【メカブレイク】部品の入手方法
最終更新日時 :
1人が閲覧中
- 新機体:飛景 / セレニース
- 機体のTierリスト
- 初心者おすすめ機体
メカブレイク(Mecha BREAK)の部品を集める方法についてまとめています。マシュマークとガチャの仕様を解説しているので、メカブレイク部品収集にお役立てください。
部品の入手方法
マシュマーク
最大60人で物質を巡って戦うPvPvE系のモードであり、フィールドに落ちている部品を持ち帰ることができる。
ライトなプレイで沢山の資材が入手できるので、部品集めをしたいならマシュマークを回すのがおすすめ。
補給箱
ミッション報酬やマトリックスなど様々な手段で入手できる補給箱からランダムな部品が入手可能。
同時にマトリクスCRも集められるので、ミッションは欠かさずこなすようにしよう。
部品の使い道
装着して機体を強化
部品を装着させることで、性能を強化できる。一定以上になると機体を強化しているのが前提の環境になっていくため、部品を集めていくのは必須。
各機体に5個の部品が装着できるので、機体に合った部品を集めるところから始めよう。
メカブレイクの関連ページ
攻略まとめ
- 機体のTierランク
- 機体一覧
- 初心者おすすめ機体
- クロスプレイはできる?
- 部品の入手方法
- 対応機種一覧
- 実績一覧
- マップ・適正の補正値
- 課金要素まとめ
- 用語集
- キャラクリ
- ランクシステム解説
- 対戦モード/ルールまとめ
コメント (部品の入手方法)
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
新着スレッド(メカブレイク攻略Wiki|Mecha BREAK)