【メカブレイク】インフェルノの評価と対策
- 新機体:飛景 / セレニース
- 機体のTierリスト
- 初心者おすすめ機体
メカブレイク(Mecha BREAK)のインフェルノの性能や評価、武装を紹介。立ち回りや対策も掲載しているので、参考にしてください。
インフェルノの評価
インフェルノ | 単機戦闘 | 集団戦闘 | 支援補助 | 難易度 |
---|---|---|---|---|
D | A | E | C | |
戦闘距離 | 空中戦闘 | 総合防御 | ||
D | D | B | ||
水中適正 | 月面適正 | 宇宙適正 | ||
D | B | B |
機体の評価 | Tier1 ▶Tier表はこちら |
---|
強い点と弱い点
強い点
- 集束ビームの高い火力
- EN管理が容易
- デコイでの逃げ性能
弱い点
- 貫通ビームには長いチャージ時間が必要
性能評価
12本のビームが出るスプリットカノンと反射ドローンを使って高火力の集束ビームを撃つことに全てを掛けている機体。
EN防御の低い機体なら即溶かせるので機体ごとのステータスを把握しておきたい。
インフェルノの立ち回り
空から火力を出し続ける
インフェルノは空中で止まってビームが撃てる高火力機体。格闘機や航空機に邪魔されない限りダメージを出し続けられるので、空に陣取るように動きたい。
絡まれても素の耐久力と増幅パーツで簡単に逃げられる。
インフェルノの相性表と対策
明確なカウンター機体はおらず、空にいるインフェルノを航空機や格闘機、スナイパーが狙う意識が必要。
1機では落としきることはできないため、味方と協力して倒したい。
インフェルノの武装
チャージ型スプリットカノン
複数のプラズマビームを同時発射し、相手にEN属性の貫通ダメージを与える。メイン/サブ武器同時に長押しチャージで、相手にEN属性の絶大な貫通ダメージを与える。
武装タイプ | 遠距離ダメージ |
---|---|
ダメージ属性 | EN |
特殊効果 | 貫通ダメージ:一定割合で流体アーマーを貫通して敵のHPにダメージを与える |
通常ダメージ | 750 |
---|---|
チャージ射撃ダメージ | 25,000 |
射撃間隔 | 1.6秒/回 |
最大装弾数 | 6発 |
リロード速度 | 9秒/発 |
ロックオン数 | 1 |
ロックオン距離 | 480m |
スプリット照射砲
プラズマ照射攻撃を行い、相手に絶大なEN属性のダメージを与え続ける。最大12体の目標(飛来する敵ミサイルも含む)をロックオン可能。
ただし、同一目標の重複ロックオンは不可。
再度クリックすると発動を中断させ、クールタイムを短縮することができる。
武装タイプ | 遠距離ダメージ |
---|---|
ダメージ属性 | EN |
武器ダメージ | 1,050 |
---|---|
照射頻度 | 5回/秒 |
照射時間 | 4秒 |
リロード速度 | 8秒 |
ロックオン数 | 12 |
ロックオン距離 | 480m |
集束照射砲
ドローンが集束したプラズマビームを放射し、敵に持続的なEN属性のダメージを与える。その威力は、照射時間に応じて上昇する。手動停止でクールタイムを短縮できる。
武装タイプ | 遠距離ダメージ |
---|---|
ダメージ属性 | EN |
武器ダメージ | 2,500 |
---|---|
照射頻度 | 5回/秒 |
照射時間 | 5秒 |
リロード速度 | 25秒 |
ロックオン数 | 1 |
ロックオン距離 | 480m |
増幅パーツ
ENと流体アーマーの回復速度を大幅に上昇させ、スタッガーを無効化できる。ブースト時は敵のロックオンから脱出可能。
さらにロックオンを誘導する残影デコイを生成する。手動停止でクールタイムを短縮できる。
武装タイプ | 効果 |
---|---|
特殊効果 | スタッガー:バランスを崩して一時的に武装使用不能 残影:敵にロックオン可能 |
持続時間 | 6秒 |
---|---|
リロード速度 | 18秒 |
インフェルノの基本性能
HP
機体最大HP | 47,000 |
---|---|
被修復率 | 100% |
爆発防御 | 28% |
実弾防御 | 33% |
物理防御 | 40% |
EN防御 | 44% |
EN
EN上限 | 46,000 |
---|---|
地上 - EN回復速度 | 10,200 |
空中 - EN回復速度 | 800 |
EN再起動限界値 | 22% |
エンジンEN補充遅延 | 2秒 |
再起動時のEN回復速度 | 40% |
流体アーマー
流体アーマー容量 | 45,000 |
---|---|
流体アーマー回復速度 | 1,100 |
流体アーマー再起動限界値 | 20% |
流体アーマー補充遅延 | 2.8秒 |
再起動時の流体アーマー回復速度 | 100% |
機動性
地上 - 移動速度 | 36 |
---|---|
地上 - ブースト速度 | 127.5 |
地上 - ブーストEN消費 | 3,600 |
地上 - 移動加速 | 65 |
地上 - 加速時EN消費 | 520 |
地上 - 加速時間 | 1.1秒 |
地上 - ジャンプEN消費 | 3,500 |
空中 - 移動速度 | 29 |
空中 - ブースト速度 | 127.5 |
