Gamerch
原神攻略Wiki|げんしん

【原神】スクロースのビルドとおすすめパーティ編成

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Rainy.h
最終更新者: 黄昏

原神の「スクロース」のビルドとおすすめパーティ編成を記載しています。「スクロース」におすすめの聖遺物と相性の良い武器、それぞれのビルドの特徴や「スクロース」を編成したパーティなどまとめていますのでぜひご覧ください。

スクロースのビルド一覧

スクロースのビルド一覧
翠緑の影
翠緑ビルド
教官
教官ビルド

翠緑ビルドの強みとデメリット

聖遺物おすすめ武器
翠緑の影
翠緑の影
×4
千夜に浮かぶ夢千夜に浮かぶ夢
・味方の元素タイプによって強化効果
・熟知の量も一番多い
祭礼の断片祭礼の断片
・元素スキルを連発でき使い勝手が良い
・元素爆発を回しやすくなるメリットも
【ビルドの特徴】
・拡散した元素の耐性をダウン
・基本的にスクロースに最適な聖遺物




時計


HP攻撃熟知熟知熟知
会心率
サブステータスのおすすめ(優先度)
(高) 元素熟知、元素チャージ効率
(中) 会心率、会心ダメージ

拡散反応を起こして味方をサポートするビルド

拡散反応を起こした際に、拡散元の元素の耐性を下げることができる翠緑の影4セット効果を使い、味方をサポートするビルドとなっています。

元素熟知を優先して厳選しよう

スクロースが元素反応を起こした際に、元素熟知に応じて味方全体の元素熟知を伸ばすことができるため、元素熟知を伸ばすことが大切です。また、元素爆発の回転のために元素チャージ効率も意識して厳選しましょう。

教官ビルドの強みとデメリット

聖遺物おすすめ武器
教官
教官
×4
千夜に浮かぶ夢千夜に浮かぶ夢
・味方の元素タイプによって強化効果
・熟知の量も一番多い
祭礼の断片祭礼の断片
・元素スキルを連発でき使い勝手が良い
・元素爆発を回しやすくなるメリットも
【ビルドの特徴】
・元素反応を起こすとチームに熟知バフ




時計


HP攻撃熟知熟知熟知
会心率
サブステータスのおすすめ(優先度)
(高) 元素熟知、元素チャージ効率
(中) 会心率、会心ダメージ

元素反応を起こして味方をサポートするビルド

元素反応を起こして味方全体の元素熟知を上げてサポートするビルドとなっています。

元素熟知を優先して厳選しよう

スクロースが元素反応を起こした際に、元素熟知に応じて味方全体の元素熟知を伸ばすことができるため、元素熟知を伸ばすことが大切です。また、元素爆発の回転のために元素チャージ効率も意識して厳選しましょう。

スクロースのおすすめパーティ編成

スクロースの編成
感電編成激化編成
開花編成

⓪①などの数字は使用する上での推奨凸数です

感電編成

メイン火力サブ火力サブ火力サブ火力
スクロース
スクロース

北斗
北斗

行秋
行秋

夜蘭
夜蘭

推奨ビルド
武器
祭礼の断片
祭礼の断片
狼の末路
狼の末路
祭礼の剣
祭礼
若水
若水
聖遺物
翠緑の影
翠緑
×4
絶縁の旗印
絶縁
×4
絶縁の旗印
絶縁
×4
絶縁の旗印
絶縁
×4

激化編成

サポートメイン火力草元素枠サブ火力
スクロース
スクロース

刻晴
刻晴

ナヒーダ
ナヒーダ

久岐忍
久岐忍

推奨ビルド
武器
祭礼の断片
祭礼の断片
霧切の廻光
霧切
千夜に浮かぶ夢
千夜
聖顕の鍵
聖顕
聖遺物
翠緑の影
翠緑
×4
金メッキの夢
金メッキ
×4
深林の記憶
深林
×4
金メッキの夢
金メッキ
×4

開花編成

サポート草元素枠サブ火力開花要員
スクロース
スクロース

ナヒーダ
ナヒーダ

行秋
行秋

久岐忍
久岐忍

推奨ビルド
武器
祭礼の断片
祭礼の断片
千夜に浮かぶ夢
千夜
祭礼の剣
祭礼
聖顕の鍵
聖顕
聖遺物
翠緑の影
翠緑
×4
深林の記憶
深林
×4
絶縁の旗印
絶縁
×4
金メッキの夢
金メッキ
×4

原神攻略Wikiおすすめ記事

Ver5.6ピックアップガチャ

ナタの攻略まとめ

▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。

フォンテーヌの攻略まとめ

▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。

最強ランキング

▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています

原神攻略Wikiトップページ

原神攻略Wikiトップへ

※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。

コメント (スクロースのビルドとおすすめパーティ編成)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(原神攻略Wiki|げんしん)
ゲーム情報
タイトル 原神
対応OS
  • iOS
  • Android
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 俗世を駆け巡る冒険の旅——HoYoverseが贈るオープンワールドRPG

「原神」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