Gamerch
ボーダーランズ4攻略Wiki【ボダラン4】

【ボダラン4】「山影」の攻略とスカイスパナ・クラッチの倒し方【ボーダーランズ4】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ティンク
最終更新者: ティンク

山影

ボーダーランズ4(ボダラン4)のメインミッション「山影」の攻略チャートをまとめています。また、スカイスパナ・クラッチ(ボス)の攻略方法、報酬などもまとめているのでぜひご覧ください。

目次 (「山影」の攻略とスカイスパナ・クラッチの倒し方)

前のミッション次のミッション
考えることばかりクリスタル闘争

ミッション「山影」

1
カイロス北東にあるターミナス・レンジの指定されたポイントに向かう
2
ポイント地点にいるオーダーの部隊を倒す
3
拡張族のリーダーと話す
4
南東に移動し、不服のカルダーを探す
┗道中、敵が出現する
5
オーダーの部隊を倒す
┗戦闘後、不服のカルダーと話す
6
バリアをハッキングする
7
周囲の敵を倒し、信号ビーコンを取る
8

2カ所に信号ビーコンを設置し、ハッキングする
9
敵を倒しながら道なりに進む。
そして再度、2カ所に信号ビーコンを設置し、ハッキングする。2カ所目は左の通路から回っていく。
10

シールドで守られていた通路を進み、掘削室のスイッチを押す。
11
掘削室を通って先に進む
12
再び、2カ所に信号ビーコンを設置し、ハッキングする。2カ所目は少し戻ったところにある。
13
スカイスパナ・クラッチを倒す
14
ドアをハッキングして、カルダーの事務所へ行く
15
遺物を取る
16
ベルトン大空洞に戻る
┗距離が長いのでファスト・トラベルを利用しよう
17
カルダーについていく
18
エリディアンの遺物を置く

スカイスパナ・クラッチの攻略方法

  • 気球型のモンスターは近くのやつだけ倒す
  • 復活用に1体取っておくのもあり
  • 地面を這う小型モンスターにも注意
  • 足場にも注意
  • スカイスパナ・クラッチのエレメンタルが変わる

気球型のモンスターは近くのやつだけ倒す

スカイスパナ・クラッチから産み落とされる気球上のモンスターはプレイヤーに向かって飛んできます。

速度はゆっくりなので、近くのモンスターだけ倒す温度感で問題ありません。気球型のモンスターを倒しても復活するので、倒された時の保険として数体倒さずに残しておくのもありです。

一発で倒せるのでサブマシンガンなどで一気に倒すのがおすすめです。

地面を這う小型モンスターにも注意

地面を這う小型モンスターもいます。当たるとダメージを受けるので出現したら倒すようにしましょう。

小型の飛行竜は要注意

小型の飛行竜は素早く、火力も非常に高いです。

襲われると倒されるリスクはかなり高いので、出現したらいつでも倒せるようにリロードをしておきましょう。

また、体力はないので、手数が多いサブマシンガンで応戦するのがおすすめです。倒されても飛行竜を倒して復活できる可能性も高まります。

足場にも注意

スカイスパナ・クラッチがいるフィールドの大部分は地面が毒の沼となっています。入るとダメージを受けるので中央の足場に乗り攻撃するようにしましょう。

スカイスパナ・クラッチはエレメンタルが変わる

スカイスパナ・クラッチは挑戦する毎にエレメンタルが変わります。

確認している属性:ファイアー、クリオ

ミッション「山影」の報酬

  • ピストル「ルーミング クカ」
  • 武器スキン「ソーラー・フレア」
  • 経験値×7854
  • 現金×3000
  • エリジウム×6

ストーリー攻略チャート


(C)2025 Gearbox. Published by 2K Games. Developed by Gearbox. Gearbox, Borderlands, and the Gearbox Software and Borderlands logos, are all trademarks or registered trademarks, all used courtesy of Gearbox Software, LLC. 2K and the 2K logo are trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.

[提供] 2K/Gearbox Software

コメント (「山影」の攻略とスカイスパナ・クラッチの倒し方)
  • 総コメント数6
  • 最終投稿日時 2025年10月24日 19:18
    • ななしの投稿者
    6
    8日まえ ID:jgrg85yg

    フェードフィールドからターミナス・レンジに移動みたいなマップがフラグになってるかも?

    • ななしの投稿者
    5
    1カ月まえ ID:djtelo7g

    >>4

    この方面からクエスト方向に進むと会話が発生しました

    • ななしの投稿者
    4
    1カ月まえ ID:gdy1iztv

    >>3

    具体的にどこから何を目指し右周りしたか教えて頂けませんか

    • ななしの投稿者
    3
    1カ月まえ ID:no3gckxg

    >>2

    私も進まなくて困っていましたが、マップ右下から右回りで向かっていくと会話が発生しました。

    • ななしの投稿者
    2
    1カ月まえ ID:ojjygna6

    自分もスタックしちゃいました。。

    リッパー・クイーンの憤怒はクリアしちゃったんですけど、何か解決方法とかありますか。。??

    もし知っていたら教えていただけると嬉しいです!

    • ななしの投稿者
    1
    1カ月まえ ID:pju69rgd

    山影で1でスタックしたんやけどワイだけかしら?


    先にソル倒していて、ラッパークイーンを選択せずに、山陰のスタートさせると、ここの山影の攻略1で、ターミナス・レンジ行け言われるんだけど、行った先で何も起きんのよ…


    で、しょうがないからターミナス・レンジの地点からラッパークイーンのメインクエストが指し示している方は行くと、ザドラが急に話し始めてここのクエストの2に移行するのよね


    散々回って気が付いたので困っていたらこれやってみたら良いのかなーとか思う次第

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ボーダーランズ4攻略Wiki【ボダラン4】)
注目記事
ページトップへ