【ボダラン4】ラファの近接ビルドとおすすめスキル【ボーダーランズ4】
【おすすめ記事】

ボーダーランズ4(ボダラン4)のラファの近接ビルドと取得スキルを解説しています。スキルの入れ替え候補やおすすめ取得優先度なども掲載していますので、ぜひご覧ください。
目次 (ラファの近接ビルドとおすすめスキル)
ビルドの特徴

- アークナイフを主体にした近接ビルド
- コロッシブ・ダメージも与えられる
- シールドやライフスティールで耐久を盛り強引に攻める
- パッシブスキル「エル・バリエンテ」などでシールドと火力を両立
- 空中や距離を取る敵はやや苦手
- アクション・スキル「ガルバニック・パニック」でカバーできる
- 銃や他のビルドに切り替える
ラファの近接ビルドとなります。
アクション・スキル「アークナイフ」での近接攻撃がメインで、パッシブスキル「フィールド・リペア」などでシールドを盛りつつ「エル・バリエンテ」などのパッシブで火力も両立しています。
アクション・スキル「ガルバニック・パニック」である程度は遠距離もカバーできますが、飛んでいる敵や距離を取る敵に対して火力が出にくい部分もあるため、銃に切り替えるか、周回の場合は別のビルドに切り替えましょう。
おすすめアビリティ
| アビリティ | オーグメント | キャップストーン |
|---|---|---|
アークナイフ | アシッド・ドロップ | ガルバニック・パニック |
スキルツリーとポイント振り
0/5 | 0/5 | 0/5 | ||||||
0/5 | 0/5 | 0/5 | ||||||
0/5 | 0/5 | 0/1 | 0/5 | |||||
0/5 | 0/5 | 0/5 | 0/5 | 0/5 | 0/5 | |||
0/5 | 0/5 | 0/5 | 0/5 | 0/5 | ||||
0/1 | 0/5 | 0/1 | 0/5 |
| 使用ポイント | 0pt |
|---|
0/5 | 0/5 | 5/5 | ||||||
5/5 | 3/3 | 0/5 | ||||||
0/5 | 0/3 | 0/1 | 3/3 | |||||
0/5 | 0/5 | 0/5 | 0/5 | 3/5 | ||||
0/5 | 0/5 | 0/5 | 0/5 | 0/5 | 0/5 | 0/5 | ||
0/1 | 0/1 | 0/1 | 0/5 | 0/1 |
| 使用ポイント | 19pt |
|---|
5/5 | 0/5 | 0/5 | ||||||
5/5 | 0/5 | 0/5 | ||||||
5/5 | 0/3 | 0/5 | 0/5 | |||||
0/5 | 0/5 | 0/5 | 0/5 | 0/5 | 5/5 | |||
0/5 | 0/5 | 0/5 | 0/3 | 0/5 | 5/5 | |||
0/1 | 0/1 | 0/5 | 5/5 |
| 使用ポイント | 30pt |
|---|
スキルの入れ替え候補
| 入れ替え候補 | ||
|---|---|---|
フィールド・リペア | → | アディオス |
モーティバー | → | エル・ボラーチョ |
おすすめ武器・属性
| 武器種 |
|---|
ショットガン/アサルトライフル/スナイパーライフル |
| 属性 |
キネティック/フレイム/ショック |
おすすめレジェンダリー
| 装備 | カテゴリ |
|---|---|
| オンスロート | サブマシンガン |
| ダークビースト | サブマシンガン |
| プリンス・ハーミング | サブマシンガン |
| ボデー | ショットガン |
| レインボー・ゲロ | ショットガン |
| ウォンボ・コンボ | アサルト・ライフル |
| ディバイド・フォーカス | アサルト・ライフル |
| ファースト・インプレッション | アサルト・ライフル |
| ルシアンズ・フランク | アサルト・ライフル |
| ローワンの突撃 | アサルト・ライフル |
| スリッピー | グレネード |
| 小クナイ | グレネード |
| スパーキー・シールド | アーマー・シールド |
| スーパー・ソルジャー | アーマー・シールド |
| タイムキーパーの新たな盾 | アーマー・シールド |
