【原神】キャラクター一覧
【注目記事】
原神(げんしん)のキャラクター一覧を掲載しています。各キャラクターのレア度、武器、元素、プロフィールなどをまとめているので参考にしてください。
キャラクター一覧
星5キャラクター
ジン
CV | 斎藤千和 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 片手剣 | 元素 | 風 |
西風騎士団の団長代理を務める騎士。
人々の生活を守るため、日夜職務に励んでいる。
特別な才能はないが、鍛錬を重ね続けてきた彼女は優れた騎士である。
風魔龍の脅威が近づいている中、この頼もしき団長代理はモンドを守るため、その準備を着々と進めている。
ジンの詳細情報はコチラ
ディルック
CV | 小野賢章 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 両手剣 | 元素 | 炎 |
モンドの大富豪として、ディルックは常に完璧な貴公子のイメージを保っている。
しかし本当の彼は強い信念を持つ戦士で、その「何があってもモンドを守る」意志は炎のように熱く、彼に迷いなく敵を潰す強さを与える。
ディルックの詳細情報はコチラ
七七(ナナ)
CV | 田村ゆかり | 所属 | 璃月港 |
---|---|---|---|
武器 | 片手剣 | 元素 | 氷 |
薬舗「不卜盧」の薬採り兼弟子。
「仙人との縁」がきっかけで不死身になり、行動する時は自身に勅令を下す。
七七は記憶力がかなり悪く、日常生活をスムーズに送るため、彼女は様々な注意事項を書いたノートを持ち歩いている。
しかし、調子の悪い日の七七は「ノートを確認する」ことすらも忘れてしまう…
七七(ナナ)の詳細情報はコチラ
モナ
CV | 小原好美 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 法器 | 元素 | 水 |
謎の占星術師の少女。
自分のことを「偉大なる占星術師モナ」と言い、その肩書きに相応しい実力を持っている。博学であり高慢。
貧困生活を送っているが、彼女が占いをお金稼ぎの道具として使うことは決してない…
そのこだわり故、モナは生活に困っている。
モナの詳細情報はコチラ
刻晴(コクセイ)
CV | 喜多村英梨 | 所属 | 璃月港 |
---|---|---|---|
武器 | 片手剣 | 元素 | 雷 |
璃月七星の一人、玉衡星。
「帝君の一言で決まる璃月」に不満を持っている
——だが実際は、彼女のような者を神は気に入っている。
人間に関することは人間がするべき、そしてより良くすることができるはずだと彼女は信じている。
それを証明するため、彼女は誰よりも努力を惜しまない。
刻晴(コクセイ)の詳細情報はコチラ
ウェンティ
CV | 村瀬歩 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 弓 | 元素 | 風 |
正体不明の吟遊詩人。
古い詩を歌う時もあれば、誰も聞いたことのない新しい歌を口ずさむ時もある。
リンゴと賑やかな雰囲気が大好きで、チーズとベタベタするものが大嫌い。
「風」元素を導く時、元素が羽根の形になることが多いのは、彼がふわふわしているものを気に入っているから。
ウェンティの詳細情報はコチラ
クレー
CV | 久野美咲 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 法器 | 元素 | 炎 |
西風騎士団、火花騎士!いつだって閃光と爆発と共に登場っ!
