Gamerch
Gジェネエターナル攻略Wiki|SDガンダムジージェネレーションエターナル

【Gジェネエターナル】VSブルーフレームセカンドL(ボスバトル)の攻略と出現条件【ジージェネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 波呂
最終更新者: 波呂

SDガンダム ジージェネレーション エターナル(Gジェネエターナル)のボスバトル「ブルーフレームセカンドL」の攻略です。攻略や出現条件、開催期間なども掲載しているので参考にしてください。

目次 (VSブルーフレームセカンドL(ボスバトル)の攻略)

VSブルーフレームセカンドLの攻略

敵配置

※HPや敵情報はエキスパート準拠で記載しています。

先に支援持ち2機を倒す

VSブルーフレーム戦ではゴールドフレーム戦とは違い支援防御2回のレッドフレームと支援攻撃3回のイライジャ専用ジン改に変化しています。

支援攻撃回数は減っていますが、支援防御は厄介なのでまず支援持ち2機から倒していきましょう。

取り巻きを倒してMPを稼ぐ

ブルーフレームセカンドLはHP、防御力ともに高いのでいかに火力を出すかが重要です。。

倒しやすい雑魚敵が周りにいるので、ボスのアタッカーや支援をするユニットで倒してMPを稼ぎましょう。

ただし取り巻きのHPが5万とゴールドフレーム戦から約2倍近くなっているので、使用する武装には注意しましょう。

防御力が高いのでデバフを利用しよう

防御力が6万越えと非常に高いのでそのままではダメージがなかなか通りません。

支援機は防御力デバフやビーム、物理のダメージアップなどがあるので、それを利用してダメージを与えやすくしましょう。

スコアはないので被弾・撃墜も考慮

ブルーフレーム戦はスキップができないのでスコアを気にする必要がありません。

被弾を受けたり撃墜されたりしてもボスを倒しきれるのであれば問題ありません。


普段とは立ち回りも変わりますがスウェーといった回避スキルではなく火力スキルを優先的に使用するといった工夫もできるようになっています。

VSブルーフレームセカンドLの特徴・出現条件

レアボス出現中

レアボスの特徴

  • クリアした難易度に応じて確率で出現

┗各難易度ごとに初回報酬が設定されている

  • 出現時間は1時間のみ
  • ボスバトル同様にHP引継ぎ
  • 挑戦にチケットが必要
  • クリア後もスキップ不可

VSブルーフレームセカンドLはVSゴールドフレーム天クリア時に低確率で出現します。

登場する難易度はクリアしたVSゴールドフレーム天と同じになっています。

初回報酬は難易度ごとに設定されている

VSブルーフレームセカンドLの初回クリア報酬は難易度ごとに用意されています。

ノーマル、ハード、エキスパートの3段階あり100石貰えるので、各段階1回は出現させてクリアしておきましょう。

クリア後もスキップ不可

VSブルーフレームセカンドLはクリア後もスキップが不可能になっています。

また出現から1時間で消えてしまうので、登場したらすぐにクリアする必要があります。


ボスチケットを消化する際はブルーフレームが出現する可能性もあるので、時間に余裕がある時に行うようにしましょう。

各難易度の詳細

難易度チケット推奨戦闘力メダル
NORMAL
HARD
EXPERT60枚20万75個

Gジェネエターナル攻略Wikiトップページ
コメント (VSブルーフレームセカンドL(ボスバトル)の攻略)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

宇宙世紀エキスパートクリア済み

編集者紹介

未登録

新着スレッド(Gジェネエターナル攻略Wiki|SDガンダムジージェネレーションエターナル)
ゲーム情報
タイトル SDガンダム ジージェネレーション エターナル
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 ガンダム・シミュレーションの決定版「ガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作が登場!歴代ガンダムが集結する舞台で、ウォー・シミュレーションを楽しもう!

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