Gamerch
ボーダーランズ4攻略Wiki【ボダラン4】

【ボダラン4】ラファ(エクソソルジャー)の性能【ボーダーランズ4】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: widget13
最終更新者: ヌンバーニの英雄

ラファ

ボーダーランズ4(ボダラン4)の「ラファ(エクソソルジャー)」の性能をまとめています。ラファの特徴、アビリティ、アクション・スキル、スキルツリーなどまとめているのでぜひご覧ください。

ラファの調整内容

2025年10月2日の調整(上方修正)
・アクションスキル「アポフィス・ランス」のダメージを10%増加
・「人たらし」ツリー
 ┗キャップストーン「プロジェクト:雷獣」のダメージスケールを12%/秒に強化(旧10%)
 ┗キャップストーン「プロジェクト:バジリスク」のダメージを15%増加
 ┗キャップストーン「プロジェクト:ゴルゴン」のダメージを17%増加
・パッシブ全般の効果値を1~2%単位で強化
・メレー攻撃やダッシュ、スキルダメージ、スプラッシュダメージなども一律強化
2025年9月25日の調整(不具合修正)
・「ブローアウト」のスタックが正しく加算されるよう修正

ラファの特徴

ラファ

元ティーディオールの兵士。近距離では双剣アークナイフで敵を切り裂き、中距離ではピースブレイカー・キャノンで標的を蜂の巣にし、 さらにはアポフィス・ランスのチャージショットで、複数の敵を一気に貫通させられます。

ラファのアビリティ

オーバードライブ

ラファがアクション・スキルを発動するたび、オーバードライブ状態になる。アクション・スキルの発動中はオーバードライブの持続時間が減少しない。

オーバードライブの発動中はラファの移動速度が上昇し、あらゆる種類の与ダメージが増加する。

ラファのアクション・スキル

アポフィス・ランス

「人たらし」スキルツリー
ラファがアポフィス・ランスを装備する。発動中は、反対の手に持っているアームキャノンで、銃の操作性が下がる。
右クリックでチャージを消費してピアシング・ブラストを放ち、ショック・オードナンス・ダメージを敵に与え、何か接触すると再び爆発する。ダメージを受けた敵は、一定時間マークされ、マークした敵の数ごとに、敵が受けるダメージが増加する。
右クリック長押しでアポフィス・ランスのダメージが増加し、投射物サイズが大きくなり、投射物速度が上昇するが、チャージを追加で消費する。

チャージ:3
ダメージ:836
マークされた敵の被ダメージ:スタックごとに+20%
マークの持続時間:8秒
持続時間:24秒
クールダウン:38秒

ピースブレイカー・キャノン

「リモート・エージェント」スキルツリー
ラファが肩に装着するタイプのピースブレイカー・キャノンを装備する。このキャノンは一定時間正面の敵を攻撃し、キネティック射撃ダメージを与える。
F長押しでピースブレイカー・キャノンを早めに切り上げる。
この場合、アクション・スキルのクールダウンの一部が短縮される。

タレットのダメージ:射撃ごとに48
持続時間:18秒
クールダウン:40秒

アークナイフ

「年間最優秀ギミック」スキルツリー
ラファが銃をしまい、アークナイフを装備する。ナイフは近接ダメージを与え、敵をマークする。マークした敵にダメージを与えるたび、マークされた数に応じて敵へのダメージが増加する。

左クリック:ラファのアークナイフで近接攻撃を行う。
右クリック:前にダッシュしてショック近接攻撃を行う。
F:ラファがブレード・フューリーを放ち、マークされた敵全員にショック・ダメージを与えてスキルを終了する。

最大マーク数:敵1体ごとに4
マーク・ボーナス:1人マークするごとに+6%ダメージ
近接攻撃ダメージ:454
ダッシュ・ダメージ:1,035
ブレード・フューリーのダメージ:1,194
持続時間:25秒
クールダウン:45秒

ラファのスキルツリー

人たらし

リンス
5pt
リンス(パッシブ)
ラファのリロード速度が上昇する。

リロード速度:+4%
ラス・ハラス
5pt
ラス・ハラス(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。オーバードライブ発動中、ラファは弾薬を回復する。

弾薬回復:+0.5%
スリル満点
5pt
スリル満点(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。ラファの射撃速度が上昇する。オーバードライブ発動中はさらに上昇する。

射撃速度:+3%
射撃速度:オーバードライブ発動中は+2%
戦闘準備
5pt
戦闘準備(パッシブ)
※リンスに1pt必要

ラファが装備中の銃をリロードするたび、アクション・スキルのクールダウン速度が上昇する。
この効果はスタックする。

アクション・スキルのクールダウン速度:1スタックごとに+3%
最大スタック:3
持続時間:6秒
血には血を血には血を(オーグメント)
※アポフィス・ランスが必要

ラファがアポフィス・ランス・チャージを消費するたび、アクション・スキルのクールダウン速度が上昇する。このボーナスは消費したアポフィス・ランス・チャージの数に応じて上乗せされる。

クールダウン速度:消費したチャージ1つにつき+25%
持続時間:8秒
パ・デントロ
5pt
パ・デントロ(パッシブ)
アクション・スキルを発動すると、一定時間ラファのライフが回復する。

ライフ回復速度:+1.0%
持続時間:7秒
サブスク・バッテリーサブスク・バッテリー(オーグメント)
※アポフィス・ランスが必要

アポフィス・ランスのチャージが追加される。
さらに、アポフィス・ランスが一回のブラストで4つ以上チャージを消費するたび、一定時間スキル・ダメージが上昇する。

スキル・ダメージ:+50%
持続時間:14秒
アリバアリバ(パッシブ)
キル・スキル。ラファが敵を倒すたび、オードナンスのクールダウン速度が一定時間上昇する。

オードナンスのクールダウン速度:+7%
持続時間:10秒
第一印象
5pt
第一印象(パッシブ)
マガジンが満タンの状態で撃った最初の射撃のダメージが増加する。

射撃ダメージ:+10%
アル・セントロ
5pt
アル・セントロ(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。オーバードライブの発動中、ラファの銃の操作性とアクション・スキルの操作性が向上する。オーバードライブの発動時間が長いほどボーナスが大きくなる。

