Gamerch
原神攻略Wiki|げんしん

【原神】エスコフィエのビルドとパーティ編成おすすめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 黄昏
最終更新者: 黄昏

エスコフィエのパーティ

原神のエスコフィエのビルドとパーティ編成おすすめを記載しています。編成キャラのおすすめ武器やエスコフィエとの相性が良いキャラを掲載していますので、パーティを組む際にぜひご覧ください。

エスコフィエのおすすめビルド

エスコフィエのおすすめビルド
黄金の劇団
黄金ビルド

おすすめ度:★★★★★
千岩牢固
千岩ビルド

おすすめ度:★★★★★

基本的には黄金×4セットを装備しよう

エスコフィエ元素スキル

エスコフィエはフリーナのように元素スキルによって設置物を出し、控えから自動的に氷元素攻撃を行ってくれます。

そのため、「黄金の劇団」との相性が抜群によく、ダメージを大きく上昇できるので基本的には黄金×4セットビルドを選択しましょう。

攻撃力を意識して盛る

回復

エスコフィエは自身で火力を出していけるサブアタッカーかつ回復量も攻撃力を基準にしてアップするため、攻撃力を意識して盛りましょう。

回復量が欲しい場合杯を氷元素から攻撃力に変える選択肢もあり、武器も会心武器ではなく攻撃力のものを優先するなど、自身の好みによって調整しましょう。

黄金の劇団×4セットビルド

聖遺物おすすめ武器
黄金の劇団
黄金の劇団

×4
香りのシンフォニスト 香りのシンフォニスト
護摩の杖 護摩の杖
死闘の槍 死闘の槍
【ビルドの特徴】
元素スキルの火力を強化するビルド
・控えからの氷元素サブ火力として適用できる
・凍結編成での採用前提で火力を出しづらい面を補える

聖遺物花
聖遺物羽
聖遺物時計
時計
聖遺物杯
聖遺物冠
HP
(固定)
攻撃
(固定)
攻撃氷元素
(攻撃)
会心率
会心ダメ
聖遺物ステータスのポイント
【サブステータス優先度】
攻撃力>会心ダメージ>会心率>元素チャージ効率
・会心率/会心ダメージは不足しているほうを選択
・治癒効果を伸ばしたい場合は杯を攻撃力
・攻撃力が盛れる武器なら氷元素一択

元素スキルの火力特化ビルド

黄金の劇団

2セット元素スキルのダメージ+20%。
4セット元素スキルのダメージ+25%。また、装備者が待機中の場合、元素スキルのダメージがさらに+25%。この効果は登場してから2秒後に解除される。

黄金の劇団×4セットは元素スキルによる火力を伸ばすビルドで、特に控え状態での元素スキルの火力が大幅に強化されます。

パーティ内に他にもサポートキャラがおり、エスコフィエ自身もバフの恩恵を受けられるのであれば火力を伸ばしてパーティ全体の火力を強化するのがよいでしょう。

武器は会心系や攻撃系のものを装備

護摩の杖 死闘の槍

持たせる武器は「護摩の杖」「死闘の槍」などの会心や攻撃力、元素ダメージなどをアップさせられる武器がおすすめです。

エスコフィエが凍結運用の編成のため、元素熟知を盛ることでの恩恵は少ないので武器選択の際は注意しましょう。

千岩牢固×4セットビルド

聖遺物おすすめ武器
千岩牢固
千岩牢固

×4
香りのシンフォニスト 香りのシンフォニスト
西風長槍 西風長槍
玉響停の御噺 玉響停の御噺
【ビルドの特徴】
味方へ攻撃力バフを与えることができるビルド
・自身の耐性ダウン効果と合わせて味方を超強化
・HPアップ効果の恩恵は少なく4セット効果目当てで装備

聖遺物花
聖遺物羽
聖遺物時計
時計
聖遺物杯
聖遺物冠
HP
(固定)
攻撃
(固定)
攻撃
(元チャ)
攻撃
(氷元素)
会心率
会心ダメ
聖遺物ステータスのポイント
【サブステータス優先度】
攻撃力>会心ダメージ>会心率>元素チャージ効率
・サポート寄りのビルドのため杯は攻撃力推奨
・攻撃力バフのためHP基準のキャラへの恩恵はない
ダメージを伸ばしたいならそもそも黄金×4セットで運用

味方へのサポート特化ビルド

千岩牢固

2セットHP+20%
4セット元素スキルが敵に命中すると、周囲のチーム全員の攻撃力+20%。シールド強化+30%、持続時間3秒。この効果は0.5秒毎に1回のみ発動可能。この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。

