【メカブレイク】フィニッシャーのメリット【MechaBREAK】
- 新機体:飛景 / セレニース
- 機体のTierリスト
- 初心者おすすめ機体
メカブレイクのフィニッシャーについて紹介。フィニッシャーを決めるメリットやマシュマークでのフィニッシャーの扱いを掲載しているので参考にしてほしい。
目次 (フィニッシャーのメリット)
境界戦場・エース序列戦
基本的にやる意味なし
境界戦場とエース序列戦のようなPvPモードでフィニッシャーを決めるメリットは全くない。フィニッシャーをしなくても撃墜は確定しており、フィニッシャーするだけ時間の無駄になってしまう。
フィニッシャー中も時間が経過する上にダメージも受けるので、フィニッシャーの表示が出てもFキーを押さないように注意しよう。
マシュマーク
部品ドロップ
敵にフィニッシャーをすると難易度に応じた確率で敵が装備している部品がドロップする。プレイヤーが選んでいる良い部品が入手できる可能性が高いため、積極的に狙いたい。
自身がフィニッシャーされた場合も当然部品がドロップしてしまうため、高レア部品のロストには注意しよう。
確定リタイア
マシュマークでフィニッシャーが決まると、フィニッシャーをされた側はその場でリタイア扱いになる。例え味方がいても復活できない非常に強力な効果なので、表示が出たらぜひ狙いたい。
メカブレイクの関連ページ
攻略まとめ
- 機体のTierランク
- 機体一覧
- 初心者おすすめ機体
- クロスプレイはできる?
- 部品の入手方法
- 対応機種一覧
- 実績一覧
- マップ・適正の補正値
- 課金要素まとめ
- 用語集
- キャラクリ
- ランクシステム解説
- 対戦モード/ルールまとめ
-
-
-
ななしの投稿者
71時間まえ ID:c4jykgzi普通の対戦中にポイントとかのアクセスに対してもFキーで行う都合上、フィニッシャーに吸われたりすることがある
-
-
-
-
ななしの投稿者
64時間まえ ID:n28zfx52もう人いないだろうけど一応
中国で小指を立てるのは日本でいう中指を立てるのに等しい行為ちなみにここの開発は中国だ
-
-
-
-
ななしの投稿者
58日まえ ID:e7vp7spyほかのゲームでは流体アーマーに相当する部分が全回復したりするからなんか効果あるんかな?って適当に使ってる人が大体だと思うよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
48日まえ ID:nh21c05l煽りに見える!煽られてる!
↑
すごい効果あって草
-
-
-
-
ななしの投稿者
38日まえ ID:j4d02p3kフィニッシャーいらないよな。死体撃ちと同じで煽りにしか見えん。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
19日まえ ID:sppbf8zeランクマでやるメリットはないし、小指立ててるポーズが煽りにしか見えんし、マシュマではドロップ奪い合いの即落ちでストレスが半端ない。
運営はもう少し対人戦でも気持ちよくゲームをできる作りを考えてくれ。皆が皆倒した相手にシャゲダンやりたいような連中ばかりじゃないんで
-