銃の操作性:毎秒+1%
メタル・マネジメント
1pt
メタル・マネジメント(パッシブ)
ラファがアクション・スキルを発動または再発動するたび、一定時間銃が弾薬を消費しなくなる。

持続時間:2秒
アバホ
5pt
アバホ(パッシブ)
※アリバに1pt必要

ラファがグレネードを投げるたび、アクション・スキルのクールダウン速度が上昇する。

アクション・スキルのクールダウン速度:+7%
持続時間:10秒

ブランチ1

ブレイン・ダンプ
5pt
ブレイン・ダンプ(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。ラファはオーバードライブ発動中、銃のクリティカル・ヒット発生率が上昇する。

クリティカル・ヒット発生率:+3%
レッド・アイレッド・アイ(オーグメント)
※アポフィス・ランスが必要

アポフィス・ランスのクリティカル・ヒット発生率が上昇する。
ラファがアポフィス・ランスで敵にダメージを与えるたびクリティカル・ヒット発生率がさらに上昇する。

クリティカル・ヒット発生確率:+25%
ボーナス・クリティカル・ヒット発生率:+25%
持続時間:8秒
コンダクティボ
5pt
コンダクティボ(パッシブ)
ラファのステータス効果発生率が上昇する。ショック発生率がさらに上昇する。

ステータス効果発生率:+6%
ショック発生率:+7%
ジェントルマン
5pt
ジェントルマン(パッシブ)
スライディングするたび、ラファのアクション・スキルがボーナス・ショック・ダメージを与えるようになる。一定時間クリティカル・ヒット・ダメージも増加する。

ボーナス・ショック・ダメージ:+7%
クリティカル・ヒット・ダメージ:+7%
持続時間:スライディング後6秒
畏敬
1pt
畏敬(パッシブ)
ラファが敵にショックを与えると、その敵を撃ったすべての射撃が一定時間クリティカル・ヒットになる。

持続時間:2秒
プロジェクト: 雷獣プロジェクト: 雷獣(キャップストーン)
※アポフィス・ランスが必要

アポフィス・ランスが近距離用のショック・テーザーに変わる。右クリック長押しでラファが正面に向かって円を描くようにショック・ダメージを与える。ラファのこの攻撃が長いほど与えるダメージが増加する。チャージは発動中、時間経過で消費される。

ショック・ダメージ:毎秒796
ショック・ダメージ・スケーラー:毎秒+10%
フィエスタ
5pt
フィエスタ(パッシブ)
ラファがステータス効果を付与するたび、アクション・スキルの持続期間が減少しなくなる。アポフィス・ランスのチャージも減らなくなる。

持続時間:+0.5秒

ブランチ2

ドローン・ディフェンス
5pt
ドローン・ディフェンス(パッシブ)
オードナンスを発動させるたび、ラファの近くでホバリングするSTRMグライダーが出現する。ラファがダメージを受けると、そのダメージの一部がSTRMグライダーに転送される。STRMグライダーが受けたダメージが一定量を超えると、爆発して付近の敵にコロッシブ巻き添えダメージを与える。

STRMグライダーのライフ:+382
コロッシブ巻き添えダメージ:+318
STRMグライダーの最大数:3
ギビストラクト・モジュールギビストラクト・モジュール(オーグメント)
※アポフィス・ランスが必要

ラファがアポフィス・ランスで敵を倒すたび、その敵の位置に無償のグレネードを出現させる。ラファがグレネードを装備している場合は、そのグレネードのコピーが出現する。
エル・ソルダード
5pt
エル・ソルダード(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。オーバードライブ発動中、ラファは射撃ダメージが増加する。ラファがアポフィス・ランスをチャージしているとこのボーナスは2倍になる。

射撃ダメージ:+6%
適切な手順
5pt
適切な手順(パッシブ)
銃をリロードするとラファのオードナンス・ダメージが増加する。このボーナスはスタックする。

オードナンス・ダメージ:+10%
最大スタック:5
持続時間:8秒
爆発負債
5pt
爆発負債(パッシブ)
ラファがアクション・スキルで敵にダメージを与えるたび、リモート爆薬がその敵に設置される。敵1体に設置されたリモート爆薬が1つ増えるごとに、リモート爆薬のダメージが増加し、巻き添え範囲が大きくなる。リモート爆薬はディレイ後、または設置された敵が倒れると自動的に爆発する。
オードナンス・オーバーライド。すべてのリモート爆薬を爆発させる。

爆薬のダメージ:+64
ボーナス・ダメージ:爆薬1つにつき+3%
巻き添え範囲拡大:爆薬1つにつき+2%
最大爆薬数:10
爆発ディレイ:12秒
ドローン・アサルト
1pt
ドローン・アサルト(パッシブ)
※ドローン・ディフェンスに1pt必要

ラファがアクション・スキルを発動または再発動するたび、視界内の敵1体にSTRMグライダーを飛ばす。着弾したグライダーはライフ残量に等しいコロッシブ属性の爆発を起こす。
プロジェクト: バジリスクプロジェクト: バジリスク(キャップストーン)
※アポフィス・ランスが必要
アポフィス・ランスでコロッシブ・ブロブが射出されるようになる。このブロブはコロッシブ属性のハザードを出現させ、爆発するたびいくつかの小さな投射物に分裂する。アポフィス・ランスが一度に消費するチャージが多いほど分裂する数が増える。

コロッシブ・ブロブのダメージ:1,057
ハザード・ダメージ:毎秒382

ブランチ3

チェック
5pt
チェック(パッシブ)
ラファがスキルで敵にダメージを与えるたび、チェックのスタックを獲得する。チェックのスタック1つにつきオーバードライブ・ボーナスが増加する。オーバードライブが終了するとすべてのスタックが消滅する。

