Gamerch
学マス攻略Wiki|学園アイドルマスター

【学マス】3極育成のコツとサポカ編成【学園アイドルマスター】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ぱちω

3極育成

学マス(学園アイドルマスター)の3極(オールA/オール1000)育成をまとめています。3極育成のやり方、またおすすめのサポカも掲載しているので参考にしてください。

3極育成を始める前に

サポカの要求は少し高め

完凸が必須というわけではありませんがSRサポカは3枚欲しいです。

また無凸でも狙えはしますがオール1000は安定しにくいので、凸が進んでいた方が効率よく3極育成ができます。

優秀なSRサポカを利用しよう

ボーカルダンスビジュアル
今はあえて、背を向けて
背を向けて
ふわふわでワクワク
ふわふわでワクワク
体当たりのラブコール
体当たり

SRサポカの上記3枚はSRレッスン発生率アップとレッスンボーナスがあるため、通常の育成でもよく使われています。

3極育成もSPレッスンでステータスを上げていくことが重要となるのでこの3枚は優秀です。


ただし1凸してLv31になるとSPレッスン発生率が21%と上昇するので、できるのであれば1凸を採用したいです。

ボーナスが平均的なアイドルで育成しよう

センスロジック
花海咲季
15%/15%/17%
リーリヤ
14%/21%/21%

アイドルごとにレッスンボーナスが設定されていますが、このボーナスが平均的なアイドルが3極育成に向いています。

センスであれば花海咲季、ロジックであれば葛城リーリヤがおすすめです。

3極育成のやり方

SPレッスンを優先的に行う

基本的な育成とほぼ変わりませんが、SPレッスンを優先的に行ってステータスを上げていきます。

中間試験以降でSPレッスンが発生しないとオール1000は厳しくなりやすいです。


サポカの凸やキャラの特訓・開花段階にもよりますが、かなりSPレッスンに左右される育成のため、厳しいと判断したら2極育成に切り替えていきましょう。

レッスン以外では授業を優先

こちらも基本の動きと変わらず、ステータス上昇が狙える機会を逃さず授業も行っていきます。

追い込み試験の上昇量を把握する

中間前最終前
選択ステ選択外ステ選択ステ選択外ステ
90+9090165+145145

中間前の追い込みは調整が効くので、そこまで意識する必要はありませんが、最終試験前の追い込みはどれくらい上昇するか把握しておくことが大事です。

最大で選択したステータスは310、それ以外は145上昇します。

最終試験前に欲しいステータス量

追い込みで選ぶステ選ばないステ
600800

最終追い込みで欲しいステータスは上記の表となります。

追い込みでパーフェクトさえ取れれば1000弱のステータスが狙え、最終試験後のステータス上昇と併せてオール1000達成がほぼ確実となります。

無理な場合は2極育成に切り替えよう

オール1000以上になるのがベストですが、SPレッスンが発生するかに左右されやすく出なかった時のケアも必要となります。

一度でも出ないとオール1000が厳しくなるので、2種1000に切り替えてしまうのが良いでしょう。


切り替えずにそのまま平均的に育成をしてしまうと1000を超えるステータスが0~1ということもあり、そうなるとメモリー厳選の意味を失ってしまいます。

3極育成のサポカ編成

【組み合わせ例】
ボーカル×3枚
ダンス×2枚
ビジュアル×2枚

基本的には上記の表のような組み合わせとなります。

編成例

SPレッスン発生率アップ編成

SPレッスン発生率アップとSRサポカを組み合わせた編成です。

SPレッスン自体は踏みやすいですが、体力管理が難しくなるので元気や体力増加のドリンクを優先的に確保していくと楽になります。

SPレッスン時回復ピン刺し編成

1か所をSPレッスン時回復に差し替えた編成です。

ただし差し替えたステータスはSPレッスン発生率が下がるので、狙っていた回復自体がしにくいのが難点です。