| ファイヤーワーク | アーマー・シールド |
| ヘビー級 | アーマー・シールド |
| ワット・フォー・ディナー | アーマー・シールド |
| AF1000 | リペア・キット |
| シャイニー・ウォー・ペイント | リペア・キット |
| トリプル・バイパス | リペア・キット |
| ペースメーカー | リペア・キット |
| 血液分析機 | リペア・キット |
| エスグリミドール | MOD |
| グレナザーカー | MOD |
| ダンサー | MOD |
| フィラントローポ | MOD |
おすすめ性能特化
| 画像 | 効果 |
|---|---|
![]() 20pt~ | サバイバー ヴォルト・ハンターの最大ライフとシールドが増加する。 ライフ最大値:+1.50% 最大シールド:+1.50% |
![]() 10pt~ | ブルート ヴォルト・ハンターが射撃ダメージを与えるたび射撃ダメージを上昇させるリドル・ユーのスタックを1獲得する。 このスタックは一定時間新しいスタックを獲得せずにいると消えてしまう。 射撃ダメージ:1スタックごとに+1% 最大スタック:50 持続時間:6秒 |
![]() 10pt~ | シャープシューター ヴォルト・ハンターのリロード速度と命中精度が上昇する。 銃のリロード速度:+0.83% 銃の命中精度:+0.83% |
![]() 10pt~ | ランナー ヴォルト・ハンターの移動速度と近接ダメージが増加。 移動速度:+0.33% 近接ダメージ:+1.50% |
![]() 20pt~ | キラー ※ブルートに10ポイント必要 ※シャープシューターに10ポイント必要 ヴォルト・ハンターのクリティカル・ヒット・ダメージとステータス効果ダメージが増加。 クリティカル・ヒット・ダメージ:+1.00% ステータス効果ダメージ:+1.00% |
![]() 20pt~ | デアデビル ※シャープシューターに10ポイント必要 ※ランナーに10ポイント必要 ヴォルト・ハンターのアクション・スキルのクールダウン速度が上昇する。 アクション・スキルのクールダウン速度:+1.00% |
| 最高の守り ※サバイバーに20ポイント必要 シールドとライフのうち最大容量が多い方の残量によってヴォルト・ハンターの与ダメージが増加する。 与ダメージ:満タンの時+30% | |
| ベア・アームズ ※ランナーに1ポイント必要 射撃ダメージが増加すると近接ダメージも増加する。 近接ダメージ:射撃ダメージ増加分の50% | |
| オーバーキル ※キラーに20ポイント必要 キル・スキル。クリティカル・ヒットで倒した敵が爆発し、スキル・ダメージを与える。 与ダメージ:最初のヒットの50% | |
| ホーンド・マインド ※デアデビルに20ポイント必要 アクション・スキルが一定確率で敵にクリティカル・ヒットするようになり、アクション・スキルのクリティカル・ヒット・ダメージも増加する。 アクション・スキルのクリティカル・ヒット発生率:+5% アクション・スキルのクリティカル・ヒット・ダメージ:+50% |
スキルの取得優先度
| スキル | カテゴリ/おすすめ度/効果 |
|---|---|
5/5pt | シールドの達人(パッシブ) おすすめ度:★★★★★ オーバードライブ・スキル。オーバードライブの発動中、ラファのシールド・リチャージ速度が上昇し、シールド回復ディレイが短くなる。 シールド・リチャージ速度:+8% シールド・リチャージ・ディレイ:+8% |
5/5pt | フィーバー(パッシブ) ラファが敵にクリティカル・ヒットを決めるたび、アクション・スキルの持続時間が回復する。 アクション・スキルの持続時間回復:+3% クールダウン:4秒 |
3/3pt | フィールド・リペア(パッシブ) おすすめ度:★★★★★ ラファがアクション・スキルを発動するたび、最大シールド容量の一部が回復する。シールドが満タンの場合は、代わりに最大シールド容量に応じたオーバーシールドを得る。 シールド回復量:+15% |
3/3pt | エル・バリエンテ(パッシブ) おすすめ度:★★★★★ あらゆる手段で与えられるラファのダメージが増加する。ラファのシールドが満タンに近いほどボーナスが大きくなる。ラファのシールドが満タンの場合はボーナスが2倍になる。 与えるダメージ:最大+10% |