オーバードライブ・ボーナス:+0.5%
最大スタック:20
退屈なんて御免だ退屈なんて御免だ(オーグメント)
※アポフィス・ランスが必要

アポフィス・ランスの投射物範囲が拡大し、投射物速度が上昇する。プロジェクト:ゴルゴンの連鎖数が増加する。

投射物範囲:+25%
投射物速度:+50%
連鎖数:+2
ラ・ガーザ
5pt
ラ・ガーザ(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。オーバードライブの発動中、ラファの銃の操作性とアクション・スキルの操作性が上昇する。

銃の操作性:+12%
アクション・スキルの操作性:+12%
メイト
5pt
メイト(パッシブ)
※チェックに5pt必要

オーバードライブが終了すると、チェックの全スタックがメイトのスタックに変化する。メイトのスタック数に応じてアクション・スキルのクールダウン速度が上昇する。ラファのアクション・スキルが復活した時点でメイトの全スタックが消滅する。

クールダウン速度:1スタックごとに+0.5%
最大スタック:20
デッドライン
5pt
デッドライン(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。オーバードライブ発動中、ラファの発射速度とリロード速度が上昇する。

射撃速度:+3%
リロード速度:+5%
プロジェクト: ゴルゴンプロジェクト: ゴルゴン(キャップストーン)
※アポフィス・ランスが必要

アポフィス・ランスがレーザーに変わる。レーザーは敵を貫通し、ファイアー・ダメージを与える。右クリック長押しでチャージを消費することで、レーザーのダメージが上昇し、より多くの敵に連鎖するようになる。

焼夷レーザー・ダメージ:毎秒955
ダブルアタック
5pt
ダブルアタック(パッシブ)
ラファがアクション・スキルで敵にダメージを与えると、一定確率でもう一度ダメージを与える。

ダブル・ダメージ発生率:+5%

リモート・エージェント

攻囲
5pt
攻囲(パッシブ)
ラファは射撃ダメージが増加する。

射撃ダメージ:+5%
手練
5pt
手練(パッシブ)
ラファとピースブレイカー・キャノンの射撃速度が上昇する。

射撃速度:+4%
シールドの達人
5pt
シールドの達人(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。オーバードライブの発動中、ラファのシールド・リチャージ速度が上昇し、シールド回復ディレイが短くなる。

シールド・リチャージ速度:+8%
シールド・リチャージ・ディレイ:+8%
フィーバー
5pt
フィーバー(パッシブ)
ラファが敵にクリティカル・ヒットを決めるたび、アクション・スキルの持続時間が回復する。

アクション・スキルの持続時間回復:+3%
クールダウン:4秒
インスティントインスティント(オーグメント)
※ピースブレイカー・キャノンが必要

ラファのピースブレイカー・キャノンのクリティカル・ヒット発生率が上昇する。
ピースブレイカー・キャノン発動中にFを押すと、ビーストブレイカー・キャノンのクリティカル・ヒット発生率が上昇し、クリティカル・ヒット・ダメージも増加するが、アクション・スキルの持続時間が短くなる。
キル・スキル。敵を倒すとラファのアクション・スキルの持続時間が回復するが、アクション・スキルの持続時間が短くなる。

クリティカル・ヒットの発生確率:+20%
クリティカル・ヒット発生率&クリティカル・ヒット・ダメージ:スタックごとに+20%
アクション・スキルの持続時間減少速度:スタックごとに+20%
アクション・スキルの持続時間回復:倒した敵1体につき+10%
持続時間減少速度:敵を倒すごとに+3%
持続時間:8秒
最大スタック:10
フィールド・リペア
3pt
フィールド・リペア(パッシブ)
ラファがアクション・スキルを発動するたび、最大シールド容量の一部が回復する。シールドが満タンの場合は、代わりに最大シールド容量に応じたオーバーシールドを得る。

シールド回復量:+15%
バレット・バディ・デラックスバレット・バディDX(オーグメント)
※ピースブレイカー・キャノンが必要

ピースブレイカー・キャノン発動中、ラファと仲間のマガジン内の弾薬が回復する。ラファのピースブレイカー・キャノンは銃の残弾数に応じてボーナス・ファイアー・ダメージを与える。マガジンが満タンの場合、タレットはエクスプローシブ・バレットを発射する。
ピースブレイカー・キャノン発動中にFを押すと、ラファの射撃が弾薬を消費しなくなる代わりに、アクション・スキルの持続時間が短くなる。

ボーナス・ファイアー・ダメージ:最大+25%
弾丸回復:+5%
アクション・スキルの持続時間減少速度:発動中+35%
持続時間:8秒
アディオス
5pt
アディオス(パッシブ)
キル・スキル。敵を倒すと、ラファのライフ最大値に応じてシールドが回復する。

シールド回復量:最大ライフの+4%
回復力
5pt
回復力(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。オーバードライブ発動中はラファのダメージ軽減が上昇する。

ダメージ軽減:+7.69%
マエストロ
3pt
マエストロ(パッシブ)
ラファはスキル・ダメージが増加する。

スキル・ダメージ:+9%
ヴェンガンサ
1pt
ヴェンガンサ(パッシブ)
ラファのシールドがフルチャージの状態からシールド・ブレイクすると、無償のグレネードが1つ出現する。グレネードを装備している場合は、代わりにそのグレネードが使用される。
エル・バリエンテ
3pt
エル・バリエンテ(パッシブ)
あらゆる手段で与えられるラファのダメージが増加する。ラファのシールドが満タンに近いほどボーナスが大きくなる。ラファのシールドが満タンの場合はボーナスが2倍になる。

与えるダメージ:最大+10%

ブランチ1

ヘル・イン・シェルヘル・イン・シェル(オーグメント)
※ピースブレイカー・キャノンが必要

ピースブレイカー・キャノンの発動中にFを押すと、ファイアーボムを2つ放つ。このボムは広い範囲にファイアー・ダメージを与える。敵を倒すとスキルのクールダウンが少し回復する。