——そして、ジン団長の厳しい視線の中で静かに消えていく。
新しい爆薬の配合のほとんどは、反省室に閉じ込められた時に思いついたものなんだけど……
閉じ込められるようなことがなくなったら、もっといいのになぁ。
クレーの詳細情報はコチラ
タルタリヤ
CV | 木村良平 | 所属 | 璃月 |
---|---|---|---|
武器 | 弓 | 元素 | 水 |
タルタリヤーー寒氷の国から訪れし捉えどころのない客人。彼の考えを探る必要も、真意を知る必要もない。覚えておくべきことはただ一つだけ、あどけなさの残る見た目とは裏腹に、その内に鍛え抜かれた戦士の肉体が隠されているということだ。
タルタリヤの詳細情報はコチラ星4キャラクター
アンバー
CV | 石見舞菜香 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 弓 | 元素 | 炎 |
活発でまっすぐな少女、モンドで唯一の偵察騎士である。
ハンググライダーを得意とし、その実力は3年連続でモンドの「飛行チャンピオン」に輝くほど。
西風騎士団の新星として、今日もアンバーは第一線で活躍している。
アンバーの詳細情報はコチラ
ガイア
CV | 鳥海浩輔 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 片手剣 | 元素 | 氷 |
西風騎士団において、団長代理が最も信頼を置いている右腕的存在。
彼が任務を請け負うことで、その解決が約束されるほどの実力者。
ユーモア溢れるガイアは、モンドの人々に好かれている。しかし、この騎士には人知れぬ秘密があるようだ。
ガイアの詳細情報はコチラ
リサ
CV | 田中理恵 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 法器 | 元素 | 雷 |
知的で眠ることが大好きな魔女。
西風騎士団の図書館の司書であり、常に効率を重視して行動し、問題を解決する。
無気力であり、何事にも動じないのは、どのような局面であろうとも自らの力で制御できるという自信の現れであろう。
リサの詳細情報はコチラ
バーバラ
CV | 鬼頭明里 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 法器 | 元素 | 水 |
西風騎士団の牧師であり、モンドのアイドルでもある。
吟遊詩人の風習があるモンドで「アイドル」はまだ新しい文化だが、モンドの人々はバーバラのことが大好きだ。
これが自由の都の精神よ——みんなの好意に対して、彼女は感謝しながらそう答えた。
バーバラの詳細情報はコチラ
レザー
CV | 内山昂輝 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 片手剣 | 元素 | 雷 |
狼に育てられた捨て子だとか、オオカミ神の化身だとか…モンドのちまたでは彼に関する噂が絶えない。
鋭利な爪と蒼雷が飛び交い、狼は荒野と永遠にともにある。
今でも狼少年の彼はその野獣のような鋭い直感力を駆使し、狼の群れと狩りをしに森を駆け回っている。
レザーの詳細情報はコチラ
香菱(シャンリン)
CV | 小澤亜李 | 所属 | 璃月 |
---|---|---|---|
武器 | 長柄武器 | 元素 | 炎 |
「万民堂」の新人シェフ兼給仕。
料理に対して人一倍情熱を持っており、激辛料理を得意とする。
まだまだ若いが料理の腕はピカイチで、チ虎岩の食通たちの間では名が知れ渡っている。
彼女に試食を頼まれたら、安心して口にすると良い。
きっと期待を裏切らないはずだ。
香菱(シャンリン)の詳細情報はコチラ
北斗(ホクト)
CV | 小清水亜美 | 所属 | 璃月 |
---|---|---|---|
武器 | 両手剣 | 元素 | 雷 |
「南十字」武装船隊の頭領で、璃月ではかなりの人望を持つ存在。
噂によると、彼女は山や海を割ることができ、剣を掲げることで雷をも召喚するという。
冥海の巨獣ですら彼女の相手ではないとか。
ただの噂だと言う者もいるが、北斗と共に海に出た人はみな口を揃えてこう言う——
「本当に冥海の巨獣がいるなら、きっと北斗さんはヤツを真っ二つにしてくれるはずだ」と。
北斗(ホクト)の詳細情報はコチラ
行秋(ユクアキ)
CV | 皆川純子 | 所属 | 璃月 |
---|---|---|---|
武器 | 片手剣 | 元素 | 水 |
璃月港飛雲商会・会長の次男。
幼い頃から穏やかで礼儀正しい上に、勉強熱心な子で有名である。
しかし、この物静かな少年でも活発な一面を持っている。
行秋(ユクアキ)の詳細情報はコチラ
凝光(ギョウコウ)
CV | 大原さやか | 所属 | 璃月 |
---|---|---|---|
武器 | 法器 | 元素 | 雷 |
空中宮殿を有し、噂の中心にいながらいつも優雅な微笑みを浮かべる璃月の権力者。
「璃月七星」の天権として、彼女は権力と法の象徴だけでなく、富と知恵の表れでもある。
凝光(ギョウコウ)の詳細情報はコチラ
フィッシュル