3/5pt | エバードライブ(パッシブ) おすすめ度:★★★★★ オーバードライブの持続時間が延びる。 オーバードライブの持続時間:+7% |
5/5pt | ハンドシェイク・ディール(パッシブ) おすすめ度:★★★★★ ラファの射撃ダメージと近接攻撃ダメージが増加する。 射撃ダメージ:+3% 近接攻撃ダメージ:+7% |
5/5pt | ダイヤル・イン(パッシブ) おすすめ度:★★★★★ ラファが近接攻撃で敵にダメージを与えるたび、近接攻撃が一定確率でクリティカル・ヒットになる。この確率はスタックし、ラファが敵にクリティカル・ヒットを決めた時点でリセットされる。 クリティカル・ヒット発生率:スタックごとに+4% 最大スタック:5 |
5/5pt | 清算(パッシブ) おすすめ度:★★★★★ ※ダイヤル・インに1pt必要 ラファの近接クリティカル・ヒットでライフが回復する。 ライフの回復量:与ダメージの+6% |
| アシッド・ドロップ(オーグメント) おすすめ度:★★★★★ ※アークナイフが必要 アークナイフのダッシュ攻撃がコースティック・リープに置き換わる。右クリックでラファが前方に跳躍し、着地先にコロッシブ属性のハザードが出現する。 敵についていたマークが消えるたび、コロッシブ・ノヴァの爆発が起きる。 跳躍ダメージ:1,245 ハザード・ダメージ:毎秒143 ノヴァ・ダメージ:318 | |
5/5pt | 意気揚々(パッシブ) おすすめ度:★★★★★ ラファのアクション・スキルの持続時間が増加する。 アクション・スキルの持続時間:+6% |
5/5pt | モーティバー(パッシブ) おすすめ度:★★★★★ アークナイフ使用中に右クリックを押すと、オーバードライブの持続時間を延ばす。モーティバーのスタックを1獲得する。このスタックはラファがアクション・スキルを発動すると消滅する。 オーバードライブの持続時間:4% 最大スタック:5 |
| ガルバニック・パニック(キャップストーン) おすすめ度:★★★★★ ※アークナイフが必要 アークナイフの発動中にラファが近接攻撃を行うたび、視界内の敵に向かってアシッドSTRMグライダーを発射する。アシッドSTRMグライダーはマークされた敵の数に応じてコロッシブ巻き添えダメージを与える。さらに、アークナイフの発動中に敵を倒すとアクション・スキルの持続時間が回復する。 ブレード・フューリーを発動すると、ラファの正面にアシッドSTRMグライダーを一斉に発射してアークナイフを終了する。 アシッドSTRMグライダー・ダメージ:398 アシッドSTRMグライダー・ボーナス・ダメージ:マークされた敵ごとに+8% アクション・スキルの持続時間回復:倒した敵1体につき+5% | |
5/5pt | クルーアル・アクルーアル(パッシブ) おすすめ度:★★★★★ ラファの全スキルのスキル・ダメージが増加する。アクション・スキルが発動している時間が長いほどボーナスが大きくなる。 スキル・ダメージ:毎秒+1% 最大スタック:20 |
ラファのビルド一覧
| アビリティ | オーグメント | キャップ ストーン | ビルド |
|---|---|---|---|
| アポフィスビルド | |||
| 基本ビルド(ラファ) | |||
| 近接ビルド(ラファ) |
ボダラン4攻略Wikiトップページへ
(C)2025 Gearbox. Published by 2K Games. Developed by Gearbox. Gearbox, Borderlands, and the Gearbox Software and Borderlands logos, are all trademarks or registered trademarks, all used courtesy of Gearbox Software, LLC. 2K and the 2K logo are trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.
[提供] 2K/Gearbox Software