空中 - ブーストEN消費 | 4,400 |
空中 - 移動加速 | 48 |
空中 - 加速時EN消費 | 1,050 |
空中 - 加速時間 | 1.1秒 |
空中 - ジャンプEN消費 | 3,500 |
上昇速度 | 28 |
上昇EN消費 | 2,000 |
上昇加速時間 | 0.65秒 |
回転速度 | 260 |
回転加速度 | 230 |
火器管制システム
ロックオン距離 | 480 |
---|---|
ロックオン範囲 | 550 |
ロックオン所要時間 | 0.6秒 |
目標が遮蔽物に隠れた後のロックオン維持時間延長 | 0.5秒 |
目標がロックオン距離外に脱出時のロックオン維持時間延長 | 0秒 |
目標がロックオン範囲外に脱出時のロックオン維持時間延長 | 0.5秒 |
エイムアシスト | 0% |
武装
スプリットカノン - 方向変換速度 | 240 |
---|---|
反射ドローン - 方向変換速度 | 240 |
安定性
被ダメージ硬直時間 | 100% |
---|---|
着地硬直時間 | 100% |
インフェルノの概要
MB概要
型式番号 | SLM-M143 |
---|---|
製造メーカー | セーラム・エレクトロニクス |
頭頂高 | 15.1m |
本体重量 | 36.6t |
全備重量 | 46.1t |
「インフェルノ」は、その姉妹機「ハリケーン」と同様、タラシック連邦のある極秘開発計画の産物である。
2機の共通のプロト機は、エネルギー供給力を強化された新型カスケードエンジンを搭載しており、様々な先端エネルギー兵装の戦闘効率と戦術運用を評価・検証するために設計されたもので、数多くの紛争や衝突を舞台に活躍してきたにも関わらず、公式な目撃記録は一切存在せず、残されたのはわずかに生き延びた者たちを長年苦しめる悪夢だけだった。
やがて、同プロト機が実戦で見せた驚異的な戦闘性能により、タラシック連邦は最も運用頻度の高い二通りの武装構成を、それぞれ量産化することを決定したのである。
そのうち、4門の超高出力重イオン砲を搭載し、前例なき凄まじい火力をもって「インフェルノ」の名を冠せられたのが、当機であった。
その恐ろしき火力の直撃を受ければ、いかなる強固な防御も一瞬にして打ち砕かれる。
さらに、マルチロック機能付きのスプリットカノンにより、多数の軽装ユニットをもまとめて殲滅することが可能で、まさに「火力こそ正義」という言葉を具現化した機体と言えるだろう。
メカブレイクの関連ページ
攻略まとめ
- 機体のTierランク
- 機体一覧
- 初心者おすすめ機体
- クロスプレイはできる?
- 部品の入手方法
- 対応機種一覧
- 実績一覧
- マップ・適正の補正値
- 課金要素まとめ
- 用語集
- キャラクリ
- ランクシステム解説
- 対戦モード/ルールまとめ
-
-
-
ななしの投稿者
244日まえ ID:t9m99l1k増幅パーツ→即切りを繰り返すと3秒に1回吐きつつ高機動力になるのおかしいと思わんかったんか?飛行機2体除けば最高機動力だろこいつ
-
-
-
-
ななしの投稿者
234日まえ ID:sppbf8zeいるよね。自分が使ってない機体をすぐナーフナーフ騒ぎ立てるやつ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
218日まえ ID:plnsa44d多分格闘機連中に突つき回されて思うように動けなかったからなんだろうけどそれならインフェ謎強化じゃなくて格闘機どもをお仕置きしろよって思うわ
全機体それなりに使ってみたけどこのゲームの格闘ちょっと強すぎるんだよな
-
-
-
-
ななしの投稿者
208日まえ ID:qn5qimrj爆速で格闘機を撒くとかいう謎重装
-
-
-
-
ななしの投稿者
1810日まえ ID:taoslmn5リロードが遅いせいで、継続火力は控えめ。
逆に増幅パーツのせいでかなりの機動力と生存性を備えているという、ぱっと見の機体性能の逆をいく謎機体。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1711日まえ ID:sppbf8ze今まででも強かったのになんでこいつアッパーするのか本気で理解に苦しむ。課金機体なのと搭乗率しか見ていないのか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1621日まえ ID:qn5qimrj慣れてない人は分身の発動キーを自動連打させとくだけでも3秒毎にブースト回復するから軽量並みに動ける
-
-
-
-
ななしの投稿者
1523日まえ ID:qn5qimrj大体セキショウやパンサーに最優先でマークされるから分身のブースト回復だけで自衛は無理(特にブースト回復持ってるパンサー)
ハリケーンみたいにトライセラステーゴのすぐ近くでオプションムーブしてるのが安定
メイン射撃は実際のところリロ早めのマルチビームの方で、一度捕捉すると真横ブースト吹かしたルミナでも捕捉しきれるし適当にブンブン振るとステルス中の飛景に当たって姿出せたりする
-
-
-
-
mvrcSsz
1423日まえ ID:lt5z4hssリロード遅すぎて居ても居なくても一緒弾もビームも撃ちきったらただの置物
-