ダメージ:1,274
クールダウン:30秒
クールダウンの短縮:1キルにつき6秒
多勢に無勢
5pt
多勢に無勢(パッシブ)
間接投射物のダメージが増加する。間接投射物とは、すべてのアクション・スキル武器、投擲された銃、自分の銃から発射された弾以外の投射物を指す。

間接的な飛翔体のダメージ:+9%
エラント・スパーク
5pt
エラント・スパーク(パッシブ)
すべての間接投射物がボーナス・ファイアー・ダメージを与えるようになる。この間接投射物がすでにファイアー・ダメージを与えている場合は、そのボーナス・ダメージが2倍になる。

ボーナス・ファイアー・ダメージ:与ダメージの+8%
強奪
5pt
強奪(パッシブ)
ラファの間接投射物がライフ・スティールがつく。

ライフ・スティール:+10%
ローリング・ストーン
5pt
ローリング・ストーン(パッシブ)
移動中、一定確率でラファに当たった銃弾が跳弾する。スライディング中はこの確率が2倍になる。

跳躍発生確率:+7%
定点爆撃
1pt
定点爆撃(パッシブ)
近接オーバーライド。Vを押すと敵にSTRMグライダーを飛ばす。グライダーはターゲットに到達すると爆発し、一定範囲にファイアー・ダメージを与える。ダメージはSTRMグライダーを飛ばした時のラファの銃の弾薬残量に依存する。

STRMグライダー・ダメージ:最大756
クールダウン:28秒
ダブルオー・オートショットダブルオー・オートショット(キャップストーン)
※ピースブレイカー・キャノンが必要

ラファのピースブレイカー・キャノンがショットガンに変わり、ダメージと散弾数が増加する。さらに、ラファのタレットから放たれる弾丸は一定確率でターゲットに当たった際に跳弾するようになる。跳弾したものはダメージが減少し、クリティカル・ヒットした場合は常に跳弾する。

ダメージ:射撃ごとに35
散弾数:6
跳弾発生確率:10%
跳弾ダメージ:与ダメージの50%
ラテラル・プリンク
1pt
ラテラル・プリンク(パッシブ)
ラファの間接投射物が一定確率で跳弾するようになる。

跳弾発生確率:+25%

ブランチ2

コンフェティ
5pt
コンフェティ(パッシブ)
ラファのオードナンスが装備中の銃と同じエレメンタルでボーナス・ダメージを与える。

ボーナス・ダメージ:+8%
即席要塞戦闘システム即席要塞戦闘システム(オーグメント)
※ピースブレイカー・キャノンが必要

ラファのピースブレイカー・キャノンがさらにオードナンス・ダメージを与えるようになり、ピースブレイカー・キャノンの発動中はオードナンス・ダメージが増加する。
発動中にFを押すとピースブレイカー・キャノンがラファから分離し、その場で敵を攻撃するタレット・コンパニオンになる。タレットは時々ターゲットにグレネードを発射する。ラファがグレネードを装備していれば、そのグレネードをコピーする。
もう一度Fを押すとタレット・コンパニオンがラファの背中に戻る。

オードナンス・ダメージ:+25%
ヴィトリオル
5pt
ヴィトリオル(パッシブ)
マガジンがフル装填時に撃ったラファの最初の射撃がボーナス・コロッシブ・ダメージを与える。

ボーナス・コロッシブ・ダメージ:+11%
ペイン・リアクション
5pt
ペイン・リアクション(パッシブ)
ラファの銃でステータス効果が発生した敵を撃つと、一定確率で跳弾するようになる。跳弾のダメージは与えたダメージに依存する。

跳弾発生率:ステータス効果ごとに+3%
集中ビルドアップ
5pt
集中ビルドアップ(パッシブ)
銃で照準を覗いている間、ラファがボーナス・ショック・ダメージを与える。照準を覗いた状態でラファが敵に射撃ダメージを与えるたびボーナス・ショック・ダメージがさらに増加する。照準を覗くのをやめると効果は終了する。

ボーナス・ショック・ダメージ:与ダメージの+2%
追加ボーナス・ダメージ:+0.5%
最大スタック:20
エル・アラクラン
1pt
エル・アラクラン(パッシブ)
ラファのピースブレイカー・キャノンでダメージを与えた敵に対するステータス効果の発生率が上昇する。

ステータス効果発生率:35%
持続時間:8秒
ビーム・チームビーム・チーム(キャップストーン)
※ピースブレイカー・キャノンが必要

ラファのピースブレイカー・キャノンがショック・ビームとコロッシブ・ビームに変わる。いずれのビームも視界内の敵を自動的にロックオンする。同じ敵にロックオンするとは限らない。
ラファがステータス効果を付与させるたび、アクション・スキル・ダメージが増加する。この効果はスタックする。

ビーム・ダメージ:毎秒199
アクション・スキルのダメージ:+5%
最大スタック:50
インスピラード
3pt
インスピラード(パッシブ)
※集中ビルドアップに1pt必要

ラファが敵にステータス効果を与えるたび、アクション・スキルのクールダウン速度が上昇し、アクション・スキルの持続時間減少速度が低下する。この効果はスタックできる。

アクション・スキル・クールダウン速度:+3%
アクション・スキルの持続時間減少速度:-3%
持続時間:8秒
最大スタック:5

ブランチ3

バラージ
5pt
バラージ(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。オーバードライブ発動中はラファの巻き添えダメージが増加する。

巻き添えダメージ:+7%
必中ミサイル必中ミサイル(オーグメント)
※ピースブレイカー・キャノンが必要

ピースブレイカー・キャノンの発動中にFを押すと、視界内の敵に追尾式ミサイルを一斉に発射する。ただしアクション・スキルの持続時間が短くなる。

追尾ミサイルのダメージ:517
ミサイル:6
発射コスト:ミサイル1発ごとにアクション・スキル最大持続時間の5%
エバードライブ
5pt
エバードライブ(パッシブ)
オーバードライブの持続時間が延びる。

