Gamerch
メカブレイク攻略Wiki|Mecha BREAK

【メカブレイク】ピナカの評価と対策

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: めちゃ
最終更新者: 白色4号

メカブレイク(Mecha BREAK)のピナカの性能や評価、武装を紹介。立ち回りや対策も掲載しているので、参考にしてください。

ピナカの評価

ピナカ
ピナカ
単機戦闘集団戦闘支援補助難易度
DBAC
戦闘距離空中戦闘総合防御
DEC
水中適正月面適正宇宙適正
BBA

機体の評価Tier2
▶Tier表はこちら

強い点と弱い点

強い点

  • 自身にも使える回復ドローン
  • 耐久力の高いシールド
  • スタッガー効果のある防壁

弱い点

  • あくまで支援機なのでパーティを組みたい
  • 味方にシールドを渡している時は脆いので注意

特徴

回復ドローンとシールド付与によるサポート性能が高い支援機。

シールドは非常に耐久が高く、味方の格闘機や耐久が低い機体に付けてあげるだけで仕事ができる。

ピナカの立ち回り

戦っている味方をサポート

ピナカは戦っている味方やHPが減った味方にシールドを付与しつつ回復ドローンを投げているだけで一定の仕事ができる。

自身もパンサーなどの格闘機に狙われやすいため、シールドを渡す時は周囲に気をつけておこう。

ピナカの相性表と対策

ピナカが有利な機体
トライセラステーゴ
ピナカが不利な機体
赤霄飛景パンサー龍淵アクイラ鳴神

ピナカは近接格闘機全般に弱い。

ある程度の耐久力は持っているが、逃げ切れずに倒されてしまうことも少なくない。


ピナカが浮いていたり、味方の超重量機に近づいていたら近接格闘機で処理したい。

ピナカの武装

応急修復グラップラー

突進で味方の近くに駆けつけ、相手を継続的に修復する。

武装タイプ機体修復

修復速度直ちに5%回復
継続的に3%/秒回復
持続時間10秒
クールダウン時間2秒
ロックオン数1
ロックオン距離100m

スプリットカノン

プラズマ散弾を発射し、相手にEN属性のダメージを与える。
緊急支援ドローンが展開している間は、援護対象前方に発射するようになる。

武装タイプ遠距離ダメージ
ダメージ属性EN

武器ダメージ1050
射撃間隔0.66秒/回
最大装弹数12発
リロード速度2.5秒/発
ロックオン数1
ロックオン距離400m

修復ドローン

定点ドローンを放ち、近くの味方機を継続的に修復する。

武装タイプ機体修復

修復速度1.8%/秒
持続時間60秒
有効半径200m
総積載数4機
リロード速度20秒/機

防壁投下パーツ

巨大な防壁を投下して遠距離攻撃を防御し、機体の移動を阻害する。
投下で敵に直撃した場合、流体ア一マー&フィールドを無視する物理属性の直接ダメージを与え、スタッガー&ノックバックさせる。

武装タイプ防御シールド
ダメージ属性物理
特殊効果スタッガー:機体が一時的にパランスを崩し、武装使用不可の状態。

武器ダメージ36,000
持続時間60秒
総積載数3機
リロード速度12秒/機
装置HP300,000
ロックオン数1

緊急支援ドローン

味方に向けて追従ドローンを放ち、相手を継続的に修復する。
同時に防御フィールドを展開し、すべての攻撃を防ぎ、スタッガーやシステムクラッシュを無効化できる。
非ロックオン時は自機を発動対象とする。

武装タイプ防御シールド

修復速度4%/秒
シールド容量60,000
シールド回復3,000/秒
持続時間15秒
制御限界距離800m
ロックオン数1
ロックオン距離400m

ピナカの基本性能

HP

機体最大HP37,000
被修復率100%
爆発防御31%
実弾防御38%
物理防御28%
EN防御36%

EN

EN上限37,000
地上-EN回復速度7,200
空中 - EN回復速度1,200
EN再起動限界值26%
エンジンEN補充遅延2秒
再起動時のEN回復速度35%

流体アーマー

流体アーマ一容量24,000
流体アーマ一回復速度800
流体アーマー再起動限界値20%
流体アーマー補充遅延2秒
再起動時の流体アーマー回復速度100%

機動性

地上 - 移動速度40
地上-ブースト速度170
地上-ブーストEN消費2,300
地上 - 移動加速66
地上-加速時EN消費480
地上 - 加速時間0.5秒
地上-ジャンプEN消費3,000
空中 - 移動速度32
空中-ブースト速度180
空中-ブーストEN消費3,300
空中 - 移動加速55
空中-加速時EN消費680
空中 - 加速時間0.4秒
空中-ジャンプEN消費3,000
上昇速度34
上昇EN消費850
上昇加速時間0.5秒
回転速度430
回転加速度270

