Gamerch
夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)攻略Wiki

【ゆめくろ】ガチャの演出と排出確率

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ゆめみ

夢を紡ぐファンタジー職業RPG『夢職人と忘れじの黒い妖精』のガチャの演出と排出確率を掲載しています。確定演出・昇格演出やガチャの排出確率について記載していますのでぜひご覧ください。

ガチャの演出と排出確率

マイスターガチャの演出

レアリティによって光り方が異なる

ガチャから排出されるマイスターのレアリティによって、ランヌが映る場面や本を開く場面の光の色が異なります。

光が虹色なら★4マイスターが確定、金色なら★3マイスターが確定で排出されます。


【光の色と排出されるレアリティ】

★4確定★3確定★2
★4演出★3演出★2演出
★4演出★3演出★2演出
★4演出★3演出★2演出

レアリティによってランヌの言葉が異なる

ランヌ

本が光ることと同時にランヌが発するセリフも排出されるレアリティによって異なります。

なるべく音を出してガチャを引くようにしましょう。


【ランヌのセリフと排出されるレアリティ】

★4確定素敵な夢を…
★3確定Wonderful!
★2良き出会いを

ギルドエムブレムからマイスターを絞れる

「エムブレムを開く」画面ではギルドの紋章が並んでおり、表示されているギルドに属したマイスターが排出されます。

例えば上記の画像の一番左上はギルド「シュヴァリエ」のエムブレム且つ虹色に周囲が光っているので、排出されるマイスターはシュヴァリエ所属のマイスターだと予測することができます。

★4が排出される前はカットインが入る

マイスターカットイン

★4マイスターが排出される直前にセリフのカットインが入るので、ほんの少し前ですがどのマイスターが出るのか把握することができます。

黒妖精ガチャの演出

レアリティによって光り方が異なる

排出される黒妖精のレアリティによって鍵の光り方が異なります。

★4の場合は虹色に、★3の場合は金色に発光します。


【レア度ごとの光り方】

★4★3
★4演出★3演出

★4の場合にカットインが入る

黒妖精カットイン

マイスターガチャと同じく、黒妖精ガチャも★4黒妖精が排出される直前にセリフのカットインが入ります。

ガチャの提供割合

通常枠の排出確率

マイスターガチャ黒妖精ガチャ
★★★★3.00%10.00%
★★★17.00%90.00
★★80.00%

確定枠の排出確率

マイスターガチャ
★★★★3.00%
★★★97.00%

ガチャの仕様解説

マイスターガチャは10連で★3以上確定

マイスターガチャの「10回引く」では★3以上のマイスターが確定で排出されます。

そのため、基本的には10連分の石を貯めてガチャを引くようにするのがよいでしょう。

マイスターガチャで黒妖精ガチャポイントを獲得

マイスターガチャを引くことで黒妖精ガチャポイントを獲得することが出来ます。

黒妖精ガチャポイントは貯めることで黒妖精ガチャを引くことが出来るため、ガチャを引く際はマイスターガチャを優先しましょう。

ゴールドガチャで様々なアイテムを入手しよう

ゴールドガチャからは「マイスターLvアップボトル」をはじめ、「スキップチケット」、「魔力球」など様々なアイテムが排出されます。


1日2回まで無料で10連を引くことができるので、毎日忘れずに引いておくようにしましょう。


ゴールドガチャの10連無料分は毎日5時と12時にそれぞれリセットされます。

そのため、1回目は5時~12時、2回目の無料分は12時~翌日5時までに引く必要があります。


ゆめくろ攻略Wikiのおすすめ記事

マイスターの一覧


ゆめくろ攻略Wikiトップページはこちら
コメント (ガチャの演出と排出確率)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2022/03/16 23:09
    • ななしの投稿者
    1
    2022/03/16 23:09 ID:j0xw7p2c

    黒妖精のガチャに関してですが、★4かどうかは効果音でも判断できます。

現在受付中のアンケート一覧
新着スレッド(夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 夢職人と忘れじの黒い妖精
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2022/02/16
    • Android
    • リリース日:2022/02/16
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 夢100に続く「夢世界シリーズ」最新作

「夢職人と忘れじの黒い妖精」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