オーバードライブの持続時間:+7%
デビル・メイ・ケア
5pt
デビル・メイ・ケア(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。オーバードライブ発動中、ラファは移動速度が上昇し、ライフが回復するようになる。
オーバードライブの発動時以外はラファの被ダメージが増加し、アクション・スキルのクールダウン速度が上昇する。

移動速度:+6%
ライフ回復速度:1スタックごとに+0.5%
被ダメージ:+4%
アクション・スキル・クールダウン速度:+4%
テメラリオ
5pt
テメラリオ(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。テメラリオのスタックごとに、ラファの射撃ダメージが上昇するが、銃の操作性が低下する。オーバードライブ発動中は、1秒ごとにラファがスタックを1つ獲得する。オーバードライブが終了すると、スタックをすべて失う。

射撃ダメージ:毎秒+1%
銃の操作性:毎秒-1%
最大スタック:10
ソルジャー
1pt
ソルジャー(パッシブ)
キル・スキル。すべてのオーバードライブ・ボーナスが2倍になる。

持続時間:8秒
爆発性ホローポイント爆発性ホローポイント(キャップストーン)
※ピースブレイカー・キャノンが必要
ラファのピースブレイカー・キャノンがロケットに変わる。このロケットは巻き添えダメージを与える。

ダメージ:射撃ごとに239

年間最優秀ギミック

ハンドシェイク・ディール
5pt
ハンドシェイク・ディール(パッシブ)
ラファの射撃ダメージと近接攻撃ダメージが増加する。

射撃ダメージ:+3%
近接攻撃ダメージ:+7%
ミッドナイト・オイル
5pt
ミッドナイト・オイル(パッシブ)
ミッドナイト・オイルのスタックごとに、ラファのアクション・スキルがボーナス・コロッシブ・ダメージを与えるようになる。ラファのアクション・スキル発動中、1秒ごとにミッドナイト・オイルのスタックを1つ獲得する。アクション・スキルが終了すると、スタックをすべて失う。

ボーナス・コロッシブ・ダメージ:毎秒+1%
最大スタック:10
エクスペダイト
5pt
エクスペダイト(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。オーバードライブでラファの移動速度が上昇する。

移動速度:+5%
ダイヤル・イン
5pt
ダイヤル・イン(パッシブ)
ラファが近接攻撃で敵にダメージを与えるたび、近接攻撃が一定確率でクリティカル・ヒットになる。この確率はスタックし、ラファが敵にクリティカル・ヒットを決めた時点でリセットされる。

クリティカル・ヒット発生率:スタックごとに+4%
最大スタック:5
オルタード・カブロンオルタード・カブロン(オーグメント)
※アークナイフが必要

ラファがアークナイフ発動中に敵を倒すとライフの一部が回復する。
ラファのライフが回復するたび、すべての攻撃でボーナス・コロッシブ・ダメージを与えるようになり、移動速度も上昇する。この効果はスタックする。

ライフ回復量:敵を倒すと255
ボーナス・コロッシブ・ダメージ:+10%
移動速度:+10%
スタックの持続時間:16秒
最大スタック:10
エル・コラソン
5pt
エル・コラソン(パッシブ)
ラファの最大ライフ容量の一部が最大シールド容量に変換される。

変換されるライフ最大値:+7%
最大シールド容量:+14%
デッド・マン・ウォーキングデッド・マン・ウォーキング(オーグメント)
※アークナイフが必要

アークナイフが持続時間を過ぎても終了せず、ラファが「戦って生き延びろ!」状態になるか、ブレード・フューリーを発動した時のみ終了するようになる。ただし、アークナイフの持続時間を過ぎるとラファのライフが減り始める。
ラファが敵にダメージを与えると、そのたびにオーバーシールドを得る。

ライフ・ドレイン:毎秒3%
追加のライフ・ドレイン:10秒ごとに+2%
オーバーシールド:与ダメージの15%
ダイヤモンド・ハンド
5pt
ダイヤモンド・ハンド(パッシブ)
近接攻撃でダメージを与えると、ラファがダイヤモンド・ハンドのスタックを獲得する。ダイヤモンド・ハンドがスタックごとに射撃ダメージが増加する。
ラファが射撃ダメージを与えると、スタックは急速に消滅し始める。

射撃ダメージ:1スタックごとに2%
最大スタック:20
清算
5pt
清算(パッシブ)
※ダイヤル・インに1pt必要

ラファの近接クリティカル・ヒットでライフが回復する。

ライフの回復量:与ダメージの+6%
イン・ザ・ゾーン
3pt
イン・ザ・ゾーン(パッシブ)
キル・スキル。敵を倒すとオーバードライブの持続時間がフリーズする。

オーバードライブの持続時間停止:+1秒
決死の覚悟
5pt
決死の覚悟(パッシブ)
※エル・コラソンに1pt必要

ラファの射撃ダメージとスキル・ダメージが増加する。ライフが少ないほどボーナスが大きくなる。

スキル・ダメージ:最大+6%
射撃ダメージ:最大+6%
ハード・セル
5pt
ハード・セル(パッシブ)
ラファのシールドがブレイクするたび、最大シールド容量の一部を即座にオーバーシールドとして獲得する。このスキルはラファが次にアクション・スキルを発動するまで続けて使用できない。

オーバーシールド:最大シールド容量の+10%

ブランチ1

ブローアウト
5pt
ブローアウト(パッシブ)
ラファがマークをつけるか、アクション・スキルでクリティカル・ヒットをすると、敵が爆発してコロッシブ属性の投射物が発射される。ラファのアクション・スキルが発動している時間が長いほど、出現するコロッシブ属性の投射物の数が多くなる。

投射物のダメージ:+80
飛翔体の最大数:6
クールダウン:4秒
サンダーカッターサンダーカッター(オーグメント)
※アークナイフが必要
アークナイフでの攻撃がショック近接巻き添えダメージを与え、範囲が増大する。ラファの巻き添えダメージが増加する。