火器管制システム

ロックオン距離400
ロックオン範囲450
ロックオン所要時間0.5秒
目標が遮蔽物に隠れた後のロックオン維持時間延長0.5秒
目標がロックオン距離外に脱出後のロックオン維持時間延長0秒
目標がロックオン範囲外に脱出後のロックオン維持時間延長0.5秒

武装

緊急支援ドローン-ゲージ容量60,000

安定性

被ダメージ硬直時間100%
着地硬直時間100%

ピナカの概要

MB概要

ピナカ

型式番号MHI-XT31
製造メーカーマハー・インダストリー
頭頂高16.0m
本体重量21.7t
全備重量29.8t

「ピナカ」は、グティンドラ連邦共和国が戦闘工兵部隊の編成を目的に、特別開発した支援型機体で、通常は特殊仕様機「セレニース」の制式量産型の一つと見なされている。
本機は、大量生産を前提として設計されているため、最新技術を無闇に盛り込むことをせず、従来型の多軸式補助アームを主な修理手段とし、機体防御には堅牢にして重厚なスチール複合装甲を採用することで、性能とコストのバランスを巧みに両立させている。

あまりにも低コストで製造できるゆえか、「ピナカ」は最初、一部の軍首脳陣から戦闘性能に対する懸念を抱かれていた。
だが、実戦での活躍を重ねるうちに、そうした不安も次第に雲消霧散としていったのである。

戦場において、「ピナカ」は遮蔽物の設置や味方機の修理など本来の支援任務を完璧にこなせるだけでなく、補助アームに搭載された多連装重イオンビーム砲を駆使して敵機と互角以上に渡り合うこともできた。
驚くべきことに、グティンドラの戦闘工兵には、この「支援機」でめざましき撃墜数を記録し、栄えあるエースパイロットとして名を馳せる者も少なからずいたのである。


メカブレイクの関連ページ

コメント (ピナカ)
  • 総コメント数29
  • 最終投稿日時 2025年08月03日 06:54
    • ななしの投稿者
    30
    1カ月まえ ID:cg3h5g4m

    >>25

    味方から離れなければそんなこともないよ

    • ななしの投稿者
    29
    1カ月まえ ID:le0tjcr9

    >>28

    セキショウ的には自前のシールドあるしブーストの関係でバリア渡されたからガンガン攻めれる訳でもないので、インフェにつけて拡散や集束レーザーがスタッガーで止まらないようにするとかの方が良いよ

    あとバリアも所詮ドローンなのでセキショウに即剥がされるからバリア部分はあまり過信せずに高いヒール効率活かせるよう早めに飛ばしておくのも大事な気がする

    • ななしの投稿者
    28
    1カ月まえ ID:emoo6obv

    回復射程が伸びてグッと使いやすくなった

    まだまだ赤霄は環境機体なので、赤霄の突破力を上げられる&赤霄に襲われてる味方を救助できる点から腐る場面は思ったより少ない

    ちゃんと使えれば活躍できる機体

    • ななしの投稿者
    27
    1カ月まえ ID:el1fipsb

    余裕で鳴神より弱い

    • ななしの投稿者
    25
    1カ月まえ ID:le0tjcr9

    >>24

    逃げスキルがないからバリアを自衛で使わされていることが多いじゃん

    自分へのヒールや被ダメカットで数字盛られてもねえ

    • ななしの投稿者
    24
    1カ月まえ ID:cg3h5g4m

    単純な回復量のスコアでルミナと比較されがちだけど、本来なら減っていたヘルスやアーマーを、緊急ドローンのシールド(耐久力6万)で防いでることを考えてみて欲しい。


    あれを単純にヒール量に換算すると+30万以上はチームの耐久力上げてるんだよ。

    • ななしの投稿者
    23
    2カ月まえ ID:lixirvdv

    現状のハリケーンや鳴神と同ランクか?と言われるとさすがにそこまでではない、、とは思う。回復量も火力もしっかり出るのは強み。ルミナみたいに遠くにいる奴に回復届けに行くのは難しいから、チームメイトのピナカへの理解が重要だと思う。

    • ななしの投稿者
    22
    2カ月まえ ID:qdgldrg3

    バリア内でぬくぬくドリル解体している赤霄を見つけたら、良い子のピナカ使いは壁を落としてあげようね

    • ななしの投稿者
    21
    2カ月まえ ID:hns829p5

    マップが狭い3on3に適正あるんじゃないかと思ってきた。武器拾えるのもこの機体にメリット大きいし。

    • ななしの投稿者
    20
    2カ月まえ ID:c7qna7gg

    この手のゲームでフォーカスされた味方を救えるのは結構な強みよね。後絶対王者の赤霄に物申せる数少ない機体だし、今回の敵強えー!って思ってるときほど活躍できる変な奴

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

CBTが当たっていたのでwikiにしました。

新着スレッド(メカブレイク攻略Wiki|Mecha BREAK)
注目記事
ページトップへ