千岩牢固×4セットは元素スキル命中によって味方の攻撃力をアップさせ、自身の天賦と合わせて火力サポートを行うビルドです。

メインアタッカーの火力をさらに伸ばしたい際におすすめですが、ヌヴィレットなどHP基準のキャラへの恩恵はないので注意しましょう。

武器もサポート系がおすすめ

西風長槍 玉響停の御噺

武器もサポートに寄ったものがおすすめで、特に「西風長槍」は味方の元素爆発が回りづらい時に最適でエスコフィエ自身も会心率を盛っているので効果を活かしやすいです。

また、元素チャージを盛るだけでも自身の元素爆発を回しやすくなり回復が安定します。

エスコフィエのおすすめパーティ編成

エスコフィエの編成
神里綾華フリーナエスコフィエ申鶴
凍結綾華キャリー編成
【おすすめ度】★★★★★
【編成難易度】★★★★★
ヌヴィレットフリーナエスコフィエシトラリ
凍結ヌヴィレット編成
【おすすめ度】★★★★★
【編成難易度】★★★★★
リオセスリフリーナエスコフィエ夜蘭
凍結リオセスリ編成
【おすすめ度】★★★★
【編成難易度】★★★★★
エスコフィエ行秋ガイアレイラ
星4凍結編成
【おすすめ度】★★★★
【編成難易度】★★★★

凍結綾華キャリーパーティ

キャラ最適武器 (代用武器) / 聖遺物
神里綾華
神里綾華

[メイン火力]
【最適武器】霧切の廻光 霧切の廻光
【代用武器】黒剣 黒剣
【聖遺物】 氷風を彷徨う勇士 氷風を彷徨う勇士
フリーナ
フリーナ

[サブ火力]
【最適武器】静水流転の輝き 静水流転の輝き
【代用武器】狼牙 狼牙
【聖遺物】 黄金の劇団 黄金の劇団
エスコフィエ
エスコフィエ

[サブ火力]
【最適武器】香りのシンフォニスト 香りのシンフォニスト
【代用武器】プロスペクタードリル プロスペクタードリル
【聖遺物】 千岩牢固 千岩牢固
申鶴
申鶴

[サポート]
【最適武器】息災 息災
【代用武器】西風長槍 西風長槍
【聖遺物】 剣闘士 しめ縄+剣闘士

凍結綾華編成の強化版

エスコフィエとフリーナによってテンプレ綾華編成から大きく火力が伸びた神里綾華の編成です。

シールドがいないため安定性に欠けるところはあるものの、従来の編成と同じように相手を凍結状態にすることで行動を制限し間接的に被ダメージを減らすことができます。

代用枠

代用元代用キャラ解説
フリーナ
フリーナ

[サブ火力]
夜蘭
夜蘭
フリーナと同じく水元素追撃が可能。攻撃力アップのバフもできるためフリーナを入れられないときの代用としておすすめ。
行秋
行秋
フリーナと同じく水元素追撃が可能。火力面のバフはないものの中断耐性など防御面のサポートができるためより耐久面が強化される。
申鶴
申鶴

[サポート]
シロネン
シロネン
氷元素、水元素共に強化できるキャラ。回復効果も持っているのでエスコフィエを火力特化型にしても回復が足りる。
楓原万葉
楓原万葉
拡散を行うことで元素耐性を下げて火力を上げられる。集敵もできて小型が多い際などに特に活躍できる。

凍結ヌヴィレットパーティ

キャラ最適武器 (代用武器) / 聖遺物
ヌヴィレット
ヌヴィレット

[メイン火力]
【最適武器】久遠流転の大典 久遠流転の大典
【代用武器】流浪楽章 流浪楽章
【聖遺物】 ファントムハンター ファントムハンター
フリーナ
フリーナ

[サブ火力]
【最適武器】静水流転の輝き 静水流転の輝き
【代用武器】狼牙 狼牙
【聖遺物】 黄金の劇団 黄金の劇団
エスコフィエ
エスコフィエ

[サブ火力]
【最適武器】香りのシンフォニスト 香りのシンフォニスト
【代用武器】死闘の槍 死闘の槍
【聖遺物】 黄金の劇団 黄金の劇団
シトラリ
シトラリ

[サポート]
【最適武器】祭星者の眺め 祭星者の眺め
【代用武器】彷徨える星 彷徨える星
【聖遺物】 灰燼の都に立つ英雄の絵巻 英雄の絵巻

凍結を軸としたヌヴィレット編成

水/氷元素だけで固めた凍結軸のヌヴィレットの編成です。

フリーナとエスコフィエの2人の元素スキルもシトラリによって強化できるため、従来よりもパーティ全体の火力が伸びた編成になっています。

代用枠

代用元代用キャラ解説
シトラリ
シトラリ

[サポート]
シロネン
シロネン
氷元素、水元素共に強化できるキャラ。回復効果も持っているのでエスコフィエを火力特化型にしても回復が足りる。
シグウィン
シグウィン
味方の回復と元素スキルの強化を行える。ヌヴィレットを強化できないもののフリーナとエスコフィエの火力をアップ。

