【ゆめくろ】サイラスのプロフィールとバージョン一覧
夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)のサイラスのプロフィールとバージョン一覧を掲載しています。声優、身長、年齢、誕生日などマイスターの情報をまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (サイラス)
サイラスのプロフィール
ギルド | シュヴァリエ | CV | 古川慎 |
---|---|---|---|
職業 | 月騎士 | 年齢 | 24歳 |
身長 | 182cm | 誕生日 | 陽の月 28日 (4/28) |
黒妖精 | マキナ |
キャラ紹介
沈黙寡言なガーディアン
守りに長けた騎士に与えられる「月騎士」の称号を持つ。寡黙で冷たい印象があるが、実際は口下手なだけで心優しい。弟であるエミリオのことを気にしている。
サイラスのバージョン一覧
アイコン | バージョン名 | 初期レア |
---|---|---|
サイラス(Deep Dream) | ★4 | |
サイラス(夢のはじまり) | ★4 | |
サイラス(想い色めく温泉郷) | ★4 | |
サイラス(感謝のリボンに愛を束ねて) | ★1 |
プレゼントへの反応
※手作り親愛弁当とお誕生日プレゼントは
全キャラクター「好き」なので省略しています。
好き | |
---|---|
普通 | |
嫌い |
サイラスの共通ボイス
ログイン | これから任務に行くところでな 出立前に会えてよかった |
---|---|
連続ログイン | |
メインクエスト選択 | お前の行く場所ならば、どこへでも |
あまり前に出るな。俺の後ろにいてくれ | |
ワールド選択 | 場所が変わっても俺が成すべきことは同じだ |
地形の把握は大事だぞ | |
ショップ | アルストリアではなかなか 見られないものもたくさんあるな …………壺などは、ないだろうか |
励ます (ハンティング敗北) | 敗北したあとに、どう動くかが重要だ。共に克服しよう。 皆が存分に戦えるよう、俺が壁になる…任せてくれ |
ゆめくろ攻略Wikiのおすすめ記事
マイスターの一覧
ゆめくろ攻略Wikiトップページはこちら
コメント (サイラス)
-
-
-
ななしの投稿者
382022/05/05 04:20 ID:nndztz74イベ配布サイラスはどっちの覚醒がおすすめですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
362022/04/30 01:17 ID:lmvac7pf配布サイラスマイスターストーリー選択肢
1話・手間を取らせてしまうのは…(🌙+8)・楽しみにしてます(☀+8)
2話・役に立てることが嬉しい(🌙+4)・好きでやってる事(☀+4)
3話・落ち着かせる(🌙+8)・名乗る(☀+8)
4話・2人で頑張りましょう!(🌙+12)・頼ってもらえて嬉しかったです(☀+12)
5話・せめて片方持たせてください(🌙+16)・そろそろ交代しませんか(☀+16)
間違えてたらすみません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
352022/04/28 17:01 ID:p3orlr3f配布サイラス選択肢
1楽しみにしてます:陽+8
2好きでやってること:陽+4
3名乗る:月+8
4頼ってもらえて(略):陽+12
5そろそろ交代(略):陽+16
-
-
-
-
ななしの投稿者
342022/04/28 15:14 ID:hmn6mgrmサイラス配布めちゃくちゃうれしい、楽しみすぎる…!
-
-
-
-
ななしの投稿者
332022/04/21 22:12 ID:i0ilihlpすまん32なんだけどちょっと間違えた
魔法タイプの敵は範囲攻撃が多いから、範囲防御を持つ必殺スキルを魔法防にしたほうがいいという理由っぽいです
-
-
-
-
ななしの投稿者
322022/04/21 22:10 ID:i0ilihlp夢のはじまりカードについて書いてあるページ行った方がいいとおもう
月のほうが票が多いよ
物理ガードの通常スキルを素で持ってるので、必殺スキルは魔法にすると両方への耐性を持てるので良い、という理由だろうけどね
-
-
-
-
ななしの投稿者
312022/04/21 21:27 ID:gb6o0b3kサイラス覚醒するなら、太陽覚醒と月覚醒どっちがおすすめ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
302022/04/05 01:50 ID:g2chl0onサイラス花束みたいなやつ好きですよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
292022/03/13 17:23 ID:b0wmk2fvほぼサイラス編成の者です。
サイラス頼みであまりグラン使ってないですが、わかる範囲で。
グランフレアはスキルが太陽→自分への中回復、月→小範囲への物理バリア小なので、太陽だと回復役が薄いパーティーでも自分が盾になりつつ自分で回復できる、月だとパーティメンバ自身のガードにちょっと上乗せイメージなので、他に回復役がいないとベリーハードは厳しい印象。
サイラスは太陽→味方全員に物理バリア中、月→味方全員への魔法バリア中なので、ガチャでピース確保が厳しい分、適用範囲が広く、正に物理・魔法両方の盾役特化です。正直、攻撃ダメージはほぼ出してくれない代わりに守備特化で引き受けてくれるので味方のHPがほぼ減りません。そしてsp回復も早いのでずっとガードしてくれる→優秀な回復役がいなくてもベリーハードはクエスト特性と攻撃役にもよりますが、勝てます。
私はサイラス(守)・攻撃・攻撃・妨害・回復(アデル太陽かクーヘン月)でベリハ行くことが多いですが、アデル太陽はHP回復ではなく状態異常対策→ほぼ出番なしが多いです。クーヘン月は回復なしクリティカルアップ。
参考まで。
-