
オールピースは、「使用する」というコマンドはなく、持っていれば自動で使用されます。
例えば、キュイのピースを15個持っている場合、オールマイスターピースが5個あれば、覚醒することができます。
4個以下の場合は合計しても20個にならないため、レアリティアップを行うことができません。
『Welcomeトイ・マーケット』の攻略情報
✦ ガチャ・イベント解説記事 ✦ | ||
---|---|---|
『感謝のリボンに愛を束ねて』 後半ガチャ解説記事 | ルージュ | ![]() シェイミー |
『感謝のリボンに愛を束ねて』 イベント攻略 | サイラス | ![]() マキナ |
『感謝のリボンに愛を束ねて』 前半ガチャ解説記事 | エミリオ | ![]() ファズ |
ゆめくろ攻略Wikiのおすすめ記事
マイスターの一覧
ゆめくろ攻略Wikiトップページはこちら
コメント (レアリティアップのやり方とピースの入手方法)
- 総コメント数8
- 最終投稿日時 2022/04/27 20:50
-
-
-
ななしの投稿者
82022/04/27 20:50 ID:crhwxfadガチャ限定星4のレアリティ上げるには、同じ限定星4引かなきゃレアリティは上げられませんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
62022/04/16 18:34 ID:lrj61ofl黒妖精も星6、LvMAXになったら覚醒イラストが動き出すのですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
52022/03/05 13:34 ID:j2xcx95lスレチだったらすみません。
黒妖精のピースがガチャを引いて余剰分出た場合この場合はどうなるんでしょう、、、?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
32022/02/28 23:03 ID:qc7un3do教えてください。
両覚醒完凸してた場合に、ガチャをやり、マイスターピースに変換されたら使い道がないですよね。オールマイスターピースに変換とかされるんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
12022/02/25 19:57 ID:gdkykkpxオールマイピースってどうやって使用するんですか?
-