巻き添えダメージ:+35%
エル・パラグアス
5pt
エル・パラグアス(パッシブ)
ラファの巻き添えダメージが増加し、巻き添えダメージのクリティカル・ヒット発生率が上昇する。

爆風ダメージ:+7%
巻き添えダメージのクリティカル・ヒット発生率:+2%
プロテクトパルス
5pt
プロテクトパルス(パッシブ)
アークナイフの発動中に右クリックを押すと、ラファが自分のシールドの一部を消費してアクション・スキルを再発動し、付近の敵に同等の量のショック・ダメージを与える。

シールド・ドレイン:最大でシールド最大値の+10%
ショック・マーケット
5pt
ショック・マーケット(パッシブ)
ラファが巻き添えダメージを与えるたび、与えたダメージに応じてボーナス・ショック・ダメージを与える。

ボーナス・ショック・ダメージ:与ダメージの+8%
液状化
1pt
液状化(パッシブ)
マークされた敵をラファが倒すと、その場所に一定時間コロッシブ属性のハザードが出現する。

ハザード・ダメージ:毎秒+201
ハザード継続時間:8秒
ウラカン・エスペシャルウラカン・エスペシャル(キャップストーン)
※アークナイフが必要
ブレード・フューリーを発動するとラファが刃を回転させて、特異点を発生させ、マークされたすべての敵と、近くの敵を引き寄せ、継続的なショック・ダメージを与える。この攻撃で敵を倒すたび、アクション・スキルのクールダウン速度がオーバードライブ終了まで上昇する。

ショック・ダメージ:毎秒720
アクション・スキルのクールダウン速度:倒した敵1体につき+8%

ブランチ2

アルティレリア
5pt
アルティレリア(パッシブ)
ラファのオードナンスのクールダウン速度が上昇する。

オードナンスのクールダウン速度:+6%
別れの餞別別れの餞別(オーグメント)
※アークナイフが必要
ラファがダッシュ攻撃するたび、グレネードを出現させる。グレネードを装備している場合は、そのグレネードを使用する。このグレネードでダメージを受けた敵はマークされる。
ラファがマークを付けるたび、追加のマークも付ける。

デフォルトのグレネード・ダメージ:1,114
コラボレート・イグニション
5pt
コラボレート・イグニション(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。オーバードライブ発動中、ラファはすべてのスキルとオードナンスで使用中の銃が持つエレメンタル属性のボーナス・ダメージを与える。

ボーナス・ダメージ:+6%
ブーミング・ビジネス
5pt
ブーミング・ビジネス(パッシブ)
ラファが敵にクリティカル・ヒットさせると、一定確率で無償のグレネードが1つ出現する。ラファがグレネードを装備している場合は、それに応じたグレネードが出現する。

グレネード発生率:+10%
クールダウン時間:12秒
相乗効果
3pt
相乗効果(パッシブ)
ラファがオードナンス・ダメージを与えるたび、射撃ダメージと近接攻撃ダメージが増加する。この効果はスタックする。

射撃ダメージ:1スタックごとに+2%
近接ダメージ:1スタックごとに+3%
スタック持続時間:12秒
最大スタック:10
ヘモリション
1pt
ヘモリション(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。オーバードライブの発動中、オードナンスのクールダウン中でもラファがライフを消費してグレネードを使えるようになる。この方法でグレネードを使うたびに消費するライフが増えていき、ラファのグレネードのクールダウンが終了するとリセットされる。

消費ライフ:ライフ残量の20%
インフェルノ・プロトコルインフェルノ・プロトコル(キャップストーン)
※アークナイフが必要
アークナイフの発動中にラファのエクソスーツが受けた全ダメージを蓄積する。エクソスーツがヒートアップし、継続的に少量のファイアー・ダメージを受ける。さらに、ラファの近接攻撃がボーナス・ファイアー・ダメージを与えるようになる。ラファの受けた全ダメージの一部が、マークした敵にも与えられる。

ブレード・フューリーを実行すると、ラファは蓄積されたダメージをすべて消費し、蓄積ダメージ量に応じたボーナス・ファイアー・ダメージを与える。この方法で与えたダメージの一部は、ライフとしてラファに返還される。

自己ダメージ:1秒ごとに合計ライフの1%
ボーナス・ファイアー・ダメージ:合計被ダメージの50%
マークされた敵のダメージ:被ダメージの20%
エル・ディアブリト
5pt
エル・ディアブリト(パッシブ)
ラファが与えたすべてのファイアー・ダメージの一部をボーナス・ファイアー・オードナンス・ダメージとして与える。

ボーナス・ファイアー・オードナンス・ダメージ:与ダメージの+10%

ブランチ3

エル・ボラーチョ
5pt
エル・ボラーチョ(パッシブ)
アクション・スキルの発動中、ラファが与えるコロッシブ・ダメージが増加する。発動している時間が長いほどボーナスが大きくなる。

コロッシブ・ダメージ:毎秒+1%
最大スタック:10
アシッド・ドロップアシッド・ドロップ(オーグメント)
※アークナイフが必要
アークナイフのダッシュ攻撃がコースティック・リープに置き換わる。右クリックでラファが前方に跳躍し、着地先にコロッシブ属性のハザードが出現する。
敵についていたマークが消えるたび、コロッシブ・ノヴァの爆発が起きる。

跳躍ダメージ:1,245
ハザード・ダメージ:毎秒143
ノヴァ・ダメージ:318
意気揚々
5pt
意気揚々(パッシブ)
ラファのアクション・スキルの持続時間が増加する。

アクション・スキルの持続時間:+6%
サステナブル・エナジー
5pt
サステナブル・エナジー(パッシブ)
オーバードライブ・スキル。ラファがオーバードライブの残り時間に応じたライフ回復効果を獲得する。

ライフ回復量:毎秒ライフ最大値の+0.4%まで
モーティバー
5pt
モーティバー(パッシブ)
アークナイフ使用中に右クリックを押すと、オーバードライブの持続時間を延ばす。モーティバーのスタックを1獲得する。このスタックはラファがアクション・スキルを発動すると消滅する。