凍結リオセスリパーティ

キャラ最適武器 (代用武器) / 聖遺物
リオセスリ
リオセスリ

[メイン火力]
【最適武器】凛流の監視者 凛流の監視者
【代用武器】流浪楽章 流浪楽章
【聖遺物】 ファントムハンター ファントムハンター
フリーナ
フリーナ

[サブ火力]
【最適武器】静水流転の輝き 静水流転の輝き
【代用武器】狼牙 狼牙
【聖遺物】 黄金の劇団 黄金の劇団
エスコフィエ
エスコフィエ

[サブ火力]
【最適武器】香りのシンフォニスト 香りのシンフォニスト
【代用武器】プロスペクタードリル プロスペクタードリル
【聖遺物】 千岩牢固 千岩牢固
夜蘭
夜蘭

[サブ火力]
【最適武器】若水 若水
【代用武器】西風猟弓 西風猟弓
【聖遺物】 絶縁の旗印 絶縁の旗印

チャスカの火力を大幅に強化

シトラリに加えてエスコフィエでも水/氷元素の攻撃を強化できるようになったリオセスリの編成です。

リオセスリが溶解反応を起こせるわけではないので1発で大きなダメージが出る訳ではありませんが、フリーナやエスコフィエも控えから火力を出していくのでパーティ全体としての火力は高いです。

代用枠

代用元代用キャラ解説
夜蘭
夜蘭

[サブ火力]
行秋
行秋
夜蘭と同じく水元素追撃が可能。火力面のバフはないものの中断耐性など防御面のサポートができるためより耐久面が強化される。
申鶴
申鶴
氷元素の火力アップでリオセスリとエスコフィエを強化できる。フリーナにはバフが乗らないので注意。

星4凍結パーティ

キャラ最適武器 (代用武器) / 聖遺物
エスコフィエ
エスコフィエ

[サブ火力]
【最適武器】香りのシンフォニスト 香りのシンフォニスト
【代用武器】死闘の槍 死闘の槍
【聖遺物】 黄金の劇団 黄金の劇団
ガイア
ガイア

[サブ火力]
【最適武器】霧切の廻光 霧切の廻光
【代用武器】狼牙 狼牙
【聖遺物】 絶縁の旗印 絶縁の旗印
行秋
行秋

[サブ火力]
【最適武器】祭礼の剣 祭礼の剣
【代用武器】サーンドルの渡し守 サーンドルの渡し守
【聖遺物】 絶縁の旗印 絶縁の旗印
レイラ
レイラ

[サポート]
【最適武器】聖顕の鍵 聖顕の鍵
【代用武器】船渠剣 船渠剣
【聖遺物】 千岩牢固 千岩牢固

星4主体の凍結編成

星4キャラを主体で組んだ凍結編成です。

全キャラが控えからの元素攻撃ができパーティ全体で火力を出す構成で、明確なアタッカーはいないためローテーションを回しながら各キャラのスキルで火力を出していきましょう。

エスコフィエと相性の良いキャラクター

アタッカー

サブアタッカー

サポート

おすすめキャラ
申鶴
申鶴
シトラリ
シトラリ
レイラ
レイラ
-


原神攻略Wikiおすすめ記事

Ver5.6ピックアップガチャ

ナタの攻略まとめ

▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。

フォンテーヌの攻略まとめ

▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。

最強ランキング

▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています

原神攻略Wikiトップページ

原神攻略Wikiトップへ

※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。

コメント (エスコフィエのビルドとパーティ編成おすすめ)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

・全マップエリア探索度100%
・深境螺旋12層星9クリア
・幻想シアター第8幕星8クリア
・アチーブメント1150超え
・Lv80突破キャラ45体超え

編集者紹介

原神サービス開始時からプレイしていて、キャラ育成からマップ探索、アチーブメント集めや塵歌壺まで楽しんでいます!
お役に立てる情報を更新していければと思います!!

新着スレッド(原神攻略Wiki|げんしん)
ゲーム情報
タイトル 原神
対応OS
  • iOS
  • Android
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 俗世を駆け巡る冒険の旅——HoYoverseが贈るオープンワールドRPG

「原神」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