またSPレッスンが出にくくなるところは追い込みで補えるので、SPレッスンを踏む方針を組み立てやすくはなります。

SPレッスン発生率アップ持ち

可愛いと可愛いで可愛い!
可愛いで可愛い!
ボーカルSPレッスン発生率+28%
ボーカルSP時、ボーカル+17
何やってるんだろう、
何やってるんだろう、
ボーカルSPレッスン発生率+28%
ボーカルレッスン時、ボーカル+6
Pアイテムが強力
まるで王子様みたいな
王子様みたいな
ビジュアルSPレッスン発生率+28%
ビジュアルSP時、ビジュアル+17
Pアイテムは体力管理しやすい
おいしい顔、いただき~!
おいしい顔
ダンスSPレッスン発生率+28%
ダンスSP時、ダンス+17
第2回教室パーティ!
第2回教室パーティ!
ビジュアルSPレッスン発生率+21%
ビジュアルレッスン時、ビジュアル+6
イベント産なので完凸を用意しやすい
発生率はSR相当なことに注意
今はあえて、背を向けて
背を向けて
ボーカルレッスンボーナス+6.4%
ボーカルSPレッスン発生率+21%
ボーカルSP時、ボーカル+13
SP発生率+レスボ持ち
Pアイテムも強力
ふわふわでワクワク
ふわふわでワクワク
ダンスレッスンボーナス+6.4%
ダンスSPレッスン発生率+21%
ダンスSP時、ダンス+13
SP発生率+レスボ持ち
Pアイテムでドリンク不足を補える
どりゃぎゃ
どりゃぎゃ
ダンスSPレッスン発生率+21%
ダンスレッスン時、ダンス+4
体当たりのラブコール
体当たりのラブコール
ビジュアルレッスンボーナス+6.4%
ビジュアルSPレッスン発生率+21%
ビジュアルSP時、ビジュアル+13
SP発生率+レスボ持ち

SPレッスン時、体力回復持ち

また、あんなに無理をして
あんなに無理をして
ボーカルレッスンボーナス+8.5%
ボーカルSP終了時、体力回復7
晴れたね
晴れたね
ボーカルレッスンボーナス+8.5%
ボーカルSP終了時、体力回復7
	ぐぬぬぬぬ…………!
ぐぬぬぬぬ…………!
ダンスレッスンボーナス+8.5%
ダンスSP終了時、体力回復7
私の目に狂いはない
私の目に狂いはない
ビジュアルレッスンボーナス+8.5%
ビジュアルSP終了時、体力回復7
Pアイテムが強力

3極育成のメリット

3極育成はメモリーのアビリティ厳選に向いた育成方法です。

また道中で付けたいスキルカードを取得すれば、スキルカードも厳選できるので上振れでスキルカード+アビリティの揃ったメモリーが作れる可能性もあります。

ステータス1000以上で虹アビリティが付く

ステータスを1000以上にすることで初期ボーナスやレッスンボーナスの虹アビリティが付くと言われています。

そのため、ステータス3種とも1000を超えることで、虹アビリティの出現率を最大限活かしたのがこの3極育成となっています。


学マス攻略Wikiのおすすめ記事

シーズンイベント『真夏のサマーライブフェス』
シーズンイベント『真夏のサマーライブフェス』
期間7/1(木) 10:00~7/12(水) 9:59まで

イベント報酬ガチャ
水着有村麻央
水着有村麻央
水着紫雲清夏
水着紫雲清夏
水着姫崎莉波
水着姫崎莉波
新サポカ
もうっ!冷たいよ!

学マス攻略Wikiトップページ
▶ 学マス攻略Wikiトップに戻る ◀

コメント (3極育成のコツとサポカ編成)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
新着スレッド(学マス攻略Wiki|学園アイドルマスター)
ゲーム情報
タイトル 学園アイドルマスター
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/15
    • Android
    • リリース日:2024/05/09
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 歌とダンスが上手くなるアイドル育成シミュレーション

「学園アイドルマスター」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