オーバードライブの持続時間:4%
最大スタック:5
ガルバニック・パニックガルバニック・パニック(キャップストーン)
※アークナイフが必要
アークナイフの発動中にラファが近接攻撃を行うたび、視界内の敵に向かってアシッドSTRMグライダーを発射する。アシッドSTRMグライダーはマークされた敵の数に応じてコロッシブ巻き添えダメージを与える。さらに、アークナイフの発動中に敵を倒すとアクション・スキルの持続時間が回復する。
ブレード・フューリーを発動すると、ラファの正面にアシッドSTRMグライダーを一斉に発射してアークナイフを終了する。

アシッドSTRMグライダー・ダメージ:398
アシッドSTRMグライダー・ボーナス・ダメージ:マークされた敵ごとに+8%
アクション・スキルの持続時間回復:倒した敵1体につき+5%
クルーアル・アクルーアル
5pt
クルーアル・アクルーアル(パッシブ)
ラファの全スキルのスキル・ダメージが増加する。アクション・スキルが発動している時間が長いほどボーナスが大きくなる。

スキル・ダメージ:毎秒+1%
最大スタック:20

ラファのビルド一覧

アビリティオーグメントキャップ
ストーン
ビルド
アポフィスビルドアポフィスビルドアポフィスビルドアポフィスビルド
基本ビルド(ラファ)基本ビルド(ラファ)基本ビルド(ラファ)基本ビルド(ラファ)
近接ビルド(ラファ)近接ビルド(ラファ)近接ビルド(ラファ)近接ビルド(ラファ)

性能特化のスキルツリー

※アイコンをクリックすると該当スキルの効果に飛びます。

サバイバーグレーブルートグレーシャープシューターグレーランナー
スターディ・スタッフレッド・オア・アライブダウン・バット・ノット・アウトベア・アームズ
弾二モ負ケズガジェッターCQCキラーイン・ザ・ゾーンデアデビルバレット・トレイン
最高の守りトリップワイヤーリドル・ユーコンタミネーションワンショット・ワンキルカフェイン補充済みグラウンドブレイカー
フルスペクトラム・アーセナルコンパウンド・アフリクションアイ・アム・ア・ガン
フラグメンテーション・ペイロードオーバーキルホーンド・マインド

サバイバー

画像効果
サバイバーサバイバー
ヴォルト・ハンターの最大ライフとシールドが増加する。

ライフ最大値:+1.50%
最大シールド:+1.50%
スターディ・スタッフスターディ・スタッフ
※サバイバーに1ポイント必要

「戦って生き延びろ!」状態は移動せずにいると持続時間が伸びる。
セカンド・ウィンドでヴォルト・ハンターのライフが全回復する。

「戦って生き延びろ!」の持続時間:移動しなければ+50%
ライフ回復量:100%
弾二モ負ケズ弾二モ負ケズ
※サバイバーに10ポイント必要

シールドとライフのうち最大容量が多い方の残量によってヴォルト・ハンターのダメージ軽減が増加する。

ダメージ軽減:満タンの時+30%
最高の守り最高の守り
※サバイバーに20ポイント必要

シールドとライフのうち最大容量が多い方の残量によってヴォルト・ハンターの与ダメージが増加する。

与ダメージ:満タンの時+30%

ブルート

画像効果
ブルートブルート
ヴォルト・ハンターが射撃ダメージを与えるたび射撃ダメージを上昇させるリドル・ユーのスタックを1獲得する。
このスタックは一定時間新しいスタックを獲得せずにいると消えてしまう。

射撃ダメージ:1スタックごとに+1%
最大スタック:50
持続時間:6秒
レッド・オア・アライブレッド・オア・アライブ
※ブルートに1ポイント必要

「戦って生き延びろ!」状態になると、すべての銃が自動的にリロードされ、ヴォルト・ハンターの射撃速度が上昇する。

射撃速度:「戦って生き延びろ!」状態の時に+25%
CQCCQC
※ブルートに10ポイント必要

近接ダメージによってヴォルト・ハンターの射撃速度が一定時間上昇する。

射撃速度:+30%
持続時間:8秒
リドル・ユーリドル・ユー
※ブルートに20ポイント必要

ヴォルト・ハンターが射撃ダメージを与えるたび射撃ダメージを上昇させるリドル・ユーのスタックを1獲得する。
このスタックは一定時間新しいスタックを獲得せずにいると消えてしまう。

射撃ダメージ:1スタックごとに+1%
最大スタック:50
持続時間:6秒

シャープシューター

画像効果
シャープシューターシャープシューター
ヴォルト・ハンターのリロード速度と命中精度が上昇する。

銃のリロード速度:+0.83%
銃の命中精度:+0.83%
ダウン・バット・ノット・アウトダウン・バット・ノット・アウト
※シャープシューターに1ポイント必要

ヴォルト・ハンターが「戦って生き延びろ!」状態でもスコープを覗けるようになり、銃の命中精度の低下に影響されなくなる。
イン・ザ・ゾーンイン・ザ・ゾーン
※シャープシューターに10ポイント必要

照準を使っている間、ヴォルト・ハンターの1秒ごとの射撃ダメージとクリティカル・ヒット・ダメージが増加する。
照準を2秒使わないとボーナスの効果がなくなる。

射撃ダメージ:1スタックごとに+5%
クリティカル・ヒット・ダメージ:1スタックごとに+5%
最大スタック:5
ワンショット・ワンキルワンショット・ワンキル
※シャープシューターに20ポイント必要

