【原神】操作方法一覧|元素視覚のやり方

原神(げんしん)の操作方法一覧です。スマホやPC、PS5,PS4の操作がわからないときや元素視覚のやり方がわからない時に確認しておきましょう。
目次 (操作方法一覧)
※操作設定は各デバイスのデフォルト操作を記載しています。
スマホの操作方法

| 行動 | 操作方法 | 
|---|---|
| パイモンの画面を開く | ① | 
| 任務画面を開く | ② | 
| 元素視角 | ③![]()  | 
| マルチ画面を開く | ④ | 
| イベント画面を開く | ⑤ | 
| 紀行画面を開く | ⑥ | 
| イベント画面を開く | ⑦ | 
| 冒険の証画面を開く | ⑧![]()  | 
| バッグを開く | ⑨ | 
| キャラクター画面を開く | ⑩ | 
| フレンドチャット | ⑪ | 
| キャラクター操作 | ⑫ | 
| 便利アイテム | ⑬ | 
| 攻撃・元素スキルなどの操作 | ⑭ | 
| チームキャラ切替 | ⑮ | 
PS4・PS5の基本操作

| 行動 | 操作方法 | 
|---|---|
| 通常攻撃 | 〇 | 
| 元素スキル | R2 | 
| 元素爆発 | △ | 
| ダッシュ | R1 | 
| ジャンプ | × | 
| 拾う/会話 | □ | 
| OK | 〇 | 
| キャンセル | × | 
| カメラ回転 | Rスティック | 
| キャラクター移動 | Lスティック | 
| チームキャラ1に切り替え | 十字キー↑ | 
| チームキャラ2に切り替え | 十字キー→ | 
| チームキャラ3に切り替え | 十字キー← | 
| チームキャラ4に切り替え | 十字キー↓ | 
| チームキャラ5に切り替え | L1+△ | 
| ショートカットルーレット呼び出し | L1 | 
| 標準モード切替 | L2 | 
| フレンドチャット | タッチパッドボタン | 
| パイモンの画面を開く | optionボタン | 
| マップを開く | L1+Lスティック↓ | 
| 任務メニュー切替 | L1+Lスティック↙ | 
| イベント画面呼び出し | L1+Lスティック← | 
| 紀行画面を開く | L1+Lスティック↖ | 
| 祈願(ガチャ)画面を開く | L1+Lスティック↑ | 
| 冒険の証画面を開く | L1+Lスティック↗ | 
| バッグを開く | L1+Lスティック→ | 
| キャラクター画面を開く | L1+Lスティック↘ | 
| 元素視角 | L1+十字キー← | 
| チュートリアル | L1+十字キー↑ | 
| マルチ参加 | L1+十字キー→ | 
PCの操作方法

| 行動 | 操作方法 | 
|---|---|
| 前に移動 | W | 
| 後ろに移動 | S | 
| 左に移動 | A | 
| 右に移動 | D | 
| 歩く/走る切替 | 左Ctrl | 
| 通常攻撃 | 左クリック | 
| 元素スキル | E | 
| 元素爆発 | Q | 
| ダッシュ | 左shift 右クリック  | 
| 標準モード切替 | R | 
| ジャンプ | space | 
| 落下 | X | 
| 拾う / 会話 | F | 
| 便利アイテムを使う | Z | 
| 特殊操作 | T | 
| 任務追跡ON | V | 
| 挑戦を中断する | P | 
| チームキャラ1に切替 | 1 | 
| チームキャラ2に切替 | 2 | 
| チームキャラ3に切替 | 3 | 
| チームキャラ4に切替 | 4 | 
| チームキャラ5に切替 | 5 | 
| チームキャラに切り替えて、元素爆発を発動する | 左ALT+キャラ切替 | 
| ショートカットルーレット呼び出し | Tab | 
| バッグを開く | B Tab+マウス→  | 
| キャラクター画面を開く | C Tab+マウス↘  | 
| マップを開く | M Tab+マウス↓  | 
| パイモンの画面を開く | Esc | 
| 冒険の証画面を開く | F1 Tab+マウス↗  | 
| マルチ画面を開く | F2 | 
| 祈願画面を開く | F3 Tab+マウス↑  | 
| 紀行画面を開く | F4 Tab+マウス↖  | 
| イベント画面を開く | F5 Tab+マウス←  | 
| システム画面を開く (塵歌壺/キャッツテール内)  | F6 | 
| 調度品画面を開く(塵歌壺内) | F7 | 
| 任務メニュー切替 | Tab+マウス↙ | 
| お知らせ詳細を開く | Y | 
| チャット画面を開く | Enter | 
| 特殊環境説明を確認する | U | 
| チュートリアルを見る | G | 
| 長押しで元素視角を開く | マウスのホイールボタン | 
| マウス呼び出し | 左Alt | 
| チーム編成画面を開く | L | 
| フレンド画面を開く | O | 
メニュー・設定の開き方
メニューは画面左上にあるパイモンマークをタップ、または各種ボタンを押すことで開くことが出来ます。メニューを開いた後、左列の歯車マークを押すことで設定を開けます。
設定画面のほかにも冒険やイベント、システム画面などもメニューから開くことが出来ます。
| スマホ版 | パイモンマークをタップ | 
|---|---|
| PS4,PS5版 | optionボタン | 
| PC版 | Esc | 
元素視覚のやり方
スマホでのやり方

スマホでは「左上の目マークをクリック」をタップすると発動できます。
PS4・PS5でのやり方

PS4・PS5では「L1+十字キー←」を押す事で元素視角を発動することができます。
PCでのやり方

PCでは「マウスのホイールボタン長押し」か「左Altでマウスを呼び出し左上の目マークをクリック」することで元素視角を発動することができます。
ゆっくり歩く(しゃがみ歩き)方法
任務などで足音を立てずバレないように移動しなければいけない場面があります。そういった場面では走りではなく歩きを使い音が出ないようにしましょう。
| スマホ版 | 移動パッドを少しだけ動かす | 
|---|---|
| PS4,PS5版 | スティックを少しだけ倒す | 
| PC版 | 左ctrlで歩きモードにして移動 | 
原神攻略Wikiおすすめ記事
lunaⅠピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。
            



