【SAOリコリス】チャプター4の攻略チャート【アリリコ】
SAOリコリス注目記事!
SAOアリシゼーションリコリス(SAOAL/アリリコ)のチャプター4の攻略チャートです。ストーリーの目標や発生するイベントなどをまとめていますので、メインクエストで次に何をすればいいかわからなくなった際にお使いください。
目次 (チャプター4の攻略チャート)
チャプター4-1 虚像
私の魂が何を求めるのかなんて
① | 魔獣発生場所への到達と討伐 └ミルディア平原の依頼解禁 |
---|---|
② | トゲバリヨロイグマと《カラント》の殲滅 |
真正公理協会
① | 落雷の情報を収集する |
---|---|
② | 若い冒険者の殲滅 弓を撃った冒険者の殲滅 |
③ | 情報のあった《カラント》の場所へ向かう |
④ | ゴウキャクリュウと《カラント》の殲滅 |
大切なものを取り戻すために
① | 《カラント》を探索する |
---|---|
② | メディナの砦に向かう └南からラウバル緑地へ |
③ | 魔獣の発生した場所に向かう |
④ | カラミティ・プラントの殲滅 └カラミティ・プラントは橋の下。破壊するまでナメクジが沸き続ける? |
⑤ | ニセモリナメクジの殲滅 |
⑥ | メディナの砦に向かう └クリフィアの町の依頼解禁 └宝箱:鬼挽刀 └宝箱:時労弓 |
⑦ | 物資を納品している村を探す └宝箱:獄囚の鞭 └宝箱:硬鎧の具象 |
⑧ | メディナの砦に向かう |
三つの鍵
① | クリフィアの町に向かう |
---|---|
② | 西の峡谷の近くに住む老人を訪ねる |
③ | ブレズス鉱山で修理素材を集める |
④ | 白晶鉱を集める └入口右側の突き当りや奥の左側の木の足場を登った先の採取ポイント |
⑤ | 橋を修理する男の所へ向かう └宝箱:神域の具象 |
⑥ | 西の峡谷の近くに住む老人を訪ねる |
⑦ | 《悪食》のオオグチツノガエルの殲滅 |
⑧ | 西の峡谷の近くに住む老人を訪ねる └宝箱:賢人の衣 |
チャプター4-2 崇敬
三つの鍵
① | 《紫鈴蘭の槍》のある聖殿に向かう └宝箱:月華の具象 |
---|---|
② | 氷晶の鍵を入手する └ラバウル緑地の南部 尖岩の鍵を入手する └ミネルダの岩場の南部 竜燐の鍵を入手する └ミルディア平原の北部 |
③ | カラミティ・プラントの殲滅 |
④ | 《紫鈴蘭の槍》のある聖殿に向かう |
⑤ | カラミティ・プラント・クラスタの殲滅 |
褒めて差し上げましょう
① | 魔獣が大量発生した場所へ向かう |
---|---|
② | ハァシリアンを追跡する |
むかつく英雄
① | 西の峡谷竜の住み処へ向かう └宝箱:麻縄の鞭 └宝箱:冥氷の短剣 └宝箱:疾風の具象 |
---|---|
② | 西の守護竜ヴァレントールの殲滅 |
③ | メディナを止めろ |
④ | シェータを倒せ |
ヴァレントール戦ではギミック処理を忘れずに
西の守護竜ヴァレントール戦では設置系ギミックがあるため、これまでの戦闘と違ってそれらの対処を行いながら戦いましょう。
ギミックである守護竜の雷杭は計6カ所設置されますが、全てを破壊する必要はありません。全てを破壊しても頻繁に再設置されてしまうので、自身および味方がいる付近のものだけを破壊しましょう。
また、戦闘する場所は中央を避けて左右のどちらかに位置取るのがおすすめです。味方が離れてしまっているときはR1+L2で集合させるのも忘れないようにしましょう。
スニルド大雪原もチェックしておこう
スニルド大雪原はチャプターを進めるうえでは立ち寄らないエリアです。しかし、宝箱があるので余裕があれば回収しておきましょう。
チャプター5の攻略チャート
-
-
-
ななしの投稿者
66日まえ ID:kqpmyl3vむかつく英雄
橋でのキャッチムーブ(鞭)での移動について
階段を登る際にキャッチムーブでの移動が必要になります。この時のやり方としては、箱上に乗ったらキャッチムーブで掴むポイントを固定(R3)してからキャッチムーブ(R1+×)を押すとスムーズに移動がしやすいです。また、溜めてしまわないように注意しましょう。
こんなチャプター1で数回使った仕掛けの操作なんて覚えてるかって
作った奴
-
-
-
-
ななしの投稿者
47日まえ ID:kqpmyl3v白晶鉱が出ないって何時間も何ターンもリポップさせた
仕方なく攻略見たけど不親切でよくわからん
暇つぶしで歩いてたら足場から脇道があってそこで発見
なんなんこのクソゲー
嫌がらせして面白いか?
作った奴〇ネ!
-
-
-
-
ななしの投稿者
32年まえ ID:o7h4vbi3むかつく英雄が先に進める事が出来ない(龍の住処)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:shf606lr尖岩の鍵のところ先にカラントを倒したせいなのか結界みたいなのがあって侵入できません。巣穴もできません…
-