キル・スキル。キル時の余剰ダメージが蓄積され、次の射撃に繰り越される。

蓄積される余剰ダメージ:100%
蓄積される時間:12秒

ランナー

画像効果
ランナーランナー
ヴォルト・ハンターの移動速度と近接ダメージが増加。

移動速度:+0.33%
近接ダメージ:+1.50%
ベア・アームズベア・アームズ
※ランナーに1ポイント必要

射撃ダメージが増加すると近接ダメージも増加する。

近接ダメージ:射撃ダメージ増加分の50%
バレット・トレインバレット・トレイン
※ランナーに10ポイント必要

ヴォルト・ハンターがダッシュ中に腰撃ちできるようになる。移動速度が速いほど射撃ダメージが増加する。

射撃ダメージ:歩行時に15%
グラウンドブレイカーグラウンドブレイカー
※ランナーに20ポイント必要

非近接攻撃ダメージとスラム・ダメージが蓄積される。
近接攻撃とスラムを行うと、蓄積ダメージに応じ、それを消費してイボーナス・キネティック近接ダメージを与える。

蓄積されるダメージ:20%
蓄積されるダメージの持続時間:5秒

ガジェッター

画像効果
ガジェッターガジェッター
※サバイバーに10ポイント必要
※ブルートに10ポイント必要

ヴォルト・ハンターのオードナンスのクールダウン速度が上昇する。

オードナンスのクールダウン速度:+1.00%
トリップワイヤートリップワイヤー
※ガジェッターに1ポイント必要

アクション・スキルが発動するたびにオードナンスのクールダウン時間が減少する。

オードナンスのクールダウン時間短縮:25%
フルスペクトラム・アーセナルフルスペクトラム・アーセナル
※ガジェッターに10ポイント必要

射撃ダメージが増加するとオードナンス・ダメージも増加する。

オードナンス・ダメージ:射撃ダメージ増加分の50%
フラグメンテーション・ペイロードフラグメンテーション・ペイロード
※ガジェッターに20ポイント必要

オードナンスが一定確率でクリティカル・ヒットするようになり、オードナンスのクリティカル・ヒット・ダメージも増加する。

オードナンスのクリティカル・ヒット発生率:+5%
オードナンスのクリティカル・ヒット・ダメージ:+50%

キラー

画像効果
キラーキラー
※ブルートに10ポイント必要
※シャープシューターに10ポイント必要

ヴォルト・ハンターのクリティカル・ヒット・ダメージとステータス効果ダメージが増加。

クリティカル・ヒット・ダメージ:+1.00%
ステータス効果ダメージ:+1.00%
コンタミネーションコンタミネーション
※キラーに1ポイント必要

クリティカル・ヒットによってステータス効果付与確率が上昇する。

ステータス効果付与確率:+10%
スタックの持続時間:10秒
最大スタック:10
コンパウンド・アフリクションコンパウンド・アフリクション
※キラーに10ポイント必要

敵は、付与されているステータス効果の数に応じて受けるダメージが増加する。

被ダメージ:+1%
オーバーキルオーバーキル
※キラーに20ポイント必要

キル・スキル。クリティカル・ヒットで倒した敵が爆発し、スキル・ダメージを与える。

与ダメージ:最初のヒットの50%

デアデビル

画像効果
デアデビルデアデビル
※シャープシューターに10ポイント必要
※ランナーに10ポイント必要

ヴォルト・ハンターのアクション・スキルのクールダウン速度が上昇する。

アクション・スキルのクールダウン速度:+1.00%
カフェイン補充済みカフェイン補充済み
※デアデビルに1ポイント必要

リペア・キットを起動させるたびにアクション・スキルのクールダウン時間が減少する。

アクション・スキルのクールダウン時間短縮:25%
アイ・アム・ア・ガンアイ・アム・ア・ガン
※デアデビルに10ポイント必要

射撃ダメージが増加するとアクション・スキル・ダメージも増加する。

アクション・スキル・ダメージ:射撃ダメージ増加分の50%
ホーンド・マインドホーンド・マインド
※デアデビルに20ポイント必要

アクション・スキルが一定確率で敵にクリティカル・ヒットするようになり、アクション・スキルのクリティカル・ヒット・ダメージも増加する。

アクション・スキルのクリティカル・ヒット発生率:+5%
アクション・スキルのクリティカル・ヒット・ダメージ:+50%

ラファのキャラ情報

ヴォルト・ハンター「ラファ」 動画公開!

ボーダーランズ4でカイロスを舞台に大暴れする新たな4人のヴォルト・ハンターのひとり、「ラファエクソソルジャー」をご紹介します!

『ボーダーランズ4』に登場するラファは、戦闘に特化した歴戦のベテラン兵士。

ヴォルト・ハンター「ラファ」 ゲームプレイ動画

デッドフレーム・エクソスーツに搭載された最先端武器を自在に操る、彼の戦いぶりをご覧ください。元ティーディオール兵のラファは、どんな距離の戦闘にも対応可能。ツイン・アークナイフで敵を切り裂く近接戦、ピースブレイカー・キャノンで中距離の敵を撃ち抜く戦法、さらにはAPOPHISランスでエネルギーをチャージして複数の敵を一気に貫くなど、多彩な戦術を駆使します。

シリーズの激しい戦闘に、FPSプレイヤーが飛び込むための理想的なキャラクターです。

ヴォルト・ハンター 「ラファ」キャラクター紹介動画

※本動画には一部過激な表現が含まれているため、年齢制限がございます。


ヴェックス(セイレーン)
ヴェックス(セイレーン)
性能ビルド
ラファ(エクソソルジャー)
ラファ(エクソソルジャー)
性能ビルド
アモン(フォージナイト)
アモン(フォージナイト)
性能ビルド
ハーロウ(グラヴィター)
ハーロウ(グラヴィター)
性能ビルド
ボダラン4攻略Wikiトップページへ


(C)2025 Gearbox. Published by 2K Games. Developed by Gearbox. Gearbox, Borderlands, and the Gearbox Software and Borderlands logos, are all trademarks or registered trademarks, all used courtesy of Gearbox Software, LLC. 2K and the 2K logo are trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.

[提供] 2K/Gearbox Software

コメント (ラファ(エクソソルジャー)のスキル性能)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ボーダーランズ4攻略Wiki【ボダラン4】)
注目記事
ページトップへ