【ボダラン4】「サベッジ・サルベージ」の攻略と受注場所【ボーダーランズ4】
【おすすめ記事】
ボーダーランズ4(ボダラン4)のサイドミッション「サベッジ・サルベージ」の攻略チャートと受注場所を掲載しています。報酬などもまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (「サベッジ・サルベージ」の攻略と報酬)
「サベッジ・サルベージ」の攻略チャート
1 | ![]() 開始地点にある無線を調べる |
---|---|
2 | ![]() ![]() 墜落船のところに行く ┗マップ北西に向かう ┗手前に敵が出現する |
3 | ![]() もっと強い信号を探す ┗目標エリア東側の崖上の装置を調べる |
4 | ![]() チューニングして信号を聞く ┗装置を調べると敵が出現するので全員倒す |
5 | ![]() 敵を全員倒すとチューニングが完了して更に敵が出現する ┗強制戦闘ではないが数が多いので倒すことを推奨 |
6 | ![]() リッパーのトンネルに入る |
7 | ![]() 墜落の生存者を探す ┗トンネルを奥に進む |
8 | ![]() ![]() トンネルを出ると敵がいるので倒しつつ奥のダクトをグラップルで開けて奥に進む |
9 | ![]() リッパーの見張りを倒す |
11 | ![]() 墜落の生存者を助ける ┗中央天井のポッドをグラップルで開ける |
12 | ![]() ![]() デレクを追ってリッパーのドリルに向かう ┗ある程度進むと敵が出現するので全員倒す |
13 | ![]() ![]() デレクを追ってリッパーのドリルに向かう ┗ある程度進むと再度敵が出現するので全員倒す |
14 | ![]() ![]() デレクを追ってリッパーのドリルに向かう ┗ある程度進むと再度敵が出現するので全員倒す |
15 | ![]() ![]() デレクを追ってリッパーのドリルに向かう ┗奥まで進むとデレクがドリルに入る |
16 | ![]() リッパーのドリルの燃料を補給する ┗ドリルの右上にある装置に向かう |
17 | ![]() ![]() ドリルの燃料補給を防衛する ┗バルブを回すと敵が出現するので全員倒す |
18 | ![]() ドリルを動かす ┗ドリルの右下の装置を調べる |
19 | ![]() デレクについていく ┗装置を起動するとドリルが正面に穴を開けるので奥に進む |
20 | ![]() デレクを引き上げる ┗奥まで進むと崖にデレクが捕まっているので引き上げる |
21 | ![]() 襲ってくるリッパーを倒す |
22 | ![]() デレクを待つ ┗デレクは下で作業をしている |
23 | ![]() 貨物スレッシャーを倒す |
24 | ![]() スレッシャーを倒すと武器箱が出現しミッションが終了する |
「サベッジ・サルベージ」の受注場所
受注場所 | フェードフィールド>遠吠えの森 |
---|---|
難易度 | 普通 |
「サベッジ・サルベージ」の報酬
- 経験値×8910
- 現金×2000
- エリジウム×5
- 緑~紫のショットガン
おすすめ記事
(C)2025 Gearbox. Published by 2K Games. Developed by Gearbox. Gearbox, Borderlands, and the Gearbox Software and Borderlands logos, are all trademarks or registered trademarks, all used courtesy of Gearbox Software, LLC. 2K and the 2K logo are trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.
[提供] 2K/Gearbox Software