【原神】イスタロトとは?いつ実装?声優は?

原神のイスタロトの人物紹介や声優などまとめています。また、実装されるのか?実装されるとしたらいつなのか?などまとめています。
イスタロトとは?どんな人物?

イスタロトは天理の四つの影の一人です。
時の神とされ、テイワットではイスタロトの信仰は薄れ、存在すら忘れられています。
淵下宮の民を助けた人物でもある
淵下宮にて入手できる「白夜国館蔵」の日月前事には、以下のような記述があり、イスタロトが稲妻にある淵下宮の民を助けていたことが伺えます。
唯一、我々を見捨てなかったのは、「時間の執政」だった。彼女は時であり、終わりのない瞬間であり、千の風と日月の秤であった。
彼女はすべての欣喜の瞬間であり、すべての憤怒の瞬間であり、すべての渴望の瞬間であり、すべての恍惚の瞬間である。
そして、彼女はあらゆる錯乱の瞬間だった。我々は彼女を「カイロス」、或いは「不変の世界の統領と執政」と呼んだ。秘密に包まれた真名を口にすることはできない。だからここで、一回だけ、あえて逆に書こう––「トロタスイ」。
イスタロトの声優は村瀬歩 さん

| 声優 | 村瀬歩 さん |
|---|
村瀬歩さんといえば、原神の風神ウェンティと同じ声優です。
過去にも、田村ゆかりさんが七七とナヒーダを一人二役で演じていたことがありました。
ただ今回は、イスタロトの紹介に時と風を操るという説明が既にあるため、ウェンティと何かしらの関係性があったとしても不思議ではありません。
| 村瀬歩さんの代表作 |
|---|
| ・日向翔陽 役(ハイキュー!!) ・園山秘鳥/ダリ 役(ミギとダリ) ・トリスタン 役(七つの大罪 黙示録の四騎士) ・姫宮桃李 役(あんさんぶるスターズ!!) ・鈴木入間 役(魔入りました!入間くん) |
イスタロトの元素は?
イスタロトの元素は風元素だと予想します。
理由はシンプルで、イスタロトが時の神とは別に「時の千風」、「千の風」と称されているためです。
イスタロトはいつ実装?

イスタロトが実装されるかは不明です。
イスタロトが実装されるとしたら、最短でもVer6.0のナドクライ実装以降になると予想します。
2025年7月9日(水)に公開された「メインストーリー幕間PV-神の限界」は、ナタやフォンテーヌキャラがお披露目されたPVと同じ立ち位置になると思われるので、次の舞台である「ナドクライ」にて実装されると考えます。
イスタロトとウェンティとの関連性は?
多くの人がかねてより、ウェンティはイスタロトの一部であったという考察を出しています。
■ウェンティがイスタロトの一部である理由
- イスタロトは「千の風」と称され、ウェンティは自身を「風の中に流れる微小な元素精霊」と言っていた
- イスタロトゆかりの千風の神殿の周辺にセシリアの花があり、ウェンティがセシリアの花を話題にすることが多い
など
詳しくは下記の動画で解説されているので見てみてください。
原神攻略Wikiおすすめ記事
lunaⅠピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。