CV | 内田真礼 & 増谷康紀 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 弓 | 属性 | 雷 |
自称「断罪の皇女」、オズという漆黒の鴉とともに行動する謎の少女。
現在、フィッシュルは調査員として冒険者協会に籍を置いている。
特殊能力に加え不思議なキャラ、そして本人は認めていないがその努力によって、フィッシュルは冒険者調査員の新星として皆に認められている。
フィッシュルの詳細情報はコチラ
ベネット
CV | 逢坂良太 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 片手剣 | 元素 | 炎 |
彼が作った「ベニー冒険団」は「不運」の影響で メンバーが減り続け、現在は団長一人のみ在籍し解散寸前。
ベネットにお願いされて、冒険者協会モンド支部の看板娘キャサリンは「ベニー冒険団」の登録を消さずに、団員たちがとうに辞めたという事実も口外しないようにした。
ベネットの詳細情報はコチラ
ノエル
CV | 高尾奏音 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 両手剣 | 元素 | 岩 |
モンドの多くの若者と同じで、ノエルは西風騎士になることを夢見る少女だ。
まだ騎士の資格を得ていないが、彼女はメイドとして騎士団で働きながら、騎士にあるべき言動と礼儀を必死に勉強している。
努力すればいつか、あの栄誉を象徴する鎧を身にまとうことができると、彼女は信じている。
ノエルの詳細情報はコチラ
重雲(チョウウン)
CV | 斉藤壮馬 | 所属 | 璃月 |
---|---|---|---|
攻撃 | 両手剣 | 元素 | 氷 |
璃月港を中心に、各地で妖魔退治を行っている放浪方士。
妖魔退治の一族の後継者として、彼は幼い頃から並外れた技を会得していた。
だが、この技は師匠から学んだものではなく、生まれ持っての異能——「純陽の体」によるものであった。
重雲(チョウウン)の詳細情報はコチラ
スクロース
CV | 藤田茜 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 法器 | 元素 | 風 |
この世界のありとあらゆるものに強い好奇心を抱く錬金術師。
西風騎士団に所属しており、アルベドの助手。
研究分野は「生物錬金」を担当している。
錬金術によって既知の生命形態を改良し、この世界をより豊かにすることが彼女の目標である。
改良の過程で、時に変わった産物を生み出すこともあるが、スクロースは「生物錬金」の領域で著しい成果を上げてきた。
スクロースの詳細情報はコチラ
ディオナ
CV | 井澤詩織 | 所属 | モンド |
---|---|---|---|
武器 | 弓 | 元素 | 氷 |
「キャッツテール」の超人気バーテンダーであり、モンド酒造業の期待の新星。そして伝説に挑み続ける少女。清泉町出身の猫耳少女 ディオナの手に掛かれば、どんな材料を使おうと美酒に生まれ変わる。ただ、酒を心の底から嫌悪するディオナにとって、これは「祝福」ではなく「呪い」なのかもしれない。
ディオナの詳細情報はコチラ未実装キャラクター
魈(ショウ)
CV | 松岡禎丞 | 所属 | 璃月港 |
---|---|---|---|
武器 | 長柄武器 | 元素 | 風 |
璃月港を守護する「三眼五顕仙人」の一人で、「護法夜叉」である。
見た目は少年だが、彼の伝説が記された書籍は千年以上も前から伝わっている。
また望舒旅館の「杏仁豆腐」がお気に入り。
その理由を聞くと、「杏仁豆腐」の味は彼がかつて呑み込んだ「夢」と似ているかららしい。
魈(ショウ)の詳細情報はコチラ
鍾離(ショウリ)
CV | 前野智昭 | 所属 | 璃月 |
---|---|---|---|
武器 | 長柄武器 | 元素 | 岩 |
「往生堂」に招かれた謎の客卿。端正な顔立ち、気品ある振舞い、博識であらゆることに精通している。
彼の正体は謎に包まれているが、礼儀作法を熟知し、規則を重んじる者である。また、「往生堂」にいながらにして天地万物の儀式を執り行う。
鍾離(ショウリ)の詳細情報はコチラ
辛炎(シンエン)
CV | たかはし智秋 | 所属 | 璃月 |
---|---|---|---|
武器 | 両手剣 | 元素 | 炎 |
神里綾華
CV | 早見沙織 | 所属 | 稲妻 |
---|---|---|---|
武器 | 片手剣 | 元素 | 氷 |
ダインスレイヴ
CV | 津田健次郎 | 所属 | カーンルイア |
---|---|---|---|
攻撃 | ? | 属性 | ? |
重い過去を背負う百戦錬磨の剣士。
「原初が破滅を翻し、天空の鳥が大地を燃やし尽くす。白亜が黄金に惹かれ、赤月が日食に復讐を。
未来が過去を救い、年長者と年少者が殺し合う…―これが世の輪廻であり、運命だ。
ダインよ、おぬしにとって、あの金色にの髪を携えた者は何を意味する?殺さねばならぬ者、それとも許しを求める相手か?」
―自称、運命を覗く者
ダインスレイヴの詳細情報はコチラ関連記事
▼原神のおすすめ記事
原神攻略Wikiトップページへ戻るコメント (キャラクター一覧)
- 総コメント数0