【ボダラン4】取り返しのつかない要素・つく要素【ボーダーランズ4】
【おすすめ記事】

ボーダーランズ4(ボダラン4)の取り返しのつかない要素などまとめています。後からスキル振り直しなど可能なのか?ストーリーの再挑戦など可能なのか?など気になる方はぜひご覧ください。
目次 (取り返しのつかない要素・つく要素)
取り返しのつかない要素
後からキャラは変更できない
キャラ作成後、1つのデータ内で後からキャラ(クラス)を変更することはできません。
どうしても別のキャラで遊びたい場合は別にキャラデータを作成する必要があります。
キャラ変更のやり方一部ミッションのリプレイ

一部のメインミッション、サイドミッションは後からリプレイできません。
取り返しがつく要素
キャラ作成

キャラデータは、複数作成することができます。
メインストーリーをクリアした後は、「ニューモード 究極のヴォルト・ハンター」が追加されます。「ニューモード 究極のヴォルト・ハンター」では、メインストーリーを終えた状態かつレベル30から開始できます。
キャラ作成の注意点と仕様解説難易度変更

難易度はメニュー>セッション設定から難易度をいつでも変更できます。
難易度の違いとおすすめスキルの振り直し

スキルの振り直しは、ミッション「落ちぶれアウトバウンダーズ」でアウトバウンダーズの本拠地にいるラッシュに会うと解放されます。
振り直しマシンに近づき、所持金の10分の1程度を支払って行います。現金はかかりますが、何回でもできるので好きなビルドを組むことができます。
スキルの振り直し方大半のミッションをリプレイ可能

一部のミッションはリプレイできませんが、大体のミッションはリプレイすることができます。
ミッションをリプレイすると、再び報酬を受け取れるので、レベル50にしてから豪華な報酬が手に入るサイドミッションを再び挑戦するということもできます。
ミッション内の選択
メインミッション「未払いのツケ」などでユーザーの行動によってストーリーが若干変化する要素があります。
もう一方の結果を見たい場合は後からリプレイすれば確認できます。
※「未払いのツケ」は、クリア後の「ワイルドカード・ミッション(初回)」で再度挑戦することになる
武器の買い戻し

自販機で間違って装備を売却してしまった場合は、30分以内なら武器の買い戻しができます。
うっかりレジェンダリーなどを売ってしまった際は、買い戻しを活用していきましょう。
ボスとの再戦

ボスを倒した後、ボス開始前の自販機近くにある「モクシィのビッグ・アンコールマシン」にて現金またはエリジウムを消費すると再戦が可能です。
エリジウムは、クリア後解放される「ウィークリー・ビッグ・アンコール・ボス」を利用する際に消費されます。
取り返しがつくが推奨しない要素
性能特化の振り直し

性能特化はメインストーリー後、解放される要素です。
スキルの振り直しと同じく機械を使用すると性能特化ポイントの振り直しが可能です。
ただ、振り直しにはエリジウムが5000個必要なのでコストと見合っていません。また、公式によると数百回レベルアップができるので、やり直したい場合は性能特化XPをためてポイントを稼ぐのがおすすめです。
性能特化の上げ方とメリットおすすめ記事
(C)2025 Gearbox. Published by 2K Games. Developed by Gearbox. Gearbox, Borderlands, and the Gearbox Software and Borderlands logos, are all trademarks or registered trademarks, all used courtesy of Gearbox Software, LLC. 2K and the 2K logo are trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.
[提供] 2K/Gearbox Software

